2010年01月21日

冷蔵庫に卵が!!3年以上買ったことなかったんです・・・・

日本人の食料自給率40%・・・・そして、さらに、日本人の食料廃棄率30%・・・・

それを考えたら、廃棄する食品を少なくしようと誓った私・・・

久しぶりに、スーパーへ買い物・・・2ヶ月!?3ヶ月ぶりかも??

そして、3年以上、買ったことがなかった卵!!それが、冷蔵庫に入ったんです!!



これから、自炊をしよう!!って誓ったわけではなかったんです・・・実は、今日届いたものが・・・



高野本店株式会社の甘ったれうどん!!

到着するのに、1ヶ月待ちましたぁ~島田紳助さんが、うまいって言っちゃったから・・・

オークションでは、7割増しくらいで取引されているんです!!

だったら、うどんで財テク!?いやいや、自分で食べる!!

ということで、早速、調理・・・・



しっかり、うどんを茹でて・・・そして、お湯を切って・・・盛り付けて・・・う~ん、こんなに自炊したのは、正月以来!!



オーソドックスに紹介されている食べ方で食べてみました!!

甘めのたれとは言いながら、さほど、甘くはなく、そして、のどごしのいい麺・・・

たれも、出汁が効いた濃い目のたれで、すき焼きのたれをもう少ししょっぱくした感じ・・・これは、もう1杯いけるかも!!



いやいや、1杯なんていわず、まだまだ食べられる!!







ホームページ  


Posted by としです at 21:27Comments(34)甘ったれうどん

2010年01月21日

年末年始写真コンテスト・・・なぜか、全員大賞!!

パソコン教室で、会員さんとスタッフを対象とした写真コンテスト・・・・

でしたが、結局、エントリーしたのは、数枚・・・みんな張り切っていたのになぁ~

結局、われわれスタッフ側の呼びかけもなかったので・・・と反省材料・・・



本当は、みんなの投票で、賞を決めようかなぁ~と思っていたんですけどネェ~

もう、みんな、大賞にしちゃえ!!ということで・・・



参加者全員にデジタルフォトフレームをプレゼントしちゃいましたぁ~

しかも、その方が撮影したものを、それぞれ、設定して渡しているのですが・・・

受け取られた方が、すっごく喜んでくれたので、渡したほうも、うれしくなっちゃいましたぁ!!

全員大賞・・・って、サイフが・・・(-_-;)





ホームページ  


Posted by としです at 12:43Comments(10)

2010年01月20日

パンドラの箱・・・ほんとに開けちゃうの??

子ども手当と世間では呼ばれているが・・・明らかに子ども年金じゃないか??

しかも、給付は15歳まで・・・ってことは・・・義務教育を終えたら、負担増・・・その負担増が今後、50年続いて、そして、やっと年金生活・・・

だって、5,700,000,000,000円の財源がってことは・・・単純に平たく言えば国民一人老若男女・・・年間50,000円の負担

15歳まで、フルにもらって、4,680,000円!!でも、今の子どもはそんなにもらえるわけないし・・・

80年生きて4,000,000円納めて・・・

年金問題がはっきりしていなくて、子ども年金なんかはじめちゃっていいのか??

それとも、5,700,000,000,000円のお金を使って保育施設の整備、病院の整備、公共の交通機関の整備などなど

そこでの雇用確保など、毎年整備していけば、子育てしなくてはならない人がもっと働けて、税収も増えて・・・

パンドラの箱、一度開けたら、閉めるのは大変なのになぁ~結局、これをやって、誰が一番儲かるのか・・わからないままに食べたのが

そう、最近、野菜が足りないのではないかとの偽装献金疑惑・・・ではなくて、野菜不足疑惑が・・・そこで



もやし炒めです!!う~ん、もやしは麺だから・・・とか、もやしは焼きそばとか言われそうですが・・・

れっきとした、蘭蘭さんのもやし炒めです!!

塩味で、かなりの火力で炒めてあるので、シャキシャキ!!でも、めっちゃ熱いんです。

2本取っては食べ、2本取っては食べ・・・もっと、ばっさりいきたかったですよぉ~ズルズルッって

でも、このシンプルな味わいが、またよかったんですよねぇ~肉がなくても、満足でした・・・って

もやしだけじゃなくて・・・



しっかり、ライスもつけてきました!!

