2010年02月18日

見てると・・・ついつい・・・気がつけば、落札・・・

どうしても、目が行ってしまうところ・・・そこが、ヤフオク・・・

その中でも「オークション > 食品、飲料 > 野菜、果物 」

ここの頻度が高いんです・・・なかでも、果物・・・またまた、やっちゃいましたぁ~

見ていたのは 果物 > かんきつ類 で、目に留まったのはデコポン!!

朝、宅配便の方が、必ず呼び鈴を鳴らすんです・・・が・・・・

どうしても、私の耳には・・・「ビンボ~」って聞こえるんです・・・まるで、薄い私の財布の象徴



しっかり10kg届きましたぁ~みずみずしくって、甘さが凝縮・・・そして、葉っぱもついている

単なるおしゃれなのか!?

でも、一番喜んでいるのはやっぱり



長介君なんですけどネェ~一緒に食べるんです・・・そう・・・

食べ物を持っているときには、めっちゃ甘えてきてくれるんです・・・

じゃあ、そのほかの時には・・・私と1mの距離をとりながら、尻尾を振っている・・・なぜだか?

この距離感が微妙なんです

長介君、うちじゃ、あわびとか、イセエビとか、サザエはあげられないからネェ~みかんや梨で我慢してね






ホームページ  


Posted by としです at 12:42Comments(14)お取り寄せ

2010年02月14日

和三盆・・・知らずに買ってる・・・バカもいた・・・五七五!?

先日のテレビで・・和三盆プリンを賞品になんて話をしていたんです・・

思わず、携帯で和三盆プリンって何?和三盆って??と・・・調べてしまった私の目に飛び込んできたのは

いきなり、通販サイト・・・気がついたら、プチッっとやっていました

数日して・・・届いたのがコレッ!!



たいそう、仰々しく、瓶に入ってきたプリン・・・

しかも、4個も入っている・・・実は、プチッをする前に、数量や金額を確認せずに注文していたのでした

1個あれば、十分だったのに・・・・で、開けてみると・・・



ふつぅ~のプリンジャン!!

でも、ちょっと褐色がかっている・・・そしてスプーンで口へ

うん、確かに上品な、そして、ふわっとした味わい・・・けっこうおいしいかも・・・

で、後から・・・成分を見てみたら、和三盆糖って・・・なぁ~んだ、砂糖のことだったんだぁ~

そう、スーパーの特価の砂糖しか買ったことのない私には、何のことやら・・・





ホームページ  


Posted by としです at 12:40Comments(8)お取り寄せ

2010年02月08日

我が家にやつがやってきた・・最近欲しかったんですよネェ~

今年になって、なぜか、食事を作り始めてしまった私・・・

ここ数年、何もやらずに、外食ばかりでした!!

だから、調理家電をあげちゃったりしていたんです・・・が・・・

ここにきて欲しくなってしまったもの!!それが・・・電子レンジではなくて、オーブンレンジなんです!!

いつものように、さっそく価格.comで物色、そこを基準にいくつかのサイトを見比べて・・・あったぁ~!!

オーブン、スチームの機能がついたオーブンレンジ・・・しかも、価格.comよりも安く!!

それに、以前取引したことのある会社だから、安心・・ということで、早速プチッ・・・

一人だから、小さくていいんです・・・せめて、ケーキが焼けるくらい・・・えっ!?



万が一があったら、メーカー営業所へ持ち込めばいいし・・・

やばい、ますます、ドツボにはまってく!!

うどんの呪縛がまだまだ続きそうです・・・






ホームページ  


Posted by としです at 12:57Comments(20)お取り寄せ

2010年02月04日

ざる豆腐・・・かと、思っていたのですが・・・

私のところによく来る案内のメール・・・しかし・・・

これは、半ば、悪魔のささやきのようなメールなんです。

ちょっと安いと思うと、何気なくプチッ!!っとしてしまう私でした・・・そして、届いたのが・・・



濃厚チーズケーキでした!!冷凍されてきて、解凍するのに、12時間も要するんですよネェ~

そして、何を思ったのか、私は、これをざる豆腐のようにしてみたら・・・と、そのまま、すくい始めてしまいました

盛付けしたら・・・



豆腐というよりは、むしろ、おからの塊!!

