2010年08月11日

宣言をすること・・・それは、実現への早道!!

思うことと、実行することは全く違う・・・思うことは、誰にだって思える・・・

悪いことは思うことと、実現することはまったく違う

反対に、自分の人生に決断が必要なとき・・・

私は、いつも、こういうことをやりたいということは思っている・・考え続けないと、開けていかないと思っているから・・・

でも、考えているだけ、思っているだけでは、実現しない・・・

それを、自分はやるんだと、人に話す・・・そうすることによって、物事は具体的に一気に進展する

それは、私は大きく実感している・・・宣言することは、何につけ実現への早道

私が会社を辞めるときもそうだった・・・飲みながら友達と話した・・・年度末・・・見事に、退職した・・・寿退社ではなかったが・・・

たまには、刺激を与え、一歩を踏み出させてくれた当時の先輩や、友人に会いたくなることもあるのです・・・

宣言をすること・・・それは、実現への早道!!

2007年公開 「幸福な食卓」 小松隆志監督、瀬尾まいこ原作、北乃きいさん、勝地涼さん、平岡祐太さんら出演

朝、一家がそろって食事をとる・・・そこで、話したいことを話すのがしきたりの一家・・・いきなり、父(羽場裕一)が

「父さんは、今日で父さんを辞めようと思う」と宣言・・・って、それを受け入れてしまう家族も家族・・・それで、収入はどうするのか?

作品を観ている私としてはそれが一番心配になった

けど、父さんは、3年前に、すでに壊れていた・・・って、稼ぎ頭が壊れたら・・・うちだと、私が壊れたら・・・どうやって、うちの犬たちを食べさせていくのか・・・

そして、兄の直ちゃん(平岡祐太)は優等生なのに、大学を辞めて農業を営み始めてしまった・・・・

母(石田ゆり子)は、家を出て、一人暮らしだけど、家族とは会っている・・・・どう見ても、複雑な家庭・・・というより、崩壊しているジャン!!

そして、佐和子(北乃きい)のクラスへの転校生・大浦勉学(勝地涼)・・・金持ちだけど、ちょっとずれている彼に、佐和子は次第に好意を寄せていく・・・

しかし、勉学の突然の死、そして、母は家に戻り、父は以前のように働き出して・・・・一家はもとに戻りましたとさ・・・

突然、直ちゃんが、会わせたい人がいるから・・・・と朝の告白、その会わせたい人とは、恐る恐るあった相手がニワトリのクリスティーヌ

これには、笑えた・・・・クリスティーヌが生んだ卵、食べているし!!

口にすること、この作品では、父の父親放棄・・・でも、宣言することによって、それを自分と家族に現実のものにした

人生設計も、宣言をすることで、計画的に動きはじめる・・・ってことは、裏を返せば、下手に宣言できない

・・・この作品は、ストーリー的には・・・★★ 星二つ!!

P.S.明日から、夏休み・・・久々に、3日間限定で、グルメ・・・ではない、食べたものネタに戻そうかなぁ~



同じカテゴリー(夜長の映画)の記事画像
連続ドラマのような終結が、私には一番苦痛・・・・
ありそうでありえる話は、ホラーより怖い・・・・日常から脱出
学生時代・・・・二度と帰らない思い出・・・・私にもあった
こういう時期というわけではない・・たまたま、この時期だった
地軸のような母親・・・・そして、野生の厳しさ・・・・
船頭多くして、船、山に登る!?だけど、船は水の上を走るもの
同じカテゴリー(夜長の映画)の記事
 連続ドラマのような終結が、私には一番苦痛・・・・ (2010-08-17 21:36)
 ありそうでありえる話は、ホラーより怖い・・・・日常から脱出 (2010-08-16 21:10)
 学生時代・・・・二度と帰らない思い出・・・・私にもあった (2010-08-10 22:03)
 こういう時期というわけではない・・たまたま、この時期だった (2010-08-09 20:36)
 地軸のような母親・・・・そして、野生の厳しさ・・・・ (2010-08-08 20:04)
 船頭多くして、船、山に登る!?だけど、船は水の上を走るもの (2010-08-07 20:20)