う~ん、どうも、肉だったら肉だけ、野菜だったら野菜だけ・・・やっぱり、食生活偏っているのかなぁ??




ホームページ

  


Posted by としです at 21:14Comments(15)

2010年01月20日

お昼時間10分・・・食事時間5分ってことは・・・

次の予定まで残り10分・・・ってことは5分で食事を!!

そういうときには、やっぱり、コンビニに頼ってしまいます。

だって、駅の立ち食いそばって熱いから、5分で食べきることは不可能!!

今度は、セブンイレブンなんですけどネェ~○○さん監修って書いてあると案外弱い私・・・

今回はグッチ裕三さんでした・・・が、グッチ裕三さんって、確かミュージシャンでしたよねぇ~

モト冬樹さんとかウガンダさんたちと一緒に・・・それとも、グルマン!?

グッチ裕三さんの監修に釣られてしまいました・・・



確かに、ふつうのハンバーグ弁当から見たら高級!!

もう少し、ハンバーグがレアだったら・・・なんて、コンビニのお弁当に贅沢はいえない

ちょっと高めで、852Kcal・・・って、買った後にチェックした私でした。

でも、1日2食の私は、このくらいでいいのかなぁ??



それに、中身は、ポテトにチーズがのっかった・・・なんて言うんでしょう??

とか、ゆでた野菜とか・・・けっこう豪華な組み合わせでした。

しかも、ハンバーグも牛肉で満足満足!!

時間がないくせに、豪華なコンビニグルメでしたぁ~






ホームページ  


Posted by としです at 12:58Comments(16)

2010年01月19日

待ちに待ってました!!始まりましたぁ~!!

4ヵ月半・・・・待っていたんです!!通常国会!!

そういえば、ハマコーさんが現役のころ・・・中学の社会の先生が、下手なプロレス見るよりも、国会中継を見たほうがおもしろいなんて、授業中に言っていたことがありました。

でも、日本の行く末に興味を持ち始めたのは、ここ数年・・・だからといって、何の力もない私・・・

早く、政策を進めて欲しい、予算を通して、執行して欲しい・・・って思っている私なんですが・・

野党第一党の党首が、献金疑惑を徹底的に追究していかなければならないなんて言って、そこしかうつさないニュースに、がっかりした私でした。

きっと、野党第一党の党首は、それを行った後に・・・

でもね、国民や産業、経済が疲弊している今日においては、まずは経済対策、政策審議を優先しながら、疑惑を追及していきましょうって言ったんだ!!

でも、マスコミは、きっと、そこをカットしてしまったんだ・・・って、物語を作りながら、一人で楽しんでいました。

だって、国民の方を向いて、政治をして、産業や生活の建て直しをしてほしいですからねぇ~

そんなことを考えながら・・・食べたのは、念願かなっちゃいました・・・サービスカレー

そう、行ったのは、香琳さん!!いつも頼む、サービスカレー!!



もつカレー、ご飯にかけたら、きっとおいしいだろうなぁ~っていつも思っているんです。

本当は、焼き鳥屋さんで、ご飯ともつカレーを頼んで、そのまま、ご飯の上に載せて食べてみたいくらい!!

でも、カレーやさんのもつカレーも、しっかり煮込まれていて・・・う~ん、やわらかい!!

カレーは、飲み物じゃない!!しっかり、かみ締めて・・・そう、生活も含めて・・・じっくり食べちゃいましたぁ~

おぉ~満足満足・・・





ホームページ  


Posted by としです at 21:11Comments(16)

2010年01月19日

突っ込まれる前に突っ込む・・・コレステむすび!!

最近、検定を受ける方が多いんですよネェ~

不況の影響でしょうか??自分にスキルを身につけようと・・・突然電話してきて、検定を受けさせて欲しいって・・・

時間を調整して、試験官を務めるのですが、試験問題を見ながら、監督していると・・・

どうしても、後ろから、それじゃないって言いたくなっちゃう衝動・・・

でも、言いませんよ!!絶対に・・・平静を装って、ポーカーフェイス!!

お昼は・・40分の間に、買出し、そして、食事・・・となったら、やっぱり、コンビニ・・・

で、目に付いてしまったのが・・・



ベーコンチーズマヨ!!

きっと突っ込まれるなぁ~と思っていますので、先に突っ込んでおきます・・・

まさしく、コレステロールむすびです!!

でも、味わいは、洋風むすびって感じでおっしゃれぇ~!!