でも、味はちゃんと、チーズケーキ!!しかも、チーズがかなり濃厚だったんです

お取り寄せをしてみたのは、このお店から・・・なんですが・・・

はじめに、ホームページを見ておけばよかったぁ~

人には、ちゃんと読んでからね・・・っていっている割に、自分では何にも読んでいないのがしっかりばれちゃいました・・・

だって、携帯電話の取扱説明書なんか、読んだことないですから・・・







ホームページ  


Posted by としです at 12:58Comments(14)お取り寄せ

2010年02月01日

アウトレットがやってきた!!仕込みましたよぉ~

家庭用・・・なんていい響き!!だって、見てくれが悪いだけ、たくさん作った時に出た半端もん・・・・

外箱がなくたっていいじゃん!!味は一緒なんだから・・・

食材では、たくさんあるんですよねぇ~

もちろん、パソコンだって、そんな部品をつかっている私ですが・・・



アウトレットがやってきたから!!

そして、取り出したのが・・・三島鍋!!



一人暮らしで、こんなにでっかい土鍋どうするんだろう!!っそ、鍋をやるんです・・・冷蔵庫の中身を減らすのは、鍋が一番!!

そんなアドバイスも受けていました。

だけど、これは、私のこだわり・・・1日は、最低煮込みたい・・・ということで、カレー鍋のとなりで、一緒に作りこんでいたんです

それが・・・



おでんでしたぁ~っそ、おでんの大根、大好きなんです・・・でも、卵は、黄身と汁が混ざるといやだから、入れたくないし・・・・

ジャガイモは、煮崩れするから、もってのほか!!

で、アウトレットの練り製品・・・って、ただ、出来上がったとき、折れていたり、半端が出たものの、詰め合わせ

でも、私が食べるには十分、しかも、いい出汁が出るんです

その上、私好みの薄い上品なスープ・・・・今まで、さんざんおでんを見てきたので、うらやましくって、いつか、作ってやろうと!!

しかし、できてしまったら・・・1週間は、覚悟しなくては・・・食材が、冷蔵庫から、土鍋の中に平行移動しただけかも・・・・





ホームページ  


Posted by としです at 12:43Comments(16)お取り寄せ

2010年01月28日

2位じゃだめなんです・・・1位じゃないと・・・

先日の、衆議院予算委員会・・・森雅子議員の質問・・・全大臣にお聞きしたい。ご自分の報告書を毎年提出前にご覧になっていますか?・・・

そんなこと、話している暇ないだろ!!そんな無駄な時間を使うのだったら、先に聞くことあるだろ!!

と、菅大臣だけでなく、観ている私も、思わずイラッ!!

そんな、内輪もめのようなことは、決めることは決めて、やることはやってから、勝手に忘年会か何かの余興でやってくれればいいんですが・・・

なんて思いながら、インターネットでの買い物サイトを見る私・・・家電製品なんかも、思わず手が出てしまうんです・・・

量販店に行っても、結局、何かあったときには、メーカーの営業所に行くわけだし・・・だったら、ネットでより安く!!ってね

で、どうしても、いくつものサイトを検索・・・でも、量販店のほうが安い場合もよくある話ですが・・

冷蔵庫のこれらのせいで・・・オーブンレンジも欲しくなってしまった私でしたぁ~



まだまだ、買えないですが・・・

価格比較サイトで、価格を比較・・・なんですが、そのサイトもたくさんあるんですよネェ~おもなところで・・・










などなど・・・・

で、人気家電製品なんかは、1位じゃないとだめみたいなんですよね・・・あそこよりも、1円安くして・・・1位に躍り出て・・・

そんな値引き競争が朝から晩まで続いて・・・

フッとすると、ボスがほかは追いつけないだろうと、3,000円くらい安くしていたりして・・・それが、1日のうちに起きるんです。

だから、さっき注文したものが、もう、値が変わっていたりなんてざらにあることなんですが・・・

びんぼう消費者としては、どうしても1円でも安く買いたい・・・という心理に・・・

人気家電製品なんかは、朝価格を確認して、買うのは・・・夜・・・在庫切れだったら潔くしばらくあきらめて・・・

そして、値動きをリードしているようなボス・・・そこが在庫が切れると、全体的に、値段が上がって・・・

だから、私は、家電製品を夜、その、値動きのボスを探して、買うことにしましたぁ~

そろそろ、私の脳みそのCPUも取り替えたいよなぁ~どこかで、安売りしていないかな!!