Posted by としです at 20:38│Comments(22)夜長の映画
この記事へのコメント
ふふふっ
としさんは宣言を後悔してるんですか?
僕も工業高校(ほぼ男子高)に行ったことを後悔しています。
ふふふ
Posted by ダックン at 2010年08月11日 21:23
ふふふ
2番getん(●´艸`)

ふふふ
僕も工業高校(ほぼ男子高)に行ったことを後悔・・・
してませんがねぇ~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
拙者にはこれしかないですからぁ~~~(●´艸`)

ちなみに拙者・・・・
宣言しても実行できないので・・・
絶対に宣言はしないと言うプライドを持ってますにぃ~゚+。(*′∇`)。+゚

ふふふ


かぶせてしまったぁ~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年08月11日 22:15
食べ物ネタ大歓迎です!!

今日のブログのタイトル、
ちょうど先日 整体のキャサさんと話していたんですよ☆☆

私は言ってやらないタイプですが、
これだけは宣言しておきたいので ここで宣言させていただきます。
私、30歳までに富士登山します!!
実現した時は トラックバック(←理解不十分ですが)させていただきます(*´v`)
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2010年08月12日 01:24
なんだか下手な映画の予告より
トシさんのあらすじ説明の方が見たくなりますね☆

って三日間限定の食べものネタ期待してます(*^_^*)
Posted by ナガタワイシャツナガタワイシャツ at 2010年08月12日 08:55
ふふふ
ワタクシも工業高校(ほぼ男子高)に行ったことを後悔・・・
してません(>_<)

あ~、
お父さんやめた宣言

いろいろ、
考えなかったら
しちゃいます( ̄□ ̄;)
Posted by Junkman!Junkman! at 2010年08月12日 10:07
う~~~ん。言って良いものか悪いものかって時もありませんか。

私の場合はかなり実行派なので周りの人たちはえッ!あッ!と言っている時にはもう行動をおこしているから、その場にいなかったり。

内容を聞いていると楽しく終わっているし、考えさせる映画、非現実的ではないし、いいかなと思うのですが・・・ 2つ星ですか。

としさん、男らしい!やる時はやるんですね! 

今この男らしい!格好いいとでも反面大人らしくとの声も。 JetBlueのスチュワードがしたことが話題になっている。 ご存知ですか。
Posted by ロングビーチCAロングビーチCA at 2010年08月12日 10:26
「辞める。」って、ホント勇気ある行動だと私は思います。
何故なら、私はこの職業しか知らない・・・バイトはしましたけどね。
過去に戻ることが出来たなら・・・?って、以前としさんのUPで皆さん
書き込みしてましたよね。。。
でも、それは絶対不可能な話。 こう見えて私、メッチャマイナス思考
らしい?のですが・・・最近は何事も開き直り・・・やりたい事はやる。
我慢もしない。
で、チョイと努力している事は、人の話を聞く。人の意見を尊重する。・・・
中々出来ませんが・・・(;一_一)
いつどうなるか?人生解らないのだから、少しのお金を稼いで毎日
気持ち良く過ごすこと。が一番☆
↑も↓もみんなありますからね。。。
Posted by アルテアルテ at 2010年08月12日 11:24
こんにちは
としですさん、九州に旅立って行ったんですね。
今日、飛行機、飛んだのでしょうか??
綺麗なママさんと、ひと夏の思い出作りに・・・。
いいなぁ~~~。
Posted by ひつじろうひつじろう at 2010年08月12日 12:24
こんにちは

今ごろは、旅先でおいしい物を食べてる時間かしら・・・?
そうですね~!思ってるだけじゃー何にも進みませんしね。
宣言ですか~、自分自身どうだろうか?
やりたい事とかは、スイッチが入らないと行動しない人だしなぁ~(^^)
Posted by ゴマ子 at 2010年08月13日 12:56
有言実行は素敵です^^
私も、ダイエットを宣言したいところなのですが、
宣言しちゃうと、途中で挫折できないし・・・・
でも、宣言しちゃわないとヤバイ状況にお腹が。。。
Posted by メル吉メル吉 at 2010年08月13日 20:50
↑に同じく。

できそーもないことを宣言するって、ツラいもんがありますが・・・

でも、若い頃は、自分が店持ってるなんて、想像できなかったー!!

