2010年06月23日

万馬券シリーズ 第二弾・・・この馬が走ったら大穴!?

ワールドカップ 2010 いよいよ、デンマーク戦・・・実は、決勝トーナメントを、私はすでに楽しんでしまいました・・・

っそ、日本は、決勝トーナメントに進出していたのです・・って、あくまでも、このサイトの予想シュミレーション

でも、勝負の世界・・・何がおきるかわからないし、そんなに甘くはない・・・予想と反して、決勝トーナメントに進めなかった国も出ていますから。

勝負といえば

サラブレッド・・・いろいろなところで使われる言葉・・・最高の血統という喩えで・・・

政界のサラブレッド・・・鳩山さん、麻生さんなどなど・・・ってことは、政治は血統!?

よりよい血統書付の人間が、政治家になって・・・さすがに、それじゃあねぇ~

だからこそ、たたき上げで政治家になり、上を目指した政治家を、庶民の私は、より支持したくなってしまう!!

それから、スポーツ界、落語界でも、サラブレッドと呼ばれている人たちが・・・

でも、きっと、その人たちは、それなりに苦労しているんでしょうね・・・

親を超えてこそ、本物になれるのですから・・・

私は、サラブレッドの子じゃなくて、よかったぁ~

って、やっぱ、ずいぶん横道にそれてしまいましたが・・・万馬券・・・きっと、この馬が、中山競馬場を走ったら大穴だろうなぁ~と思いながら観ていたのが・・・



2005年公開 ブルース・グリーンウッド ヘイデン・パネッティーア主演作品・・・レーシング・ストライプス

サーカスの移動中に置き去られたシマウマの赤ちゃんが、農場に拾われ、自分を競走馬だと思い込んで大きくなっていく・・・

最後には、サラブレッドを相手に競馬で優勝しちゃうとは・・・どう考えても・・・大穴!!

もし、私が、競馬をやるのなら、いざというときには・・・・

・・・・本命でコケるか、大穴でコケるか・・・・コケるなら、大穴狙ってコケたい!!だったら、ストライプスに掛けるかも

っま、常に大穴狙っているわけでもないし、いつもは、本命を歩いている私ですが。

実は、この作品を観て、脇役って大事だなぁ~と改めて感じた私でした・・・

この作品に出てきたアブの兄弟・・・どう見ても、主役にはなれない・・・

でも、レース中、ストライプスの邪魔をしようとした馬の尻を刺したり、鼻の穴に飛び込んだりと・・・なくてはならない名脇役

こういう動物がしゃべる作品って、結構楽しいかも・・・だから・・・★★★ 星三つ!!  


Posted by としです at 21:27Comments(12)夜長の映画