2010年08月16日

ありそうでありえる話は、ホラーより怖い・・・・日常から脱出

日常生活・・・・同じことの繰り返し・・・・でも、それが、試練なんだなぁ~と感じるときもある

たまに、そこから、脱却してみたくなる・・・

私がとったのは、博多への脱出・・・はっきりいって、今回の旅行記のような、文章は、二度と書けないだろうと思った

先日、学生時代に2週間かけて行った旅行の旅行記が、パソコンから出てきた!!

昔、手帳の内容をホームページに作り上げていた・・そのデータが出てきた・・手帳はもう、すでに、どこかに行ってしまっていた・・2週間の旅行の旅行記・・・読み返すと、また、そのときに戻れる

それがあったから、今回も、旅行記を残そうと思った・・・しかし、もう現実に逆戻り・・・

そして、帰ってきて、いきなり観たのが・・・現実逃避の作品

ありそうでありえる話は、ホラーより怖い・・・・日常から脱出

2002年公開 「OUT」 平山秀幸監督 桐野夏生氏原作 原田美枝子さん、倍賞美津子さん、室井滋さん、西田尚美さん出演作品

弁当屋でパートで働く4人の主婦・・・それぞれが、家庭崩壊、介護、カード破産、DVなどの悩みを抱えている

DVと夫のギャンブルで悩んでいた弥生(西田尚美)が、夫を殺害してしまう・・・ところから、話は始まる

死体を預かった雅子(原田美枝子)は、ヨシエ(倍賞美津子)、邦子(室井滋)を巻き込んで、死体を解体し、生ごみとして捨てる・・・

その後3人は、死体解体の仕事を請け負い、通常では稼げないほど稼ぎはじめ、そして、最後は、家を出て、完全に日常生活からOUTしていく・・・・

ホラー作品をほとんど観ない私・・・この作品は、普通の主婦の目線から描かれている・・・そのため、ある意味、ありえそうな内容

あまりにも、普通の視点から描かれている、現実に密着した作品、そう考えていたら、ホラー作品よりも、ずっと怖かった

確かに、この作品を私は劇場でも実際に観ているが、この作品が公開された当時、日常生活に疲れた主婦による犯罪もよく目にした

この作品は繊細な内容が繊細なタッチで描かれていた・・・★★★ 星三つ!!



同じカテゴリー(夜長の映画)の記事画像
連続ドラマのような終結が、私には一番苦痛・・・・
宣言をすること・・・それは、実現への早道!!
学生時代・・・・二度と帰らない思い出・・・・私にもあった
こういう時期というわけではない・・たまたま、この時期だった
地軸のような母親・・・・そして、野生の厳しさ・・・・
船頭多くして、船、山に登る!?だけど、船は水の上を走るもの
同じカテゴリー(夜長の映画)の記事
 連続ドラマのような終結が、私には一番苦痛・・・・ (2010-08-17 21:36)
 宣言をすること・・・それは、実現への早道!! (2010-08-11 20:38)
 学生時代・・・・二度と帰らない思い出・・・・私にもあった (2010-08-10 22:03)
 こういう時期というわけではない・・たまたま、この時期だった (2010-08-09 20:36)
 地軸のような母親・・・・そして、野生の厳しさ・・・・ (2010-08-08 20:04)
 船頭多くして、船、山に登る!?だけど、船は水の上を走るもの (2010-08-07 20:20)

Posted by としです at 21:10│Comments(20)夜長の映画
この記事へのコメント
また1番ノリGET!!(笑)
まだまだ現実逃避している私にもぴったり来る作品だと思います。
OUTは以前、田中美佐子主演でTVでやってたのを観てかなり
はまりましたよ。
原作本とDVDを観ようと思っていたところでした。
やっぱり★★★でいいんだ~。
としですさんのお墨付き!!ありがとうございます!!
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年08月16日 22:49
わ☆
確かに
ホラーより
怖いかも(>_<)

弁当には
混ぜてないですよね~(>o<")
Posted by Junkman!Junkman! at 2010年08月16日 23:02
いやいやいや、怖いですから。

日が変わってからのぞきにこなくて良かったです。
これ、夜も眠れず見ちゃった映画ですか??
ますます眠れなくなっちゃったんじゃないですか(p>□<q*)??
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2010年08月16日 23:02
すご~~~い恐ろしい映画!私は絶対観ないと思う。

 こんな残酷なことをする仲間に賠償・・・・ 待てよ、そうか妹の方だからトラさんの妹のさくらではないのだ~~~~ あ~~びっくりした!コメントを書くまでさくらと思いこんでいました私でした。

でも俳優は誰であれ、人間として本当にできるのかしら? でもバラバラ事件、刻んで冷蔵庫に入れていたニュースもありましたね。 

考える脳を持っているだけに理性がありながら犯してしまう人間が一番恐ろしいですね。 

私もホラー映画は嫌いですね。

処で宅配便の40本(でした?)のDVDはすごいですね!
Posted by ロング at 2010年08月17日 00:54
以前 TVでこんなようなのやってなかったっけ?
あー 題名思い出せない(><)
Posted by 向日葵向日葵 at 2010年08月17日 02:32
死体を解体、よく切れる道具がないと、重労働でしょうね。
ていうか、その後食事が喉を通らなくなりそうです。
大金を稼ぐにはそれくらいの事をしなくちゃいけないんですね~^^;
裏世界では、本当にありそうな話。
それが主婦が始めるって、こわい~~
Posted by メル吉メル吉 at 2010年08月17日 09:19
お疲れ様です、オリーブ㋜です。
お土産ご馳走さまでした、美味しかったです。
私も先日、久々にoutしたつもりで帰省したのですが、
普段忘れてる親族ネタの現実を突きつけられ・・・かなり疲れて帰ってきました 涙。

