2009年08月31日

僕にもくれぇ!!あんたは、おいしそうなもの食べてるんだから

いつも、サラダ!!野菜!!と指摘を受けている私の食生活・・・・

今日は、迷った末に、CoCo壱番館へ!!

ちゃんと、野菜サラダを食べましたぁ!!



野菜だけの野菜サラダって、結構好きなんですよねぇ~

そして、カレーは・・・・カレーの湖!!じゃなくてぇ~



アスパラとトマトのカレー・・・実は、8月31日までの限定品・・・・限定に弱いなぁ~

そして、満足して帰ってきたら、いきなり、長介が駆け寄ってきて、私に甘えるんです。



あんたばっかり、おいしいもの食べてきてずるいよぉ~!!

僕にも、なにかくれぇ~もちろん、長介は夕食後なんです・・・・

でも、甘えに弱い私は・・・つい・・・



先日作っておいた、ブドウのシャーベット果汁100%を食べさせてあげました・・・・

長介!!そのまま、飲んじゃだめだよ!!



ホームページ  


Posted by としです at 22:04Comments(26)スウの日記

2009年08月31日

今日のランチは・・・・野菜がいっぱい!!

今日は、時間が取れるときに、動かなくては!!ということで静波の教室にやってきました。

9月上旬からのイベントの打ち合わせと書類をとりにいくためでした・・・・

お昼は、近所の食勝さんへ歩いて・・・

そして、今日のランチを頼みましたが、いつものように、ポリュームが!!



キャベツ好きの私にとっては、美味しいご馳走でした。

しかも、食べても食べても、減っていかない!?魔法の野菜炒めみたい



あとは、塩ラーメン、ライス、春巻き、サラダ・・・・うんうん、野菜をいっぱい!!

とったどぉ~!!




ホームページ


  


Posted by としです at 13:31Comments(22)

2009年08月30日

やっぱり、夜は・・・蕎麦でしょ・・・お昼食べすぎたぁ!!

今日は、なんとなくそわそわして、せわしない一日でした。

なんと言っても、選挙に行くのに、こんなにわくわくしたことはなかったんです。

Yahoo! のマニュフェスト測定もやりました。どこがいいか、真剣に考えました。

たかが、1票なんですが、今後の日本の行方が、自分たちの手にかかっている

そう思うと、行かずには入れません。

お昼にめいっぱい食べようとしてしまった私でした。

仕事が終わって、投票に行っても、それほど食べたくない!!

こういうときには、蕎麦しかないでしょ!!



そして、甲子分店さんに、頼んだのは、自家製紀州梅干のしそおろし蕎麦

冷たい蕎麦で、一口目、そばにしては、大葉の香りがちょっと強いかな??

そう思ったのですが、梅干を食べた次の瞬間、大葉がほんのりと、そして、つゆと梅のコラボ、

大根おろしのさわやかさ・・・・最高ですねぇ~

梅干・・・・実は私は、種をしゃぶるのが好きなんです。

種の周りのクチュクチュってしたところ・・・あの、クチュクチュと、種から染み出す味わい。

もちろん、店内で、今日も、堪能してきちゃいましたぁ!!

ちなみに、あのお店のおばちゃん、あったかい感じでいいですねぇ~



ホームページ  


Posted by としです at 20:31Comments(15)

2009年08月30日

血迷った!?お昼ごはん・・昼から大食いやってどうするんだ!?

日曜日のお昼は、普段よりも忙しい・・・12時半には、昼食を済ませていなくてはならない。

プライベートでお出かけ・・・なんてことないんですよネェ~っていうか、出かけたいと思わなくなっちゃいました(-_-;)

それだったら、手軽で、早く食べられる丼ものだ!!(そうでなくても、早食い!?なのに)


電話で、注文してから、取りに行こう!!と、電話を取ったのはいいのだけれど・・・・何食べようかなぁ~

気がついたら、無謀にも、メガ丼を注文していました。



800gのご飯の上に、何を隠そう、から揚げとカツ、そして、タマゴ・・・・親子丼とカツ丼のコラボ

やばい、こんなに食べられないや・・・・残ったら、ちゃんと冷凍庫へ・・・発掘されるのは、3ヵ月後かな??

