2009年09月30日

またも、被害者・・・・発生・・・・5人目かな!?

また、被害者がでましたぁ!?

私は、仕事の移動中に、K-mixを聞くこと、多いんですよねぇ~

それに、視聴者が参加できるから、結構たのしいんですよねぇ!

つい、投稿したり、掲示板に書き込みしたくなっちゃうのが、心情・・・

昨日・・・また、私の投稿(掲示板への書き込み)の犠牲者が現れました・・・・実際に、会って話をしたことのある方しか、さすがに、書けないですけどネェ~

それに、自分が知った、いいお店、いい店長がいるお店、おいしいお店、いい商品、それから、個性的な店長のいるお店は、知ってほしいなぁ~ってあるんです。

もう、これで、電話でアポが入った会社が5軒目、そのうち、ラジオでの生出演は2軒目なんです・・・

6回しか、そこの掲示板は書き込みしたことないのですが!!

昨日の放送のテーマは、コレッ!!



そこで、思いついちゃったんですよネェ~非常に楽しくて個性的な店長のいるお店!!

思わず、書き込んじゃいました・・・・書き込んだあとに、その方のブログに一言・・翌日、びっくりするかも・・・と



ちゃんと、掲示板にヒットをいただきましたぁ~

しかし、私が、2時半以降、ラジオを聞けなくて・・・めちゃ残念・・・

でも、本人は、必死に犯人探しをしているみたいなので・・・怖くて白状できませんが・・・

もしかしたら、また、どこかを書き込んじゃうかも・・・・

そのときには、快く許してくださいネェ~




ホームページ  


Posted by としです at 21:22Comments(14)

2009年09月30日

プッチン!!オフ会・・・・

業務終了後・・・・ひさびさに・・・・お食事・・・・しかも、ブロガーさんとのオフ会でした。

ブロガーさんといっても、以前から、仲良くしていただいていた、BonjinOyazi(Junkman!)さんと・・・・

私が、このとき書いた、とんかつが、気になっていたようでした・・・・

そこで、早速、幸楽さんへ



ひさびさに、テーブル席へ・・・・お互いに、仕事のこと、ブログのこと・・・・などなど・・・

話していたら、時間が経つのは早いですねぇ~もう、デザートのお時間・・・・



私は、オレンジゼリー・・・だって、りんごとオレンジとコーヒーのどれかがサービスでしたから!!

人と一緒に食事することがほとんどない私にとっては、非常に新鮮なひと時でした・・・が、これで、この会がお開きになったわけではないのです

とんかつ屋で閉店を迎えたわれわれは・・・そのまま・・・コメダ珈琲店へ・・・・そのまま、平行移動

私は、今まで、行ったことなかったんですよねぇ~だから、一度、行ってみたかったんです。



コーヒーと、デザートに・・・



シロノワールと、ミニシロノワール・・・・私も、快く同意・・・・エッ!?ほかにも、いろんなデザートがあるのに、なぜ!?

どうも、お互いに、ブロガー魂!?に、火がついちゃったみたいです。

そして、また、話し出したら、尽きることがないんですよねぇ~

仕事のこと、趣味のこと、ペットのこと、お互いの創作のこと・・・・などなど・・・・気がつけば、閉店時間

そうかぁ~このオフ会のテーマは、閉店時間をはしごするプチオフ会だったんだぁ~

ひさびさに、楽しい食事会でしたぁ~おつかれさまでしたぁ~





ホームページ  


Posted by としです at 12:05Comments(22)

2009年09月29日

そろそろ、打ち止め・・・またまた、ブドウ・・・

朝、ピンポ~ン!!宅急便で~す!!宅急便・・・・クロネコだぁ

またまた、届きました!!ブドウ

そろそろ、今年は最後になるのかなぁ~ブドウのお取り寄せ・・・・



今回、届いたのは、甲斐路です・・・私が好きなブドウの1つです・・・・

種はあるのですが、さわやかな味がいいんです。もちろん、届いてから、つまみ食い・・~う~ん、甘くてさわやかぁ~

もちろん、購入元は、ネット!!だって、2kg入って、1200円・・・・

それを、4kgにしてもらっても、2400円とお得・・というか、スーパーでの値段を知らない私はネットがすべての価格の基準



すっかり、空になっていた、野菜室が、またまた、満たされましたぁ!!