ホームページ  


Posted by としです at 21:25Comments(12)お取り寄せ

2010年01月25日

同居生活?それとも、同棲??ひさびさ私の野菜室・・

10kgの宅配が届きました・・・私の野菜室も、枯れ木に花の賑わい!!・・・その品物とは・・・



こんな箱に入って届いたんです・・・

っそ、長野からのえのき茸10kg!!ではなくてぇ~

この時期の梨でした!!



そして、野菜室に入れようかなぁ~って思ったんですが、それがすでに先約があったんです

先日買った、大根、山芋、浅葱、もやしにキャベツ・・・などなど・・・

結局、一緒に野菜室に同居・・それとも、同棲してもらうことにしました!!

この時期の梨・・・南水梨・・・一度凍っているのかなぁ??

今までの梨の食感とはまったく違った、ちょうど、いつも食べている梨のシャキシャキ感に、洋ナシのしっとり感をわずかだけ入れたような・・・

そして、甘みも強く、今までの梨をキレのある甘さとしたら、コクのある甘さって言うのですかネェ~

早速、祖母にもおすそわけぇ~!!しかし・・・一番喜んだのは・・・やっぱり



長介君でしたぁ~!!だって、長介のおねだりで、今回の梨の購入に至りましたから!!





ホームページ  


Posted by としです at 13:02Comments(16)お取り寄せ

2010年01月16日

やっぱり、非国民かなぁ??年明けに、みんなでふぐを食べる!?

国民の皆さんが理解してくれたことなんです・・・ある政治家が、記者会見で、こんなこと言ってました・・・

けど、私は、理解していないんですよネェ~一体何?で、どうなったの??別に、そんなことどうでもいいけどさぁ~

国民のみんなが理解したんだぁ~考えちゃいました。

でも、理解してないし、そんなことは、どうでもいいって思っている私って国民じゃない・・・

ってことは、非国民なんだぁ~って考えちゃいました。

だったらいいや!!理解していないもの同士で楽しんじゃおう!!

そう、新年早々、景気よく、我が家では、ふぐ!?

このとき取り寄せたふぐ・・・・そう、我が家では、これをふぐといって聞かせているんです。

そして、1ヶ月半後・・・残ったふぐは1っ個でした・・・

正月まで置けるよと聞いて、そのままとっておいたのですが・・・切ってみると、中から桃太郎が・・・!?



でてくるわけはなくて、すっごくみずみずしいんです!!

そして、もちろん、切り分けて、景気よく薄造りに・・



でもでも・・・それを出した瞬間・・・やっぱり、長島さんのように、豪快に食べたのが・・・



長介君でしたぁ~

新年早々、ふぐ!?のお造り・・・そう、我が家では、みんなで、堪能しました・・・





ホームページ  


Posted by としです at 21:10Comments(16)お取り寄せ

2010年01月03日

あれだけあったお節が・・・・もう・・・・

食べることから始まってしまったお正月・・・でも、ちゃんと、お年玉をあげてきました・・・

って言っても、あげた相手は・・・祖母に・・・

何かと、人の出入りが多いのか・・・・それとも大食漢の集まりなのか!?

きっと、後者じゃないかなぁ~お客さんが来たら、出してあげたらと思い・・・元旦の日においてきたのでした



お年玉だよぉ~って、お取り寄せしたお節をそのままあげちゃいました・・・・私は手をつけてないんですよ!!

だって、昼近くまで、前日に買った、お持ち帰り寿司3人前が残っていて、お腹いっぱい状態・・・

そんな中で、1日開けて、3日の午後・・・・改めて、ゆっくり遊びに行ってみると・・・

あれだけあったお節が、何が入っていたのか、すでにわからない状態・・・

残りも、あと、1段くらいを残すだけ・・・

95歳で、それだけ食べられたら、上等だよ!!