これ見たことあります!
女ならここまできっと出来る、そう思いますね。
Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~牧之原教室のスッタフゥ~ at 2010年08月17日 10:10
私もドラマは観たけど怖くなって
見るのやめちゃったんです^^;

やっぱ思い出しただけでも怖い怖い。。^^;
Posted by たみぞう at 2010年08月17日 10:26
こんにちは
OUTって聞くと、やっぱり桐野夏生さんの本の方を思い出します。
まあ、表紙だけですが・・・。
ちょっと前にホラーブーム?で、鈴木さんのリングとか、瀬名さんのパラサイトイブとか
死国とか屍鬼とか・・・いろんな本がでましたよね。
映像化しちゃうと、時間の関係?で端折っちゃったりするから残念な時もありますが
夏ですからね、ホラーや怪談ものもいいですよね!
Posted by ひつじろうひつじろう at 2010年08月17日 10:51
拙者・・・怖い物・・・・お化け~~~~(●´艸`)
でも死体解体請負人!?
もっと怖いかも( ̄□ ̄;)!!

こんな映画見たら・・・
拙者・・・3日位ご飯食べれないかも(;^_^A
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年08月17日 16:34
> じゃすみんさん

私の評価ですからねぇ~あまり当てにならないです
田中美佐子さん主演でやっていたんですね・・・・観たかった!!
ほんと、繊細なタッチの映画だなぁ~ってのは、感想でした
それから、迫力あるなぁ~って!!
映画で観るのと、原作とは、また、違うんですよねぇ~
Posted by としですとしです at 2010年08月17日 21:15
> Junkman!さん

弁当は、完全にクリーンルームで手袋、マスクなどしてました
さすがに、入れたら、問題です・・・
ってか、そうなったら、コメディになるかも!!
ホラーよりも、どきどきしながら観ていたんです!!
ホラーは観れないですけどね
Posted by としですとしです at 2010年08月17日 21:17
> うなぴイヌさん

へへぇ~しっかり、夜観ました!!
でも、この後は、さすがにそのままじゃ眠れないですからねぇ~
それに、最後まで観ないと、この作品は、反対に怖いです・・・
気分のリハビリもかねて、コメディを観ましたよ!!この作品の後に
Posted by としですとしです at 2010年08月17日 21:19
> ロングビーチ CAさん

倍賞千恵子さんですよね・・・さくらさんは・・・でも、姉妹ですからねぇ~
ばらばらとか、冷蔵庫とか・・・それから、放置とか・・ありましたよね
本当にありそうだったから、余計に怖かったです
DVD・・・前日、20本って書いたんですけど、実は、32本でした・・・
そのうちの1本です
Posted by としですとしです at 2010年08月17日 21:22
> 向日葵さん

OUT・・・じゃないですかぁ??
私は、映画でしか見てなかったんですけどねぇ~
ドラマも、観たかった・・・けど、最後まで観ないと、むしろ、怖いです・・・
Posted by としですとしです at 2010年08月17日 21:23
> メル吉さん

そう!!普通の主婦でしたからねぇ~
その設定だったから、余計に怖いです!!
よく切れる包丁と、力ですかぁ~
この作品の中で、年寄りは脂肪が少ない分作業が楽だったってあったんです
リアルです!!・・・メル吉さんは、のどを通らないって言いながら、食べそうですね
Posted by としですとしです at 2010年08月17日 21:25
> 牧之原教室のスッタフゥ~さん

できちゃいます??
私は、せいぜい、蛙の解剖どまりです・・・それ以上は・・・
そういえば、 牧之原教室のスッタフゥ~さんは、ひよこの解体をしたんですよね
Posted by としですとしです at 2010年08月17日 21:26
> たみぞうさん

途中だと、余計に怖かったんじゃないですか?
私は、映画は、最後まで観て、やっと安心したんです
ありえそうな話だから、余計に怖かったんです
絵がリアルでしたからねぇ~
Posted by としですとしです at 2010年08月17日 21:27
> ひつじろうさん

基本、ホラーは怖いです!!
だから、私は観れないです・・・けど、本だったら、いいかも・・・
リングは、友人に劇場に連れて行かれたんですけど、目を開けてられなかった
確かに、原作と映画は違いますよね
300ページの原作を2時間で表現しなくちゃならないですからね
Posted by としですとしです at 2010年08月17日 21:29
> 地元っ子あきさん

っそ!!それを、生業にするのは、私にはできないです
でも、損壊で、これって、立派な犯罪なんですよね
この後に、リハビリにコメディを観ました
そうでないと、寝られないです!!
地元っ子あきさんが食べられないのはよほどですよね
Posted by としですとしです at 2010年08月17日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありそうでありえる話は、ホラーより怖い・・・・日常から脱出
    コメント(20)