30代から好きで、目標になって、店持つまで10年かかりましたから・・・
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年08月13日 22:23
> ダックンさん

いえいえ、宣言を後悔はしてないですけどね
ただ、一歩踏み出そうかなぁ~って思っているだけじゃ、踏み出せないですからねぇ~
だから、一言発することで、現実に近づけています
男子校だと・・つまらなかったですか??
Posted by としですとしです at 2010年08月15日 14:53
> 地元っ子あきさん

宣言・・・っていうか、人と話をするとですよね
ちょっとだけ前に進むような気がしているんです
言ってもやらない自信ですかぁ~
それもありですよね・・・・でも、地元っ子あきさん、会社を経営しはじめたから、
これからは、有限実行になっちゃいますね
Posted by としですとしです at 2010年08月15日 14:58
> うなぴイヌさん

って・・・この板で宣言ですかぁ~
30までに富士山・・・って、 うなぴイヌさん、まだまだ時間はたっぷりあるんじゃないですか??
でも、一度上ると、人生観が変わるんですよねぇ~
ぜひ、それで、日本を上から目線で見下ろしてください!!
Posted by としですとしです at 2010年08月15日 14:59
> ナガタワイシャツさん

そんなことはないですよ
私は、映画の予告編を観ていて、次を観たくなりますからねぇ~
3日って・・・グルメとかっていうよりも、自分にとってはお里帰り
そんなイメージの旅でした
Posted by としですとしです at 2010年08月15日 15:01
> Junkman!さん

お父さん辞めた宣言を・・・・Junkman!さんがですかぁ~
う~ん、するかも・・・って、そんなことしたら、家族が崩壊しちゃいますよぉ~
後悔しても始まらないですからね・・・
というよりも、後悔するなら、事を始める前にしなくちゃですよね
Posted by としですとしです at 2010年08月15日 15:03
> ロングビーチCAさん

やるときにはってことはないですよ
ただ、自分に勢いをつけるために・・・そして、前に進むために話すんです
そうでないと、私はできないです・・・・石橋を叩くほうなので
でも、叩きすぎて壊してわたれないって事はないですけどね。
飛行機か何かで話題になっているんですか??
Posted by としですとしです at 2010年08月15日 15:05
> アルテさん

マイナスのほうへ進むって事は、プラスのほうへ進むよりもエネルギーを使いますね
でも、それで、自分がステップアップできたらです
私からしてみたら、手に職を持っている人は、うらやましいです
一生使えますからねぇ~
私の技術は、このままなら、せいぜい数年がいいところですから
いろんなところから、吸収するのは、私も好きですよ
Posted by としですとしです at 2010年08月15日 15:08
> ひつじろうさん

無事に行ってきましたよぉ~
きれいなママさんとも、もちろんあってきましたけどね
友達と会ったり、街中をただ、ぶらぶら歩いたり
夢心地でした・・・・だって、こんなこと、静岡ではやらないですから
Posted by としですとしです at 2010年08月15日 15:10
> ゴマ子さん

13日のお昼ごろですかぁ~
まだ、お昼ご飯たべてなかったです
いろいろと、友達と歩いていました
静岡ではこういうことないですからねぇ
私にとっては新鮮です
Posted by としですとしです at 2010年08月15日 15:11
> メル吉さん

ただ、自分に勢いをつけるだけですよ
やろうと思っても、それの勇気がわかない・・・
だったら、話をしようというだけです
話せば、その後の展開も考えるようになりますからね
Posted by としですとしです at 2010年08月15日 15:14
> ソバ内太郎さん

一国一城の主・・・ですよね
ソバ内太郎さんも、きっかけはあったんですよね?
私が話すのは、きっかけというよりも、具現化させていく段階でなんですけどね
宣言なんてたいそうなことは、私はしてないですが、会話で話に出したりして、きっかけを具現化させてます
Posted by としですとしです at 2010年08月15日 15:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宣言をすること・・・それは、実現への早道!!
    コメント(22)