そして、どっちがおかずなのか??



和パスタ唐揚げのみぞれポン酢仕立てって、長い名前のパスタ・・・

って、中身そのままじゃん!!

あっさりした味わいで、低カロリー!!

2つ併せても、650kcalくらいでしたからねぇ~ってことは、おむすびをあと、2つくらい行っても、大丈夫だったかも!!






ホームページ  


Posted by としです at 12:58Comments(10)

2010年01月18日

にんにく食べたら・・・この子にも見放されたか!?

たまに見る首相官邸のホームページ

今まで、必ずでっかく、時の首相の顔が、まずは、前面に・・・だったのですが、最近、雰囲気変わったなぁ~!!

橋本内閣のときに、消費税が5%に引き上げ・・・との時に、首相への意見を書いたこともあったんです・・・

数日して、「貴重なご意見ありがとうございました  内閣総理大臣 橋本龍太郎」って返事が来たことを覚えているんです

本人が打っているわけではないでしょうけどね・・・

そして、今回は、成長戦略の項目とかが増えていて・・やっぱり、興味を持ってみちゃいます

・・きれいなことがいっぱい書かれているんですが

これをどう実行していくんだろうなんてこと、考えてました・・・そう!!官邸発そこが知りたい私なんです・・・

なんてことを考えながら、以前、この記事を掲載したときに、にんにくのコメントをいただいたんです・・・そういえば・・・

つけ麺ににんにく入れたことなかった!!と、早速



にんにく入れてみました・・・1個だけですが・・・

おぉ~この香り・・・効くぅ~!!そして、スープがまろやかに・・・

実は、このスープ、やっぱり、辛くして・・・って頼んだら、厨房で、大辛にって注文・・・そして

出てきたら、真っ赤というより、若干黒め・・スープの中には、一味唐辛子がたっぷり

これは、辛さとにんにくと首相官邸の記事で、あったまります!!

そして、意気揚々と、にんにくという名の匂いをさせながら帰ったら・・・

いつもなら、喜んで、私に飛びついてきてくれるはずの長介が・・・



扉をいつでも開けてあるのに、近寄ってくれませんでした・・・(-_-;)

う~ん、長介さえも、退けてしまうにんにくとは・・恐るべし・・






ホームページ  


Posted by としです at 21:14Comments(16)

2010年01月18日

富士宮に行ったら・・・寄ってみたい食堂!!

月に数回、富士宮に行くことになっている私なんですが・・・いつも、次の予定が詰まっていてとんぼ返り!!

なかなか、行きたいお店も行けない私です。

でも、ついの間に寄りたい食堂に久しぶりに・・・いけたんです・・・それが、大勝さん!!

いかにも、食堂って言葉が、ぴったり来るお店なんです。

大きな食堂でもないし、おじちゃんとおばちゃんの二人で何とか切り盛りしているような・・・

そこのから揚げ定食を頼んだんですが、当店お勧めみたいなんです。



別に、から揚げに特別な味がついているわけでもない・・・

別に、特別なあげ方をしているわけでもないんです。

ただ、鶏肉がどかぁ~んと、肉の塊!!そして、中はジューシー!!



それよりも、定食についてくるご飯・・・宮城産みたい・・・それに、ポテトサラダ、味噌汁、漬物、一品・・・

全部手作り感が出ている・・・そんなセットだから、なんとなく立ち寄りたくなっちゃうんですよネェ~

そういう、家庭的な食堂・・・でも、昼間から、ジョッキを片手のかたも!!ちょっぴりうらやましくなります






ホームページ  


Posted by としです at 12:58Comments(14)

2010年01月17日

寒い夜には・・・やっぱり、あったまるものが!!

エジプトのピラミッド・・・学生時代、奴隷が鞭を打たれながら建設したと教育を受けてきた・・・・

確かに、資料集などには、縛られた人が何人かで大きな石を引く姿が・・・・

そして、鞭を持って監視している人が!!