一番喜んだのは・・・もちろん、長介君ですが、甲斐路は、種を取ってあげないと!!




ホームページ  


Posted by としです at 19:13Comments(18)お取り寄せ

2009年09月29日

流れ流れて、ハンバーグ・・・・

今日は、これを食べよう・・・・そう思って、そこに向かっても休み・・・・

そういうことって、私にはよくあることなんです。

そして、2軒目に向かっても、また休み・・・・もう、どこでもいいや!!

私が、第一に食べたかったのは、鳥の唐揚げ、次のお店で食べたかったのが、天津飯・・・

どちらも、鶏つながり!

そう思いながら、気がついたら、富士のブロンコビリーにたどり着きました・・・・

頼んだのは



やっぱ、ハンバーグと鶏でした!!オニオンソースのハンバーグセット



たどり着いたというわりには、あんがい、満足なお昼ご飯です!!

う~ん、天は我を見放さなかった・・・・

でも、ハンバーグ好きの彼には、抜け駆けしちゃって、申し訳なかったなぁ~



ホームページ  


Posted by としです at 12:28Comments(14)

2009年09月28日

餃子を食べたら・・・舐められました・・・・

夕食は何にしようかなぁ~・・・でも、私の頭の中には、すでに1軒のお店がありました・・・

eしずって便利ですよねぇ~

だって、人のブログを見ていて、行きたいなぁ~って思うお店にいけちゃうんですから・・・

ということで、またまた、霊・・・・じゃなくて、例の病が・・・・それが、この記事でした

早速、月さむへGo!Go!

頼んだのはAセット・・・ラーメン、餃子5個、小ライスでしたが・・・・



ラーメンと小ライスが出てきて、待つこと、ラーメンを半分くらい食べたくらいかな!?

いよいよ、餃子の登場です・・・・私の頭の中では、アントニオ猪木の燃える闘魂が頭の中で鳴り響きながら・・・・



中のあんは、ふわふわだけど、にんにくのパンチが効いていました!!

もちろん、Aセットを頼んだのは、餃子があったから!!


これだけの餃子を食べ、そして、帰路に・・・う~ん、にんにくぅ~!!

そして、帰ってきたら、私に駆け寄ってくる子が一人・・・その子とは・・・まさしく



長介君でしたぁ!!

あまりにも、私に激しく寄って来るので、この後、長介を抱きかかえ、彼の鼻めがけて・・・・

ハァ~~と息を吐きかけたのですが・・・逆効果・・・彼は喜んで、私の顔を舐めまわしました。

やっぱ、私の相棒は、このくらいじゃなくちゃ、務まらないです・・・





ホームページ  


Posted by としです at 21:23Comments(22)スウの日記

2009年09月28日

不思議な形で・・・・ご到着ぅ~!!

朝早く・・・・まだ、会社も開いていない時間に、呼び鈴が・・・・

そして、冷凍便で届いたもの・・・・それが、これでした!!



なんじゃ、一体、この丸い山は・・・・!?

実は、これ・・・・



マンゴープリンでした!!教室の皆さんと一緒にお取り寄せをしたのですが、

このような、1枚のシートに8個のプリンで、ちょっとビックリです!!

でも、マンゴー・・・実は、果実のままよりも、プリンやアイス、ゼリーなどの加工品の方が好きな私でした・・・・

アップルマンゴーを丸ごと買えない、負け惜しみ!?カモ




ホームページ  


Posted by としです at 12:42Comments(12)お取り寄せ

2009年09月27日

水もしたたるいい女の子との・・・一日!!