また、来年も、お節を買ってやるから・・・と、約束して、祖母の家を後にしたのでした

結局、一度開けて拝んで、そして、今日拝んで、正月気分を満喫した私でした・・・

それにしても、ちょっとだけでも、もって行く前に味見しておけばよかったぁ~

でも、今のお取り寄せ生活・・・これで、正月気分を満喫できるんだから、たまりません!!





ホームページ  


Posted by としです at 20:24Comments(18)お取り寄せ

2010年01月01日

年が明けても・・・食べなくちゃ・・・今年もお取り寄せの予感

年末、自分で、大変な思いをしながら料理して、食べたそば・・・結局、夜、お腹がすいて、2杯食べちゃいました。

そんな大晦日の夜をすごしていました。

そして、朝起きたら、きれいな晴天、気持ちのよい青空が・・・しっかり、昼近くまで寝かせてもらいました!!

だって、正月の集金係が、まだ、家には来ていないから・・・このすきに、どこかに避難しようかなぁ~

でも、まずは、腹ごしらえをしなくては・・・・ということで、向かった先がキッチン・・・一人でお雑煮を作り始めました



我が家のお雑煮は、あご(とびうお)の出汁で、うすめの味付け・・・お餅をあらかじめ焼いておき・・・・

そして、ぶりとかしわ(鶏肉)を入れて、煮込みます。



煮えてきたところで、しいたけ、にんじんを投入・・・そして、最後に、かまぼこと春菊を入れて、さっと火を通していきます。

そして、盛り付けたら、出来上がり!!

なんて、出汁をとるところから、私がするわけないですよぉ~

実は・・・・



年末に、お雑煮セットを取り寄せておきましたぁ!!

出汁も、餅も、全部1回火が通ったもの・・・便利ですよネェ~これでお正月が迎えられてしまいますから・・・

でも、あごの出汁って、上品で・・・う~ん、料亭の味ぃ~!!今年も、お取り寄せの予感・・・たっぷり






ホームページ  


Posted by としです at 12:58Comments(20)お取り寄せ

2009年12月22日

寒い夜にはシリーズ第二弾!!泡泡泡泡・・・で、あったかぁ~

ピンポーン・・・呼び鈴が!!宅急便で~す・・・・届いたものは・・・



入浴剤なんです・・・イタリアから届いた!!

だって、日本製の入浴剤より安いんです・・・そして、やってきたのは、ラベンダー、グレープフルーツ、ミルク!!

さっそく、グレープフルーツを使ってみよっと・・・お風呂にタラァ~!!そして、お湯を入れ始めて、数分後・・・



またまた、やっちゃいましたぁ~セレブな泡風呂・・・

気分はすでに、ジュリアロバーツ・・・・

でも、この泡があったかいんです・・・そして、この泡がやわらかいゆりかごのよう!!

そして、何よりも、お湯が冷えない・・・・新婚さんだったら、盛り上がるのかなぁ~って思いながら、ひとりでゆっくり浸かっちゃいました。

周りには、グレープフルーツにいい香り!!でも、さすがに、バラの花びらは載せなかったんですけどね・・・・

血行もよくなって、ヌックヌク!!

だれか、健康ランドとかのジェットバスの中に、この入浴剤を入れてみる、勇気のある人って、いないのかなぁ~





ホームページ  


Posted by としです at 21:27Comments(24)お取り寄せ

2009年12月13日

だから、オークションも止められない・・・ある意味バクチ!!

ネットオークション・・・止められないんです!!

私の会社で使っている椅子は、もう、9年前に購入したもの・・・

そろそろ、くたびれてきたので・・・でも、座りやすそうな椅子は、みんな、高いんです!!

ビンボォ~な私には・・・手が出ない・・・と、ふっと見たオークション・・・

ネットで最安値でも、2万円は軽く超える椅子が、安くあるじゃないですかぁ~!!思わず、プチッ!!

で、見たら、展示品を一度ばらして送りますから、部品が足りなければ、メーカーにとの説明文・・・



だけど、届いたのは新品・・・ラッキ~!!スタッフに買ってやった椅子よりも、安く購入しちゃいましたぁ~

ちなみに、今年の祖母へのクリスマスプレゼント・・・南魚沼産こがねもち米・・・30kg・・・



これも、オークション!!生産農家さん直送・・・きっと、市価の、半額くらいじゃないかな!?