そうしたら、炒飯にでもすればいいや!!

それにしても、メガ丼は、ちょっと無謀な注文でしたぁ~

この歳にして、自分の胃袋がまだ、ブラックホールだと思い込んでいる私が怖い・・・



ホームページ

  


Posted by としです at 12:28Comments(10)

2009年08月29日

はな・ハナ・鼻で、大迷惑・・・・

夜更かしの私・・・・ベッドに入ると、スウが、体を寄せてきます。

そして、長介がベッドに近づこうとすると、怒るんです。

これからの季節は、だんだん寒くなってくるから、暖房器具代わりになるんです・・・

ってことは、今までは、きつかったですよぉ~!!

ときとして、腕まくら・・・なんですが、

早く寝付いちゃって、私は、つまらない思いをしているときもあるんです。

そういうとき、思わず、カメラを向けてしまいます。



それで、撮った写真が、これ!!

こんなことばっかりしていると、あきれて、私から、離れていきます。

そして、足元へ行き、私を ジ~~~~ッ



やっぱ、迷惑なんだよね



ホームページ  


Posted by としです at 21:17Comments(14)スウの日記

2009年08月29日

ひさびさに、思いっきりマグロを食べた気分!!

河岸の市・・・私の好きなところなんです・・・魚介類を買うのではなく、食べに行く場所として・・・

その中で、私が好きなのが、おがわさん・・・マグロのお店です。

ランチ時には、混雑していて、20分待つことも・・・今日は、5分くらいで入れました。

食べたのは・・・トロ鉄火丼・・・

寿司飯の上に、マグロがのっているんです・・・とはいっても、1匹丸ごとじゃないんですが(-_-;)



なぜ、ココに来るのかというと、実は、マグロの分厚さ



1cmを超えるかという分厚く切ったマグロ・・・今日は、7切れも入っていました!!

もう、刺身というより、切り身だよなぁ~しかも、中トロ!!

マグロの方が、寿司飯よりも量が多いんじゃないかなぁ~なんて思いつつ・・・

マグロで腹いっぱいになっちゃいましたぁ~




ホームページ
  


Posted by としです at 13:13Comments(16)

2009年08月28日

私の夜の参考書・・・困ったときに、眺めてます

一人暮らしで、一番考えてしまうのは、夕食です。

ランチは、おしゃれなお店でも、ランチサービスがあると、入れてしまうのですが、夜は、どうしても、悩んでしまうんです。

今日も、実は、悩んでいました。

で、決まったところが、さくら屋さんに行ってみようってことでした。

そして、食べたのが 大阪ラーメン



白菜と豚肉を炒めながら、スープを完成、そして、そこに、キムチとチャーシューをのせた、

見た目には、案外それだけ??って感じのラーメン。

だって、具は、極端なことを言えば、豚肉と白菜だけですから。

なんだけど、スープにこくがあって、あっさり漬けられているキムチでさらに、こくが増すんですかねぇ~

そして、白菜も、さっと炒めた白菜と、キムチとして漬けられた白菜、豚肉も、白菜と炒めた豚肉と、チャーシュー

あとは、頼んだのが、餃子



皮は厚めでもちっとした、上品な餃子でした。

実は、見てたら食べたくなった病に伝染させたのは・・・・この一冊・・・・



いろんなグルメ本がありますが、これは、一人暮らしの私にとっては・・・いい参考書なんですよねぇ~




ホームページ  


Posted by としです at 21:28Comments(14)

2009年08月28日

私がドリプラに来たかった・・・そのわけは・・・・

今日の仕事の帰り・・・・お昼時にはちょうどいい時間帯・・・・

富士からの仕事の帰りだったので、そのまま、ドリプラに立ち寄ることにしました!!

ここに来るのは、何年ぶりだろう!?3年?4年??