日曜の朝・・・・しかも、空は快晴・・・・いつものように、仕事ではある。

夜は、いつも、私を長介にとられ、じ~っと上目遣いで私を眺めている・・・・

ほんのわずかできた時間・・・スウをバスルームへ・・・スウのブルブル攻撃で、私も濡れネズミ・・・



一緒に水遊び!?じゃなくて、シャンプーしたあとのスウ・・・・濡れたあとのスウはちょっと貧弱・・・・

風があるので、天日で乾燥!!



風が通り抜けるのが気持ちいいのか、いつの間にかひっくり返って、ブラッシングしてぇ~!!

お腹から、背中から、全部ブラッシング・・・・シャンプーあとの女の子の毛って、いい香りぃ~



もう、ブラッシングと、自分の体を通り抜ける風が気持ちよくて、うっとり・・・・



私の着替えが終わったら・・・会社の玄関先で、すでに・・・お散歩連れて行ってよぉ~!!

おねだり笑顔で、私を攻撃!!そのまま、祖母の家まで、お散歩・・・

スウのお散歩は・・・私の周りを歩くというか、走り回っているのでした!!私の歩いた距離分を、全力疾走

午後、お散歩と食事を済ませて一緒に帰り、そのまま、お仕事・・・中のスウは、すっかり疲れて



ぐてぇ~ん!!よほど、遊びつかれたか、ひっくり返って爆睡中!!そのまま、待っていてね!!

ひと段落ついたら、私のひざの上に飛び乗り、そのまま、しばらくパソコンに向かうスウ・・・・おいおい、何見てるんだ!?

でも、パソコンの画面って、疲れるんだよネェ~と



お~っきなあくびをしたかと思うと、私の○○なお腹を踏み台に、飛び降りて・・・

いつも、夜は長介に私をとられ、なかなか遊んでもらえないスウ・・・・

久しぶりに、水入らずの時間を持てたね!!




ホームページ  


Posted by としです at 22:25Comments(22)スウの日記

2009年09月27日

気になる・・・・DVD・・・・やっぱ、ストーリーでしょ!!

ストーリーが気に入ってしまったDVD、歌がうまいアーティスト・・・

気になった作品をつい、購入してしまうことがあります。

小学生のころから、岩崎宏美さん、森昌子さん、テレサ・テンさん、布施明さん、もちろん、ジュリーも!!

そして、俳優では、デンゼル・ワシントン、トム・ハンクス、日本人では西田敏行さんとか好きなんですが・・

ある意味、渋い人間なのかも!?

でも、出ている俳優、声優さんを知らなくてもストーリーで購入してしまうことが、私の場合すごく多いんです。

その中の1本が・・・このDVD・・・ミヨリの森!!原作とはストーリーが違いますが・・・・



主人公の小学校6年生のミヨリ、森に住む精霊とミヨリの友達が、一緒にダム建設の計画から、村を守る物語り・・・

大人社会の建設に絡むあくまでも利益を追求する利権に対して、自分の生まれ育った村を愛する子供たちが協力し、知恵を働かせ、森や村を、水没から救おうとする純粋な姿・・・

自分がまだ、中学生くらいだったら、きっと子供たちと同じ感性を持っていたのだろうな!!

でも、社会のいろいろなところを見たり、実際に裏金を作っているところを見たり、そんな今の自分だったら、きっとこの利権の渦の中に身を投じるな・・・

もし、自分の育った町が水没の危機に・・・でも、そこに、利益が絡んだら、きっとダム計画を推進しちゃうんじゃないかなぁ

だからこそ、子供の純粋な心と、森に宿る精霊たちが、新鮮に見えて、はまってしまった1本です。

子供といえば、長介とスウしかいない私にとって、たまには、そういうところで、純粋な子供の心に触れてみるってのも、いいもんです。




ホームページ  


Posted by としです at 20:13Comments(4)お取り寄せ

2009年09月27日

おもしろい物を見つけたが・・・・心は複雑!!