一人じゃもてないので、結局、封を開けて、個袋で持っていくことに・・・・

ある意味、オークションは、どんなものが送られてくるかわからないので、バクチみたいなところもあるのですが・・・

今回のお取り寄せも、大成功でしたぁ~う~ん、こんなに安いから、止められないんですよねぇ~





ホームページ  


Posted by としです at 21:29Comments(13)お取り寄せ

2009年12月12日

また、やっちゃったぁ~!!衝動買いで、ストレス発散・・!?

実は先日、私のメールに、お便りが・・・どぉも、作りすぎたらしい・・・そして、助けてくれと!!

助けを求められたら、お人よしの私は、つい、プチッと・・・安いと思ったら、すぐに、飛びついてしまう私

また、やっちゃいましたぁ~・・・取り寄せたものは・・・



ティラミスデザート・・・・とはいっても、どぉ見ても、というか、早速、1つ・・・・

白い、お上品なプリンでした!!

濃厚な甘すぎないクリームのような味わいに、下のほうから、カラメルなのかなぁ??ソースが・・・

だから、普通のティラミスというよりは、まさしく、白いプリン・・それを、今度は、冷蔵庫の肉皿に!!



って、36個しか入らないジャン!!そして、1個は、おなかにしまったのでぇ~残りは3つ・・・・

冷蔵庫の隙間のほうにしまいこみました・・・が、賞味期限は、12月19日・・・単純計算1日5個・・・!?

野菜室にしまおうと思ったのですが・・実は、野菜室も、今朝、奈良から届いたばかりの・・・



家庭用の富有柿でいっぱいなのでしたぁ~!!

これは、さすがに、我が家の3人では・・・まったく、向こう見ずなんだからぁ~

いくつかは、教室に来てくださった受講生の方や、スタッフにおすそ分けはしたものの・・・




ホームページ  


Posted by としです at 21:20Comments(22)お取り寄せ

2009年12月11日

自分の食べ物は・・・・自分で作る!!

久々クッキング!!

普段は、梨や柿をむくくらいしかやらない私・・・でも、賞味期限は12月16日に迫った食べ物が!!

それが、先日、教室でお取り寄せをした、伊勢うどんでした。

料理をしない私も、つい、伊勢うどんを食べたくて・・・

で、張り切って作ってみたんです!!



お湯を沸騰させ、そのなかに、ゆでたうどんを投入!!

そして、かるくほぐしながら、1分程度・・・・

お湯を切って、器に移したら、専用のたれをかけます・・・・

そしたら、そのまま、お口へGoGo!!

プリップリの太めのうどんに、出しの効いたたれがまた、なんともいえないんです。

見た目には、濃いように見えるのですが、この汁が、また、イィ~!!

って、夕食は、これだけ!!どう考えても、私が1玉ですむわけがないのです。

物足りない私は、もう1玉をすかさずゆで始めてしまいましたとさ・・・

う~ん、料理、苦労したなぁ~





ホームページ  


Posted by としです at 21:25Comments(24)お取り寄せ

2009年11月25日

またもや復活・・・我が家の野菜室!!長介、フグ来たよぉ~!

先日まで、あれだけ満たされていた私の野菜室・・・それが、ついに、底をつきました・・・・

一番落胆したのが、長介!!いまだに、冷蔵庫を開けようとすると、すっ飛んできます・・・がない・・・

そこで、またまた、オークションを物色・・・もう、梨はないだろう!!と思いながらも

それが、あったんです!!新興梨・・・新潟が発祥の梨で、酸味があり、2ヶ月は保存できるとのこと

で、私が買ったのは・・・10個5kg900円なんだけど・・・10個では長介が納得しないんです。だから、もっと注文・・



満たされた私の野菜室は、お正月に、長介と一緒に梨が食べられるんです!!



見るからに、ボコボコの外観!!まるで、月面・・・・

でも、長介にこの梨を見せ、コレをフグっていうんだよぉ~と十分言い聞かせて、皮をむいてみました。

この皮をむいている最中・・・長介は・・・我慢しきれないです!!