実は、ここに来たかったのには、わけがあるんです。

そのわけは・・・こちら!! 感染していたわけなんです。潜伏期間は3ヶ月半



佐世保バーガー食べてみたかったんですよねぇ~

高さ10cmくらいあるハンバーガーで、チーズの下に、ハンバーグが埋まっていました・・・探しちゃいましたよ・・・ナイナイって

しゃきしゃきのレタスと、トマトの甘さ、ハンバーグの手作り感がなんともいえないんですよねぇ~

そして、食べたのはセット・・・



レギュラーサイズですよ!!ビッグサイズには、手を出す勇気がなかったんですが・・・・

食べた後、あと、2つくらいはいけるかなぁ~って思っていたんですが、後からくるんですよねぇ~

10分、20分と時間がたつにつれて、満腹感が!!そして、今は、腹いっぱい!!



ホームページ  


Posted by としです at 13:18Comments(26)

2009年08月27日

こりゃ、やばいです・・・・SAグルメ・・・・

今日は、吉田でお仕事・・・その前に、牧之原の教室にも行かなくては・・・・

ということで、牧之原に向かう途中・・・ちょっと休憩で立ち寄った日本坂PA

10時ころだったのですが、見つけちゃいました・・・

じつは、こういうの食べたかったんですが・・・今日は、釜揚げシラスです



でも、このどっさりのったしらす・・・ちょっと早めの昼食にしよう!!!

そして、またもや丼 しらす丼・・・・



これで、730円だったんですが、たっぶりのしらすが食べたかったので、

余は満足じゃ~

強いて言えば、わさび・・・練りわさびはありなんですが



見事に、チューブから今、出てきましたぁ~って形・・・見ていたら、アゲハチョウの幼虫に見えてきちゃいましたぁ~




ホームページ

  


Posted by としです at 21:36Comments(15)

2009年08月27日

ずっと気になっていたんです・・・・

せんじつ、らいみんでホル丼を食べてきました。

そして、その後、ずっと気になっていたのが、コレッ!!



豚肉のロースの丼!!キャベツを敷いて、その上に焼肉!!

甘めの焼肉でした。しかも、お肉の量が、どっさりなんですよねぇ~

う~ん、ここのメニューはなんだか、奥が深いんですよぉ~

そして、また、気になる一品を見つけちゃいました。

気が向いたら、行ってこよっと!!



ホームページ  


Posted by としです at 11:53Comments(14)

2009年08月26日

これぞ、美女の座る姿!?

一日にたくさんのお客さんがくるんです。

そのつど、ゴロ~ンっておなかを見せたりして疲れちゃうんです。

教室の入り口で寝転んだり、座ったり・・・教室の入り口って、エアコンが効いていて、涼しくていいんです。

そして、スウの座っているときに、カメラを・・・



最近は、座るときに、足を折り曲げずに、投げ出すようにして・・・・

時には、あぐらをかこうとして、座るんです。

シャッターを切ろうとした瞬間、ウィンクを・・・

でも、この座り方、いったい誰に似たんでしょう??飼い主!?



ホームページ  


Posted by としです at 21:03Comments(28)スウの日記

2009年08月26日

病は感染する・・・・頭の中は、ハンバーガー

やっぱり、病は感染するんですよネェ~

今朝は商工会議所に行く用事があり、帰りにドリプラ寄ろうかなぁ~と思ったのですが、

あまりの混雑に、断念(T_T)/

そして、そのまま、マックに・・・・頭の中はハンバーガーでした。

どうしてか!?その感染源は、ココでした・・・・



チーズたまごダブルバーガーです!!

でも、食べると、病は一時治まるんです。

そして、食後でデザートは・・・



ガリガリくん コーラ味

すでに、お口の中は、南極状態!!とはいっても、朝夕は涼しくなったネェ~




ホームページ  


Posted by としです at 12:37Comments(16)

2009年08月25日

今日の食後のデザートは!?

今日の仕事は・・・・朝8時過ぎに清水を発ち、島田 それから、富士宮でした・・・

お昼とはいっても、12時をかなり回っていましたが・・・・富士川楽座に立ち寄りました。

ランチの食後のデザートは・・・たこ棒



紅しょうがと、タコが入っていて、なかなかいける・・さつま揚げ!?

