2010年01月31日

一人暮らしのカレーは・・・・続くのでしたぁ~ラスト・・・

先日の施政方針演説・・・命はわかったから・・・だったら、実際、我々はどうしたらいいのってかなり思っていた私でしたが・・・

きたぁ~!!鳩山さんの「給食費未納者は子ども手当減額」この検討には、なんだか、うれしくなった私です

だって、給食費って、材料費で、結局調理の人件費は含まれていないし、そんな安価で食事ができる・・・・

だけど、経済的な理由でなく、多くが払いたくないから払わない・・・それじゃ、ただ食い・・・食い逃げと一緒でしょ!!

それに、やっと、国もそこにメスを入れるんだぁ~

って思いつつ、私はカレーが続いているのでした・・・だって、小さいけど、鍋いっぱいですから!!



そして、つけたのは、野菜炒め!!

なぜ、野菜炒めかって・・・それは・・・そこにキャベツともやしとにらと卵が1個あったから・・・迷言!!

味見をしなかった割には、塩加減、胡椒の利かせ方は、普通に、野菜炒め!!

で、今回のカレーはちょっと嗜好を変えて



ハンバーグチーズカレー!!

ハンバーグはなぜ??そう、タマネギが余っていたから、合挽き肉をこちらで購入!!

っそ、豚肉だけだと寂しいし、牛肉だけだと、私が作ると、いつも、パサついてしまう!!だから、合挽きなんですが

ハンバーグを薄めに作って、それから・・・昨日のカレーのときのコメントで、チーズの書き込みをいただいていました!!

冷蔵庫には・・・まだ、チーズが!!ということで、それも一緒にかけちゃいました。

やっと、カレーが片付きましたぁ~




ホームページ  


Posted by としです at 21:02Comments(22)

2010年01月31日

カレーを作ってみたかった・・・最大の理由は・・・

かなりの時間、煮込んだカレー・・・・だったんですが、最初に炒めるところを念入りにやったので、ジャガイモやにんじんの煮崩れがほとんどなかったんです・・・

っま、そんなことは、どうでもいいのですが、実は、今回、私にカレーを作らせたのは、ひさびさに登場!!

やっぱり、先日、お取り寄せした、甘ったれうどんでした・・・



でも、ご飯にかけるのと、同じルーでは、ちょっと・・・味気ないかなぁ??ということで、出来上がっているカレーを少量を鍋に・・・

そして、カレーなのに、和風の出汁も効かせて、かなり煮込みました・・・でも、少量だったので、ほんの10分くらい・・・

汁気をとばして、そのまま、かけてみたのですが・・・これが、また、のど越しよく!!

カレーうどんって、初めて食べたし、もちろん作るのも初めて・・・

う~ん、この和風の風味が若干しているカレーうどんっていいかも!!

とはいっても、2度と同じ味を出せない、超アマチュアな私ですが・・・・




ホームページ  


Posted by としです at 12:43Comments(16)甘ったれうどん