でも、最近の研究で、ピラミッド建設は国家事業で、労働者が働き、ビールを飲み、牛や羊を食べ、宿舎もあったと

ってことは、学生時代には、違うことを公然と教育されていたんだぁ~と・・・

そんなこと、きっといくらでもあるんだろうなぁ~ましてや、閉鎖的な統治国家ではなおさら・・・

でも、一歩ひいて、その枠を超えて見ることができたら、きっと見方が違うのでは

その枠が、国境であり、空間であり、時間であり・・・そうそう、時間の枠を一度は超えてみたいって思っている私ですが・・・

どうも、今の研究では、タイムマシンはおろか、ワープということも無理そうである・・・

なんて考えながら、寒い中、温まりたくって久々に行ったのが、北脇の一元・・・



で、まずはチャーハン・・・紅しょうがで温まれるじゃん!!って

塩コショウメインの味付けで、なかなかいいですよぉ~

しかも、ちっちゃなとうもろこしまで入っていて・・・

でも、それだけじゃ温まれない私は・・・・スープも一緒に!!



っそ!!いかにも、昔ながらの醤油ラーメンでしたぁ~

なかなかあったまるぅ~!!心も、体も、胃袋もぽっかぽかになりましたぁ~

私のお墓も、国家プロジェクトで建設してくれないかなぁ~




ホームページ  


Posted by としです at 20:52Comments(14)

2010年01月17日

飢えを満たしてくれた海老せんべい・・これこそ、止まらん!!

お腹すいたぁ~そういうときに、私の飢えを満たしてくれたもの・・・・

それが、海老せんべいでした!!

暮れにお里帰りをしてきて、そのお土産・・・っていただいたものなんです・・・



って、これは、ただの袋なんですが、そこからして、上品な食べ物みたい!!

そして、中に入っていたのが・・・



どっさりのおせんべいでした・・・一仕事終えて、帰ってきて・・・そして、飢えている私にとってはこの上もないご馳走!!

しかも、開けた瞬間、香るのが・・・海老とイカの香り!!これこそ、とまらないです

でも、じつは、いただくときに・・・これは・・・○○○○円なんだけどぉ~って、すまなそうに私に出すんです!!

ってことは・・・そこで、悟ってしまった私・・・

3倍の金額のものお返しに頂戴ね!!ってことなのかなぁ~って(笑)

年末、年始といっても、特に帰るところのない私にとっては、うれしいお土産でしたぁ~





ホームページ  


Posted by としです at 12:57Comments(8)

2010年01月16日

やっぱり、非国民かなぁ??年明けに、みんなでふぐを食べる!?

国民の皆さんが理解してくれたことなんです・・・ある政治家が、記者会見で、こんなこと言ってました・・・

けど、私は、理解していないんですよネェ~一体何?で、どうなったの??別に、そんなことどうでもいいけどさぁ~

国民のみんなが理解したんだぁ~考えちゃいました。

でも、理解してないし、そんなことは、どうでもいいって思っている私って国民じゃない・・・

ってことは、非国民なんだぁ~って考えちゃいました。

だったらいいや!!理解していないもの同士で楽しんじゃおう!!

そう、新年早々、景気よく、我が家では、ふぐ!?

このとき取り寄せたふぐ・・・・そう、我が家では、これをふぐといって聞かせているんです。

そして、1ヶ月半後・・・残ったふぐは1っ個でした・・・

正月まで置けるよと聞いて、そのままとっておいたのですが・・・切ってみると、中から桃太郎が・・・!?



でてくるわけはなくて、すっごくみずみずしいんです!!

そして、もちろん、切り分けて、景気よく薄造りに・・



でもでも・・・それを出した瞬間・・・やっぱり、長島さんのように、豪快に食べたのが・・・



長介君でしたぁ~

新年早々、ふぐ!?のお造り・・・そう、我が家では、みんなで、堪能しました・・・





ホームページ  


Posted by としです at 21:10Comments(16)お取り寄せ

2010年01月16日

やっぱり、メインチッキンは、コンビニになっちゃうなぁ~!!

仕事の移動中・・・ない時間の中での食事・・・というと

やっぱりコンビニ・・・・それが、私のメインチッキン・・・ではなくて、メインキッチン

サークルKが、450円以上のお弁当50円引きのキャンペーン!!って、知っててよったわけではないのですが・・・

で、カロリー見るの忘れちゃいましたが・・・おかずを見て買ったのが



鶏の照り焼き弁当!!

甘めのたれで、これだけあったら、ご飯は2杯は行けそう!!って思っていたのですが・・・

そこは、お弁当



これだけのご飯しかありませんでした

う~ん、2杯食べたかったなぁ~

ひさびさに、北風が吹きぬけるような、さむい記事になってしまったぁ~






ホームページ  


Posted by としです at 12:54Comments(10)

2010年01月15日

やめられないとまらない・・・って言ったら、やっぱ、コレッ!!