先日、宇津ノ谷に寄ったとき・・・ふっと横を見たら・・・ダルマサイダー発見!!

こりゃ、おもしろいと、思わず買ってみました・・・だって、現品限り1本100円でしたから・・・

でも、本当は、1本168円みたい!!



合格、必勝!!の文字が!!

そして、瓶をよく見てみました・・・そうしたところ・・・ナヌッ!?



祈願済!?由緒ある神社で!?フムフム・・・それから、製造者をチェック・・・・

ここは、まさしく・・・カレーラムネで私を苦しめた会社でした!!

でも、これは、普通のサイダーでしたが・・・それにしても、ダルマサイダーのHPを見て、合格者の喜びの声があることにもっと驚きでした・・・・






ホームページ  


Posted by としです at 12:28Comments(16)

2009年09月26日

私の中での定説・・・うまい蕎麦屋は、丼もうまい

基本的に、私のは、うまい蕎麦屋は、丼もうまいって思っているんです。

だから、おいしい蕎麦屋を見つけると、次に行くと、丼モノとのセットを頼んでみるんです。

前日に行った、大曲の勝友さん・・・またまた、閉店間際に!!私の貸しきり状態・・・ウッシッシィ~

さっそく、丼モノとのセットを頼んでみましたぁ~!!



ざるそばセットです!!天丼ではなく、あえて、カツ丼を頼んでみた私・・・・

そばがうまいのは、言うまでもないんですが・・・・一緒に食べた丼は・・・・



薄めで、出汁の効いた丼汁・・・それが、多めに使っているんです!!だから、味に深みが・・・

ご飯が汁っぽくなりますが・・・そばとのバランスが、絶妙なんです!!

濃い目の丼汁だと、そばが味の濃さで負けてしまいます。

でも、このカツ丼なら、丼を食べながら、そばも楽しめる、絶妙な味の濃さのバランス。

おいしいお蕎麦屋さんで、単品同士でおいしいのは当たり前・・・

でも、丼モノとのセットを試してみて、どちらも調和が取れて味わえるお店ってやっぱ、ホンモノ・・・

この歳にして、新たなる発見でしたぁ・・・・っていうより、今まで気がつかなかった私がトロい!!・・・




ホームページ  


Posted by としです at 21:25Comments(14)

2009年09月26日

やっぱりできませんでした!(^^)!

先日、ランチにラーメンのはしごという記事を読みました・・・・ならば私は、丼で・・・・

やっぱり影響力の強いeしず・・・・そして、私が向かった先は、河岸の市!!

まずは、ネギトロで有名なのっけ家さんに行ってみました・・・・



普通に、ネギトロ丼を注文・・・この、ネギトロ丼は、たまり醤油をかけて食べるんですネェ~

そして、一口・・・このネギトロの脂ののり方が、尋常ではない!!

口の中に入れると、フワァ~っと広がるマグロの感覚、たまりません。

見事に完食して、お会計・・・そうしたら、1000円出して、お釣が500円・・・30日まで創業際だそうで・・・得した気分

お店を出て、もう1杯くらいはしごできるかなぁ~程度の腹調子・・・だったのですが、1周回っているうちに、私の満腹中枢が刺激され、結局、1杯しか食べられませんでしたぁ~

結論・・・・やっぱ、丼のはしごは、きついです・・・・



ホームページ  


Posted by としです at 12:25Comments(12)

2009年09月25日

焼津のアウトロー作家・・・成行正太郎さん

私の仕事は、県内めぐり・・・・いつも、食べているようであるが、いろいろな出会いがあるんです。

その一人が、焼津の作家、成行正太郎さん(ペンネーム)

フトしたきっかけで知り合い、サポート終了後、突然呼び出されたことがあったんです。

っま、そういう方ですから、考えることも、きっと破天荒なんでしょう!!

