2010年07月25日

独断と偏見・・・割ぽう着が、一番似合う女優さんは・・・

小学校のときの給食当番・・・・1週間続いて、学校の割ぽう着を着て、2列に並んで、給食室へ

汁物の食缶や、牛乳は重いから、当たりませんように・・・って祈っていたものでした。

カレーのときなんかは、最悪!!ご飯を持ってくるのも重たいし、カレーを運ぶのも重たいし

そして、1週間が終わると、割ぽう着を家に持って帰って洗ってきて、次の当番に渡して・・・・

たまに転んで、食缶をひっくり返して、そのまま、いろんなクラスを回って、ちょっとずつおかずを恵んでもらって・・・なんて子がいたのも思い出します

そんな割ぽう着・・・あのころは、汚い着物って思っていたのですが、最近の見かたは変わってきました

割ぽう着が一番似合う女性・・・どう考えても、真っ先に思い出すのが、磯野フネさん!!この方はダントツ!!

そして、ナンバー2が、さくらこたけさん・・・って、どちらも、日曜日の夕方ですが・・・・

女優さんはというと、どうしても、泉ピン子さんの印象が強いのです・・・渡鬼の、幸楽のイメージが強いのか、それとも、おしんのときの、もんぺの姿が印象的だったのか・・・

泉ピン子さんは、私が好きな女優さんの一人・・・そんな泉ピン子さんのチャイナも見れた・・・・あまり観たくはなかったが・・・



2008年公開 「カンフーくん」 小田一生監督作品 チャン・チュワン、泉ピン子さん、藤本七海さん出演作品

36人の相手に勝てば、カンフーの免許皆伝になるカンフーくん(チャン・チュワン)、35人を倒し、最後の相手は日本にいると、日本に送られた・・・

そこで、太極拳の達人、泉ちゃん(泉ピン子)の店に居候・・・泉ちゃんのお店が、ニュー幸楽という中華料理屋さん・・・そのネーミングだけでも、私にはたまらない

そして、黒文部省にさらわれた泉ちゃんの孫のレイコちゃん(藤本七海)を助け出そうと、カンフーくんと友人たちは、黒文部省の事務所に立ち向かい、黒文部大臣を倒し、レイコちゃんを救う・・・・

ストーリーは、まぁまぁ、お決まりのパターン!!というか、少林少女と似てる!!

けど、この作品の中での主役は・・・・私にとっては、泉ピン子さんでした!!

ひさびさの、泉ピン子さんの割烹着姿を見れた私は・・・★★★ 星三つ!!   


Posted by としです at 21:05Comments(24)夜長の映画