えっ!お昼は、何食べたかって??それは、ナイショ・・・だって、すごい○○なものですからぁ~

そして、ランチをとっているときのおかずは??こちら



あれっ!?富士山が見えないや・・・富士川で鮎つり・・・いいなぁ~

今度は、いつ、楽座に寄れるかなぁ~もう、次に食べるもの、決めてあるんです・・・

決意はブレブレですが・・・じゃあ、今の○○とおんなじじゃないか



ホームページ  


Posted by としです at 20:57Comments(14)

2009年08月25日

疲れたときには・・・チョコクロワッサン

コンビニによく立ち寄る私は・・・

いつも買うものといえば、ペットボトルのお茶!!

そして、疲れたとき、買ってしまうのが・・・・コレ!!



クロワッサンに分厚いチョコレート・・・・ふわふわのクロワッサンに、歯ごたえのいいチョコレート

これが、口の中で・・・コラボして・・・・たまりませんなぁ~

クロワッサンといえば、私が博多にいたころ、買っていたのが、博多駅構内にあるミニヨンという

ミニクロワッサン専門のお店・・・・

その場で焼いて売っているので、博多駅の改札を抜けると、すっごいいいにおい!!

いつでも、行列ができているんですよねぇ~

食べたくなったから、ちょっと博多駅まで行ってきまぁす・・・って言えたらいいのになぁ~



ホームページ  


Posted by としです at 11:58Comments(16)

2009年08月24日

今日はなんとなく・・・お好み焼き・・・だが・・・

ひさびさに道頓堀に出かけてみました。たまには、お好み焼きもいいかなぁ~

私が、入店したのは、9時半近く・・・・そして、注文をして、焼き始めたのが9時32分

でも、自分で焼くんですよネェ~

そして、9時47分に焼きあがりましたぁ!!きれいに焼けたでしょ



でも、鉄板の上のお好み焼きって、食べるのに苦労するんですよネェ~

ハフハフいいながら・・・・そして、食事終了が10時2分でした・・・・

伝票を見て、お金を用意しながら、レジへ・・・

伝票には・・・・1102円と記載・・・レジでいきなり110円跳ね上がった・・・・

店員の後ろを見たら、10時以降は飲食税10%の文字が・・・

飲食税って、帰ってきて調べても、よくわからない(T_T)/

遅く食べたから、罰金ってことなの??



ホームページ  


Posted by としです at 22:28Comments(24)

2009年08月24日

富士宮やきそば・・・・なんだけど・・・・

今日のお昼は、時間がなくなってしまいました。

朝から、ばたばたしていて、どんどん弁当・・・・そして、今日頼んだのはこれ!!



富士宮やきそばなんだけど・・・・実は・・・・

この下に、秘密があったんですよネェ~!!

食べ進めていくと・・・



ご飯が敷いてあるのでしたぁ!!

今日のご飯は、炭水化物のお重かな??これはこれで、おいしく食べちゃいました・・・が・・・・

やきそばは、焼そばパン、そばめしがあるのですが、そば、うどん、ソーメン、ラーメン、パスタは

そばパン、うどん飯、ラーメンパン、パスタ飯、聞いたことないや!!



ホームページ  


Posted by としです at 15:07Comments(16)

2009年08月23日

ゆっくり死んでられないよ!!

私には、大正生まれの祖母がいます。もう、90歳半ば・・・・私の一番の理解者であり、話し相手!!

お盆を前後して、調子が悪くなり、食欲がなくなり、物を食べられなくなっちゃいました・・・・

一週間、通いの点滴生活・・・なんですが、祖母は、点滴は、よころんじゃいます!!

そして、先日、食欲が戻ったから、いいでしょう!!ってことで、無事に、以前の状態に戻ったのです(^_^;)

その間、娘たちは、祖母の家の家事や、世話、通院の付き添い、

私も、ちょっとでもと、すいかやぶどう、梅干を差し入れたりしてきました。

今日・・・・娘を遣いによこし、私のところに・・・・



たっくさんの湿布薬が届きました!!

昨日、私が、腰痛を患っている話をしたので、心配した祖母が、よこしたんです。

今日の夕方、私は、祖母のところを訪れました。

そこには、元気な祖母の姿が・・・・叔父が夕食に、味噌汁をこぼし、そのままに・・・

それを見るや、祖母が、雑巾を取り上げ、床を拭き始め・・・後が大変なんだよねぇ~の一言・・・

そして、のんびり死んでられないよ!!面倒見なくちゃならないから・・・まったく、どいつもこいつもぉ~だって!!