私が、県内を仕事で行脚していることを知っていたので、いきなり、私に数十冊の自分の本を託し、

「自分のことを知ってほしいから、この本を、読んでみたい方に差し上げてくれ!!」ということなんです。



“なりゆきでこうなった” 私も、それを聞いて、ビックリしたのですが・・・・とりあえず本を預かり、読んでみたい方に差し上げてきました。

この方の半生をつづったエッセイなんですが、私の感想は・・・・ありえない!!でした・・・・

だって、免停をくらって、会社まで歩いて行かなくてはならなくなり、橋を渡って会社に行くのはちょっと遠回りになるので、そのまま安倍川を渡って、1ヶ月間会社に出勤しちゃうような人ですから・・・

ホント世の中には、いろんな人がいるなぁ~と、改めて実感しちゃいました。

もし、読んでみたい方がいらっしゃったら、この本を差し上げますので、オーナーメッセージででも連絡くださいね!!

まぁ、私にとっては、笑いながら、めちゃくちゃでビックリすることだらけでした・・・本人から、全部実話だと聞かされていたので・・・・




ホームページ  


Posted by としです at 21:27Comments(14)

2009年09月25日

私の中での自分でできるSEO対策講座・・・・完全終了!!

シルバーウィークの中・・・ブロガーさんを対象に、自分でできるSEO対策講座を開催しました。

今回は、祝日が続いたということもあり、教室を利用できたので、自作のテキストで、

自分にできる範囲で、主催しました・・・・そして、終了後・・・・

全部のことをみんなにやってほしかったのですが、でも、一人ひとり、まず、手をつける部分が違う・・・・

そんなジレンマに刈られていました!!なんとなく、終わってもすっきりしないなぁ~と

そこで、参加者全員にワンポイントアドバイスのメールを!!そして、まずは、どこから手をつけたらいいのか・・・という観点で、送りました。



これで、それぞれの方に応じたアドバイスもできたし・・・・

あとは、参加してくれた方々が、こつこつがんばってくれれば!!

あぁ~!!すっきりした!!これで、しばらく・・・テキストやお持ち帰りファイルを封印・・・次に封印を解くのはダレかなぁ~・・・すっかり、鬼太郎が入ってる





ホームページ  


Posted by としです at 17:43Comments(14)

2009年09月25日

私に食べられた・・・かわいそうなみりん干!?

私がお金を使うところ・・・・それは、毎日のお食事、そして、ジュースなどのコンビニ、あとは、お取り寄せ!!

他にはプライベートではほとんどお金を使わないのでした・・・・そんなランチタイム

やっぱり、静岡から西への移動中・・・お昼時は、宇津ノ谷の下り線・・・・私の中では、アジとサバが格闘!!

そして、勝利を収めたのが、サバのみりん干でした。



ちょうど、今頃の魚は、脂がのっていて、美味しい!!特に、ハラモのところは大好きなんです。

1本1本骨をとりながら・・・へへへッ!!しゃぶっちゃいましたぁ!!

そして、箸を入れると、ジュワァ~そして、立ち上る良いにおい・・・もう、たまりましぇ~ん

でも、あまりにも脂が乗りすぎているので、大根おろしと一緒じゃないと、ちょっときつい・・・

あとは、ご飯と味噌汁があれば、それで、満足な私でした。



コレだけ脂がのった魚だと、ご飯が1杯では、足りないんですよねぇ~

かわいそうに、このサバは、私の手によって、骨と、皮がほんのちょっと・・・・大半はたべちゃったぁ~・・・・になってしまいました

出来ることなら、頭もほしかったなぁ!!だって、干物って食べにくいところにおいしい身がわざわざ隠されているんだもん!!





ホームページ  


Posted by としです at 12:27Comments(18)

2009年09月24日

今日のおススメは!?って、きいてぇ!!