結局、皮をむき終わってから、長介はこの梨の4分の1、スウは8分の1をすっかり食べきりましたぁ~

残りは・・・もちろん!!仏の手がいただきましたぁ~





ホームページ  


Posted by としです at 12:40Comments(16)お取り寄せ

2009年11月24日

口は口以上にモノをいう・・・・私だって、雑誌を読むんです。

一度読んでみたかった雑誌・・・・それが、プレジデント10月19日発売号でした。



とはいっても、実際は、2ページだけでしたが・・・・

だって、どの大学や学部を出たから年収が高いとか、公務員になりやすいとか、上場企業の管理職になりやすいとか・・・そんなこと、私にとってはどうでもいい話です

いくら学歴が高くても、そのあと、どう生きるか、それが人間の価値を高めていくんじゃないかって思っている私ですから、学歴なんか、まったく気にしていないんです。

実は、この雑誌を読んでみたかったのは、Yahoo!のこのニュースを読んだからなんです。

何気なく言った一言で、人生が変わってしまった。そんな実際にあったアンケート結果です。

出世を棒に振る!「余計なひと言、女性社員のつげ口、うわさ話」

このページを読んだときに、もっとあるのかなぁ~と、気になって・・・でもときすでに遅く・・・

Amazonや、セブンアンドワイでも、扱っておらず、でも、どうしても入手して読んでみたい。

ということで、奥の手を使ってお取り寄せしちゃいました!!しめて、160円でした・・・・

実際に、このサイトに掲載されていた内容が、すべての内容でした。

以前私がいた会社でも、30歳で、肩たたき・・・部下を持って、管理できないと、リストラされていきました。

そのような会社でお世話になっていた中で、私の部下が、いくらお酒の席だからとはいえ、会社のトップに説教・・・・

もちろん、次のリストラの対象にリストアップされ、次の人員整理の際に会社を辞めていきました。

何気なく言ったことが、相手を不快にさせてしまうことはあることなのですが、場合によっては、最悪のことになってしまうことすらあるんです。

私も、ドツボにはまってしまうような失言も数々あります。もちろん、その反対の体験も・・・・でも、なんとか、今までは何とか乗り切れちゃいました・・・・

これを読んだとき、案外、自分に自信を持っていると、何気なく出そうだなぁ~、謙虚さを見失っているとき、何気なく出そうだなぁ~なんて、考えちゃいました。



たった2ページの中でのこの一言、ほとんどの上司は了見が狭いと心得たほうが無難だろう。思わず、自分もそうだろうなぁ~と、うなずいてしまいました・・・・

だからこそ、自分は上司に媚びずに会社勤めをしてきた結果、今は、自営業なんですが・・・・


自分の言おうとしたことが、それ以上に膨らんで、相手に伝わってしまう、相手が、自分の意図したこと以上に考えてしまう・・・・

でも、一言一言、気をつけなくてはならないんですが、全部気にしていたら、やっぱり私はノイローゼになっちゃう






ホームページ  


Posted by としです at 21:06Comments(24)お取り寄せ

2009年11月07日

復活・・私の野菜室・・Pert・・もう、いくつでもいいや!!

またも、オークションで、果物をゲットしました・・・それは、和歌山の平種柿です。

本来、渋柿なんだけど、選果場で、渋を抜いてもらって、出荷・・・・みたいなんです・・・

で、うちに送られてきたのが、40個いりの箱が・・・・実は、2つ・・・・

ということは、40×2で、1,2,3,4,5,6,7・・・もうわからない!!!

もちろん、こんなに、一人では食べられないし、柿は、早く痛み始めてしまうので・・・・みんなで、分けることにしました。

どうして、2箱買ってしまったのか!?それは、安いし、送料を含めると、お徳になるから、つい(-_-;)



しかし、まだ、以前の梨もいくつか、ブドウも少し残っているんです。

すでに、野菜室だけでは、収納不可能な状態に・・・そこで、普通のスペースまで、侵食してきています。

なんだか、東京の夢の島のような・・・





ホームページ  


Posted by としです at 12:28Comments(14)お取り寄せ

2009年11月02日

9-3=5!!長介のビフォア アフター・・・・

お尻ぶどう・・・・じゃなくて、桃太郎ぶどう・・・・瀬戸ジャイアンツ・・・・

先日のお取り寄せのときに、祖母のお気に入りに登録されていました・・・・

祖母のためなら・・・と、またまたお取り寄せ!!しかも、4kg、9房かな・・・

そして、好きなだけ、もって行っていいよぉ~って言っておいたのに、もって行ったのは3房だけ!!