そりゃそうだねぇ~私のような不良孫、マイペースで強情な娘たち、世話のかかる息子・・・・

残して、のんびり死んではいられないね!!

まったく、お盆の間はみんなに心配かけていたのにぃ~!!



ホームページ  


Posted by としです at 20:37Comments(26)

2009年08月23日

携帯嫌いが、携帯を替える時・・・・

私は、携帯嫌い!!できることなら、持ちたくない・・・以前には、携帯電話を壊して、電話に出れないようにしたことも・・・・

そのときの出費はいたかったぁ~~~

今は、持ってはいるが、携帯に出られないことが多いんです。

お客さんと話をしているとき、移動中・・・・ってことは、ほとんど出られないジャン!!

そして、留守電にメッセが入っていたときだけ、折り返すようにしているんです。

携帯でできることといったら、電話、フツーにメール・・デコメなんてわかりましぇ~ん、

あとは、ゲーム、写真、テレビくらいですかネェ~

最近、携帯電話の調子がおかしい・・・突然、電源が落ちることも、しばしば・・・

もう、ぼろぼろになってきているので、やばいかなぁ??

ということで、しぶしぶ機種変更・・・・



ちょっぴりエコな、ソーラー発電つき・・・まぁ、何でもいいやって感じで・・・

でも、困ったことに、メニューやキーボード!?文字盤??今までとちょっとちがう!!



携帯電話って、なれるのに時間がかかるんですよネェ~

実は、前回、携帯電話を変えた理由は・・・画面表示の幅が広がって、制作物の表示チェックをするためだったんです。

結局、仕事がらみでしか、携帯を持たない私でした・・・ブックマーク移すの、めんどくさぁ~



ホームページ  


Posted by としです at 11:07Comments(28)

2009年08月22日

振られっぱなしの一日・・・こういうこともあるんです。

今日の仕事は・・・富士宮 → 清水でした・・・・

富士宮の帰り・・・高速を使って、清水へ!!そのわけは・・・・やっぱ、私も生き物ですからぁ~

そのために、富士川SAへ立ち寄りました。

ついでに、お昼ご飯も済ませていこうかなぁ~と思い、フードコーナーへ!!しかし・・・・

すっごい混雑なんです・・・これでは、時間がないと、しぶしぶフードコーナーを後にしました。

結局、お昼は、コンビニへ!!



鶏天おろし弁当・・・498円・・・胃の中へ詰め込んで、次のお客さんのところへ!!

しかし、これだけ重いもの・・夜はあまり食べたくないなぁ~

さまようこと、1時間半・・・・結局、何を食べたいのか決めきれず、またもやコンビニへ!!



ぶっかけ素麺揖保乃糸・・・・かつおぶしに負けましたぁ~

そうだ!!冷蔵庫に、ブドウと梨があったんだぁ!!よし、夜中、おなか空いたら、それで飢えをしのごう!!



ホームページ  


Posted by としです at 22:14Comments(16)

2009年08月22日

今頃見つけた!!地震の被害・・・・

先日の大きな地震・・・・DVDが落ちたり、パソコンが倒れたり、スピーカーが落ちたり・・・・パソコンは無事でなによりだったんです。

しかし、今頃見つかった地震の被害・・・は、実は、これ!!



ジグソーパズルが、壊れていたんです。

私の好きな画家の一人に、中島潔さんがいるんです。

なんとなくほのぼのとして、淡い色遣い・・・見ていてほっとさせてくれます。

本物が買えないから、ジグソーパズルで我慢です。

今まで気がつかなかったの??

そう、根暗!?な私は、この部屋を利用するのは、夜、しかも、電気もつけない、真っ暗な部屋だから、気がつかなかったぁ~

で、朝見て・・・・あ~れぇ~ 状態でした。

これから、復旧工事にかからなくちゃ!!



ホームページ  


Posted by としです at 08:53Comments(18)