今日の仕事は、静岡 → 焼津でした・・・お客さんのところに入るのに、20分の時間があります。

特に、お昼直後のお客さんのところに入るときには、まだ、お昼休み中ってこともありますので、時間には結構神経使うんですよねぇ~

お昼も済ませたし・・・どこで時間を調整しようかなぁ~って思いついたのは焼津のあるショップ・・・・大阪やき三太さん

接客中でしたので、ちょっと注文を待っていたら・・・いきなり・・・

「今日のおススメはってきいてぇ!!」だって!!

その勢いに押され、私は、「今日のおススメは??」って聞き返しました。

そうしたら、「ソフトクリーム!!」だって(^^♪



なぜか、私が一人ではソフトクリームを注文できないことを知っていたんです・・・きっと・・・この方だなぁ

どうして知ってるのか聞いたら・・・やっぱりぃ~

どうして、出来ないか・・・ソフトクリームを片手に、食べながら歩くのが、ちょっと恥ずかしいんです・・・・

でも、そういう助力もあって、ちゃんと、ソフトクリーム食べられましたぁv(^_^)v




ホームページ  


Posted by としです at 21:26Comments(23)

2009年09月24日

ドリフ世代・・・・マニアにはたまらない、番組!!

私と、祖母は、大のドリフファン!!

ということで、私の持っている4つのDVD-Boxを、DVD一枚ずつ、一緒に見て笑っているんです・・・・

実は、このDVD-Boxを一緒に見るためだけに、昨年、祖母に液晶テレビとDVDプレーヤーをプレゼントしてたのでした(^_^;)

祖母のところに行くと、今日、ドリフをやるよぉ~と、私と祖母の二人のドリフマニアは、テレビ番組の情報交換

この年が経っても、たまらないです!!8時だよ!全員集合



私が、まだ、小学生のころ夢中になっていた番組・・・いつも、ワンパターンなコントなんだけど、それがいいんだなぁ~



何度も見たことのある、しかも、コントの落ちや先までも見えてしまうんですが、それでも、新鮮なんです!!



コレを見なかったら、学校に行って、話題についていけなかったなぁ~

でも、今では、コレを見なかったら、祖母との話題についていけないやぁ!!



ホームページ  


Posted by としです at 12:28Comments(28)

2009年09月23日

憧れにやっと出会えましたぁ!!

一度、行ってみたかったところに、このシルバーウィーク、やっと行くことができました!!

それが、清水の大曲にある、勝友さんです!!

交通量が激しくて、いつも、躊躇していたお店・・・・でも、やっと、行けました。

とはいっても、油モノはなんとなく食べたくなくて・・・・なので、山菜おろしそばを注文!!

お店の方へ!!単価が安くて、ホントに、閉店間際の貸しきり状態でごめんなさい!!



ここのお蕎麦は、舌触りが本当に、私好み!!その上、のどごしも最高・・・

あまり強すぎないこしと、そばの温度が絶妙なんですよねぇ~

麺の場合、冷やせば、その分締まりますから、こしは強くなるんですけど、あえて、そうじゃないんですよ!!

だから、蕎麦の固さも、私好み・・・要するに、私好みのお蕎麦屋さんってことかな!?

そして、蕎麦湯がまた、濃厚なんです。だから、本当に、山菜おろしそばだけど、そばを堪能したって感じ

こりゃ癖になるなぁ~!!

こっそり、お店の中も・・・落ち着いた感じ!!



店を片付け始めたときで、ホントに貸しきり状態でしたぁ~お店の方々・・・・ごめんなさぁ~い!!




ホームページ  


Posted by としです at 21:25Comments(14)

2009年09月23日

ブロガーさんとのSEO対策・・・・第2日目・・・・

ブロガーさんとのSEO対策講座、2日目が終了しました!!

SEOって!?それは、もちろん、スイーツをいー感じに、おいしく食べる講座です!!

だから、おやつは



昨日来た、スーパースターロール!!