お礼に5000万円って・・・・うらやましい限り・・・やっぱり、大物になると違うんですネェ~

一言で、これだけの金額を出させるってのは、はっきり言ってすごい!!

そういえば、たった一言で、為替相場を2円近く動かしちゃった方もいらっしゃいましたが・・・・その反動はきてますけどね

私がいくら、おいしい餃子だった・・・って言っても、経済効果はないんですよねぇ~

やっぱ、江戸時代の田沼政治の時のように、大物にお金はつき物なんですかネェ~

それにしては、江戸時代は田沼さんのおかげでバブル期のように経済が復興したのに・・・

5000万円ぽ~んと動いても、一体誰が潤ったんだろう??

そして、私のサイフ??2003年以来ずっと、今も、寂しいですよぉ~

そんな、何の影響力もない私がやめられないとまらないのは・・・



やっぱり、真っ先に思いつくのは、かっぱえびせんではなくて、蘭蘭さんの餃子!!

でも、誰がどう見ても食の細い私は、16個で限界が・・・

ってことは、やっぱり、やめられるとめられるんですよネェ~ただ、5000万円あったら、この餃子1428500個食べられるのに!!なんて・・・



一言で、5000万円もらえるくらいの影響力を夢見て・・・な~んちゃって・・・

だって、悪銭身につかず ですから、こんなにいらない・・・

せめて、10分の1、いやいや、100分の1でも、あったらなぁ~

でも、元気で一生懸命仕事ができれば、そのくらいなら、いずれは・・なんとかなるんじゃないかなぁ~

私は、とりあえず、餃子16個と、ライスとスープ・・・これだけついて、720円で大変満足です・・・





ホームページ  


Posted by としです at 20:56Comments(22)

2010年01月15日

焼き魚・・食べるなら、やっぱりここかぁ~上あごやられた!!

定食屋さんによく行く私ですが・・・やっぱり、焼きたてが食べたい!!

レンジで、温めた干物って、なんだかむなしくなるんですよネェ~

仕事で、静岡から、藤枝方面へ・・・そして、お昼時の移動・・・ときたら、立ち寄りたくなってしまうのが道の駅!!

この方は、道の駅といえば、ソフトクリームらしい・・

しかし、私にとっての道の駅は、焼き魚、そば、そして、トイレ!!

そうなんです・・・炊事をやらない私にとっては、結局、魚が食べたくても、家で外食に頼らざるを得ないんです。

宇津ノ谷といったら、どうしても、魚を頼んでしまう私・・・でも、経費削減!?結局、おさまるところはアジ!!



とはいっても、1枚が大きい!!しかも、脂が乗っている・・・しかも、焼き立てで、お皿の上で、ぐつぐつ言っている

そして、箸を入れ、勢いよく口に運んだら・・・上あごに身がくっついたぁ~!!

しっかり、口の中にやけどを負ってしまいましたが、もちろん、これでめげる私ではありません!!



ご飯も、お替りしちゃいましたぁ~それで、腹八分目の私って一体・・・

これで、650円!!いつか、950円のメガほっけの定食を食べることを夢見て後にした私でした。






ホームページ  


Posted by としです at 13:06Comments(10)

2010年01月14日

2位ではダメなんですか?・・・そりゃ、だめだろ・・・

やっぱ、ゆっくり夕食を食べているときが一番考えるんですかネェ~

あの、事業仕分けの蓮舫さんの名台詞・・・2位ではダメなんですか?

そりゃ、2位でいいんですか??って、蓮舫さんに聞いてみたいですよネェ~

前回の衆院選で、1位になったんでしょ!!参院選も、1位を目指しているんでしょ!!2位ではダメなんですか?って・・・

マイクロソフトだって1位だから、世界シェア90%を超えているし・・・でも、2位は5%くらい・・・

スパコンだって、スポーツだって1位を目指しているんですよネェ~だから、需要も増えて・・・

それこそ、浅田真央さんに聞いてみたいですよ・・・経費節約のために、バンクーバー五輪、2位ではダメなんですか?って!!

なんて、ゆったり考えながら食べたのが・・・・

新年のあいさつにってわけではないが・・・・幸楽さんの角煮かつ丼!!



やばい、前日とかぶった!!

でも、とんかつ屋さんのカツどんが食べたくて、我慢できなかったんです。

とろっとしたやわらかい角煮をカツどんに・・しっかり味がついている!!