残りを冷蔵庫に収納・・・



梨は、別の部屋にどいてもらって、そこにぶどうを入れて・・・・まるで、パズルのような冷蔵庫の中・・・・

え~と、ぶどうが9房ありました、3房祖母の家にもって行きました。残りは何房なんだろう!?

難しい問題だすなぁ~!!文章題、苦手なのに・・・・

答えは!? 5 !! なんで??

それはね・・・・

私と長介とで、1房食べちゃいましたぁ!(^^)!



ぶどうを見せる前の長介は、すっごくおとなしかったのですが、ぶどうを見せた瞬間・・・



もう、半狂乱でしたぁ~

皮が薄くて、おいしかったね!!長介!!





ホームページ  


Posted by としです at 21:28Comments(18)お取り寄せ

2009年10月31日

私の野菜室・・・・再び・・・・長介大喜び!!

ふたたび、私の野菜室が満たされました!!今回のお取り寄せは・・・またまた、梨!!



今回、取り寄せてみた梨は、新高梨・・・・以前の豊水梨に比べて、大きさは、同じくらい。

でも、甘さは、甘いんです!!すごく、甘いんですが、その甘さが、深みのある甘さ!!

こってりとした甘さなのかな??そして、日持ちがするということなので、われわれ家族にはうってつけ

しかも、極めつけは・・・・この価格・・・・スーパーで売っている梨の3分の1くらいの価格・・・・なんだか、申し訳ない

上品な洋菓子にも合うのではないかなぁ~と思うくらいのおいしさで、香りがすごく立つのです。

梨やりんごなどの皮を剥き始めると、どうしても、切れると悔しい・・・そこで、いつも、切れないように剥きます。

厚く剥けばいいのか??ではなくて、できるだけ、薄く、細く剥いていきながら・・・う~ん、なんてせこさ!!

食べるところをできるだけたくさんにします。

と、皮を剥いているとどこからともなく現れるのが・・・・



長介とスウ・・・・スウは、おとなしく、私のほうをジ~ッと眺めて、早く皮を剥けよぉ~って見つめています。

でも、長介は・・・・もう、うれしさのあまり、ぐるぐる回りながら・・・剥き終わるまで止まらないんです。

それでも、目が回らない長介は、不思議な生き物ダァ~

そして、お皿に並べて・・・・晩酌を・・・・



カンパァ~イって言う前に、すでに、3切れほど、長介の口の中でした。





ホームページ  


Posted by としです at 21:28Comments(18)お取り寄せ

2009年10月30日

大人買い・・ではなくて、大人食い!こんなにどうするんだ?

ときどき、私のもとに・・・・いい香りのするような、いかにも私を挑発するような、すっごく危険なメールが届くのです。

今回も、気がついたら、クリックしていました・・・・じつは・・・・今回のお取り寄せは



コレッ!!っていっても、なんだかわからないのですが・・・・実は、ふたは・・



これといっても、なんの秘密もないのですが・・・・商品名は・・・・レアチーズケーキ

でも、その前に、アウトレット[給食用]とついて、アウトレット[給食用]レアチーズケーキなんです。

ヨーグルトのようだけど、ほのかにチーズの香り、そして、新鮮な牛乳を使っているような・・食べた瞬間、私らしく、さわやかに!!エッ!?そして、やさしく!!エッ!?エッ!?

でも、実は、これだけじゃなかったんです・・・その量ときたら・・・・



冷蔵庫が埋め尽くされていましたぁ~全部で、40個、これだけあったら・・・・大人食いができます!!

実は、この商品、製造日がばらばら・・・・そして、賞味期限も、11月11日~11月16日とばらばら・・・・

だから、安く買ってくださぁいって、メールできたのでしたぁ~




ホームページ  


Posted by としです at 12:42Comments(16)お取り寄せ