クリームたっぷりのロールケーキでおいしかったです。

あとは・・・・彼女にプレゼントしたくなるブドウ・・・ルーベルマスカットでした。



みんなで、おいしくいただきましたぁ!!ではなくて、

ホームページの運営の検索サイトへのアピールをどのようにしていったらよいのか・・・・

今日は、自分のホームページを外から見直す編でした・・・

いろいろな質疑を受けながら、お話させていただきました!!のどかわいたぁ~

実際に、アピールの仕方、アピールするには、どういう観点で目をつけていったらよいかということで、

実際にパソコンに向かいながら!!



行ってみました・・・・

へぇ~そうなんだぁ~っていう、新しい発見などが、皆さんにあって、うれしく思っています。

そして、あるブロガーさんが、このボリュームでこの金額は安いよ!!その言葉が、私に、ジ~ンときました。

それから、この、後ろ向きで、帽子をかぶっているブロガーさんからも・・・・でも、その一言は、ここでは書けない、私にとっては、核密約と同レベルの内容で、墓場まで持っていくのかな!?

私自身も、今回の自分でもできるSEO対策の講座という名の下に、自分でもできそうなSEO対策を洗い出し、

私オリジナルの独自の資料を作成することで、苦労しながらも、勉強をさせていただきました。

そういう機会を私に持たせてくださった、今回参加してくださった、6企業の方々には、感謝いたしております。



ホームページ  


Posted by としです at 16:41Comments(16)

2009年09月23日

世にも恐怖な酢豚定食・・・・・!!

これは、9月22日、蒲原に、仕事に行ったときのできごとです。

ランチの時間、本当は、蒲原駅前の食堂に立ち寄りたかったのですが、ちょっと、混雑していたので、そのまま、新蒲原駅前の、マックスバリューにある、丸大飯店さんへ!!

仕事は14時から・・・・しかし、すでに、13時半をまわっていました。

私が頼んだのは、酢豚定食!!出てきたのは、すでに13時40分・・・・



お店を侮っていました!!酢豚、おいしいんです!!

大きく切ったたまねぎのサクサク感、そして、豚肉のから揚げのサクッとした衣と、そのジューシーさ!!

こりゃまいったぁ~って感動しながら、時計を見たら、13時42分・・・8分で、この定食を食べきらなくては!!



たまねぎクリアー!ピーマンクリアー!!そして、豚肉を口に入れた瞬間・・・・

ハフハフハフハフ・・・揚げたてだから、すっごくおいしいんだけど、めっちゃ熱いんです!!しかも、でかい!!

この大きな豚肉のかたまりが、6,7個入っていたのでしょうか!?

おいひぃ~って思いながら、ひとつ口に入れるたびに、ハフハフハフハフ・・・

口の中をやけどしながら、時間内に完食!!今度は、もっとゆっくりしたときに、味わいたいなぁ~



ホームページ  


Posted by としです at 12:22Comments(10)

2009年09月22日

うっしっしぃ~!!独り占め・・・しようと思ったが

シルバーウィーク、ソフトクリームを店頭で一人で頼めない小心者の私・・・・

だったらと、さっそく、お取り寄せ!!で、届いたものは・・・



かわいらしい箱が3つ届きましたぁ~商品名、スーパースターロール!!どこが、スーパースターなの!?

うっしっしぃ~早速たべてみようかなぁ~!!ということで、箱をオープン!!



私が、自分のところに届いたもの、すぐに開けてみないわけないじゃん!!ってなわけで、開けちゃいました

ロールケーキの上に、砂糖の粉・・・食欲そそるなぁ~と思いながら、取り出してみたら・・・



まだ、凍っているジャン!!これじゃ、食べられないよ

で、ついてきた紙をそれから読む私でした・・・・



8時間~10時間も冷蔵庫で、解凍!?これじゃ、明日になっちゃうよ・・・ということで、

しぶしぶ翌日までガマンの私でした。



ホームページ  


Posted by としです at 21:11Comments(20)お取り寄せ