だから、キャベツにはドレッシングがいらないんです・・・そう!!



健康のことを考えてかなぁ??キャベツもついてくるんです

でも、さすがに、今週は、調子に乗って、カツを食べ過ぎた!!

来週まで、ちょっと控えようかなぁ~って思って三日坊主かも!?




ホームページ  


Posted by としです at 21:21Comments(20)

2010年01月14日

寒いときには・・・お好み焼き・・・すっごく温まれました

寒い日が続いています・・・・こういう時、ランチを選ぶ場所って、悩むんですよネェ~

夜は、一人では入りにくいお店・・・でも、ランチ時は、入りやすいんです!!

ランチののぼりに感謝感激雨あられ・・・

ランチはたまたま、近くにあったお好み焼きや・・・葵区瀬名のお好み焼き本舗・・・

店に入ると、まずテーブルに・・・そして、鉄板に火を入れてくれるんです

そして、注文をとって、奥で焼いてきますから・・・だって!!もちろん、その間、燃料費がもったいない。

けど、待つこと10分以上!!ずって、鉄板に手をかざしたり・・・

あったかくて、気持ちいいんです!!まるで、火鉢の代わり・・・こういう楽しみ方もあったんだぁ~

もうちょっと、温まりたいと思っていたのですが、お好み焼きを持ってきてくれました・・・

温まらせてもらえただけでも、十分だったのですが・・・



ふわふわの豚・イカ・えびの入ったミックスお好み焼き!!

でも、お昼時・・・食後にお客様の所へ・・・だから、青海苔は断念しました(-_-;)

それに、



申し訳なさそうに、おにぎりと、にらスープ、大根サラダがついて・・・ランチセットでした

寒いときのお好み焼き屋も、いいもんですねぇ~←新発見






ホームページ  


Posted by としです at 12:58Comments(16)

2010年01月13日

お小遣い??そりゃ私だって欲しいです!!でも、いらね!!

昨日の記事で、食べながら考えちゃうことを載せました・・・私の場合・・・

結局、会話もなく、一人で食べている場合が多いんです。そういうときにいろいろ考えるのが楽しいんです・・・

言い換えれば、ネクラ??ヤバヤバ・・・でも、最近時事ネタで考えさせられることが多くて、退屈しないんです。

そう、考えたこと・・・年越し派遣村・・・そこで、食事支給、衣類支給、部屋支給・・・

そりゃ、路上生活するよりよっぽどいいし、この正月、私よりもいいものたべているんですよねぇ~

さらに、一人20000円支給・・・それを持って、そのままパチンコ、競艇、コンビニでお酒を買ったり・・・

食費と、仕事探しのための電車代って渡されたお金なのに・・・それこそ、使途不明金!!

でも、きっと、これだけのお金をもらって気が大きくなっちゃったんですよネェ~

それに、行方もわからず、お金をもらって、そのままいなくなったのは、結局1割くらい・・

そんな、目くじら立てることないのに!!

パチンコで、20000円を元手に100000円にできたら、そして、さらにパチプロにナっていけたら、それはそれで、その人の生き方!!

でも、世の中そんなに甘くないし、これで、パチプロになっていたら、とっくになっているんだろう!!

それよりも、仕事探しに訪れた方・・・職安を訪れた方が紹介された仕事が介護・・・

でも、それは、自分はやりたくないって断っているところ!!しかも、態度が横柄!!

やりたくない仕事はやらない・・・そんな、仕事をあんたは選べる立場なの??

仕事がなくなったのは、あんたにも原因はあるのではないの??

とにかく、生活を確立するために仕事しろよ!!その人を見て、そう、言ってやりたかった。

でも、かたや、紹介された仕事から、自分を慣らしていって、3ヶ月で借家を借りて、生活を立て直してって人もいるんですよねぇ~

まずは、生活を立て直して、その上で、さらにやりたい仕事があったら、選べばいいのに・・・

きっと、そういう人って、仕事をさせていただく・・ではなくて、仕事をしてやる・・って、思っているんでしょうね。

雇用主なら、絶対にかかわりたくない人種・・・・

私が同じ立場だったら、きっと、すごくありがたく思うのではないかなぁ??

って考えながら食べたのが・・・なか卯のカツどん!!



こうやって見ると、おいしそうで、ボリューム感満点なんですが・・・

かつは薄め、ご飯の量もそんなに多くないし・・・

それに、



味噌汁とサラダもつけて・・・腹八分目・・・こりゃ、健康的だ!!って、一人で納得した私でした。






ホームページ
  


Posted by としです at 21:11Comments(23)

2010年01月13日

生まれて初めて・・・・カロリーを気にしながらの買い物!!

この記事を載せたとき・・・・カロリーを見てみてね

そんなコメントをいただいたんです・・・

それで、カロリーをチェックしながら、コンビニで買い物してみましたぁ~

今まで、私の生涯・・・23年!?カロリーなんて、気にしたことないんです



ぼてぢゅう監修 豚玉と豚カルビ焼きそば!!

607kカロリーだって!!

それよりも、早く開けて食べたい私は・・・チェックしたのはそこまで



野菜たっぷりの焼きそば、そして、マヨネーズと、洋がらしの効いたお好み焼き

コンビニの焼きそばにしては、おいしくいただきました!!でも・・・・

カロリー・・・・って??そりゃ、1カロリーが、1gの水を1℃温度上昇させるのに必要な熱量ってことは知っているけど・・・

大人の必要な1日のカロリーってどのくらいなの??

で、1食で、何カロリーくらいとったらいいの??

って、まったく、宝の持ち腐れな私でした・・・





ホームページ  


Posted by としです at 12:57Comments(10)

2010年01月12日

ドラえもんのいないドラえもん・・・なんじゃそりゃ??

ニュースや政治討論番組を観ていると、面白いんです・・・

立場が変わった、政権とった、とられた、あくまでも、相手の批判・・・

最近の与党を見ているとなぜか・・・・ジャイアンが一人、そして、のび太君が200人くらい・・・

で、のび太君がドラえもんに助けを求めても、そのドラえもんがいない・・・

ジャイアンとのび太君しか登場しないドラえもんって、きっと、こんな感じなんだろうなぁ~

ジャイアン一人に、のび太君が200人いても太刀打ちできないって・・・

なんだか、そんななって見えてきちゃうんです!!そう考えていたら、滑稽になってきちゃって!!

そんなことを考えながら食べたのが・・・



ねぎ味噌ラーメンでした・・・っそ、麺街道の・・・

ここのねぎはくさくなくて、シャキシャキ感がたまらないんです。

そして、さらに、これにトッピングしたのが、ラー油・・・・

テーブルにあるラー油を手に取り・・1、2、3・・・・・8周ぐるっと巻くようにして

だから、食べるときには、まっかっか!!

頭の毛穴が開いて、熱くなるのを感じました・・・代謝によさそう!!

もちろん、ラーメンといったら餃子



さすがに、このお店では、16個なんて頼み方はできなかったですが・・・

食べているときが、一番頭が冴える気がする私でした。






ホームページ  


Posted by としです at 20:58Comments(28)

2010年01月12日

遠くに出かけると・・・地元のお店に寄ってみたい・・・

仕事で県内を駆け回っているのですが、できれば、チェーン店よりも、地元のお店に寄ってみたい!!

なんて、思うことが多いんです・・・仕事で、浜松へ・・・途中の掛川

以前から、数回訪れたことのあるお店・・・国一沿いのかつ富さん!!

チェーンじゃなくて、ちっちゃなとんかつ屋なんです。

以前は、おばちゃんが、体を壊しても、大変そうに、配膳なんかをやってくれて、ほほえましいお店でした。

今回立ち寄ったときには、おじさんが一人で、調理、注文取り、配膳、片付け、勘定・・・こりゃ大変!!おばちゃん、どうしちゃったのかなぁ!?

なんて、思い出しながら頼んだのが・・・サービスとんかつ



しょうが焼き用くらいかな??豚肉を2枚重ねて、とんかつに・・・

だから、案外やわらかいんです!!だけど、それだけじゃないんです



ご飯、味噌汁、漬物はふつうとしても、1品の小鉢、そして、簡単な冷たいそばがついて800円

結構、お得なんです・・・それよりも、何度かいったお店・・・

あそこのお店のおばちゃん元気かなぁ~とか、この店は、この前来たときは、こうだったなぁ~なんて思い出すのって、なかなかいいもんなんですよねぇ~

ただ、回っても、お店をあまり知らない私にとっては、そういうお店を探すのが大変なんです。






ホームページ  


Posted by としです at 13:12Comments(10)