子ども手当と世間では呼ばれているが・・・明らかに子ども年金じゃないか??
しかも、給付は15歳まで・・・ってことは・・・義務教育を終えたら、負担増・・・その負担増が今後、50年続いて、そして、やっと年金生活・・・
だって、5,700,000,000,000円の財源がってことは・・・単純に平たく言えば国民一人老若男女・・・年間50,000円の負担
15歳まで、フルにもらって、4,680,000円!!でも、今の子どもはそんなにもらえるわけないし・・・
80年生きて4,000,000円納めて・・・
年金問題がはっきりしていなくて、子ども年金なんかはじめちゃっていいのか??
それとも、5,700,000,000,000円のお金を使って保育施設の整備、病院の整備、公共の交通機関の整備などなど
そこでの雇用確保など、毎年整備していけば、子育てしなくてはならない人がもっと働けて、税収も増えて・・・
パンドラの箱、一度開けたら、閉めるのは大変なのになぁ~結局、これをやって、誰が一番儲かるのか・・わからないままに食べたのが
そう、最近、野菜が足りないのではないかとの偽装献金疑惑・・・ではなくて、野菜不足疑惑が・・・そこで
もやし炒めです!!う~ん、もやしは麺だから・・・とか、もやしは焼きそばとか言われそうですが・・・
れっきとした、蘭蘭さんのもやし炒めです!!
塩味で、かなりの火力で炒めてあるので、シャキシャキ!!でも、めっちゃ熱いんです。
2本取っては食べ、2本取っては食べ・・・もっと、ばっさりいきたかったですよぉ~ズルズルッって
でも、このシンプルな味わいが、またよかったんですよねぇ~肉がなくても、満足でした・・・って
もやしだけじゃなくて・・・
しっかり、ライスもつけてきました!!
う~ん、どうも、肉だったら肉だけ、野菜だったら野菜だけ・・・やっぱり、食生活偏っているのかなぁ??
ホームページ
Posted by としです at 21:14│
Comments(15)
もやしの原料が高騰しているようですよぉ
時期にもやしも食べれなくなるかも・・・・
なんてねぇ。
としですさんのお噂は N藤さんからうかがってますよぉ(^^♪
野菜だったら野菜だけ・・・。
そうなっちゃうんですよね~(///o///)ゞ
気になりだすと・・・。
でも、よく見ると
にくかす入ってないですか?
おいしそうですね。どこで召し上がったのですか?
国の国民から徴収するお金の使い方は無茶苦茶ですよね。例えば所得税は極端に言えばどう使ってもいいけど、年金は高利息を付けて国民に返さなくてはいけないお金。それで、箱物を作ったりしている。よっぽど生保の年金の方が、国民が安心する現実的なやり方の様に感じます。
召し上がったのは、蘭蘭さんですね。失礼しました。
やっちゃいました^^
ボタン押しちゃいました
自分は8人目だそうです!
大体の人は偏ってますよ....
多分(笑)
て、そうですね給付金といっても
我々の血税ですもんね...
是非立ち止まる勇気も持って
有意義に使ってほしいですね☆
いままでで一番ヘルシーなお食事じゃないですか??
たまにはいいですね~
> コンビニおじさん。
私の食事のうわさですかぁ~
なんだか、恐ろしいです!!
でも、食べているものは、1人前!?のはずなんだけどなぁ~
> BonjinOyazi(Junkman!)さん
今日は、わざわざお寄りいただいて、ありがとうございました!!
せっかくお寄りいただいたのに、私がいなくて、申し訳なかったです
そうなんですよねぇ~
結局、そのものが大量に・・・になっちゃうんですよねぇ~
ちょっぴり、肉が入っていたような、いなかったような・・・
> クラリオンヒーリングさん
そうなんですよねぇ~
結局運用益が出るはずが・・・使い切って!!
ほんとに、生保の年金保険の方が、ずっと理にかなった運用ですよね!!
でもJALにずいぶん投資しているみたいですけどね
> 親方&ママちゃんさん
ボタン押しちゃったんだぁ~
もしかして・・・・
テポドンが発射されませんでした??
> ナガタワイシャツさん
でしょでしょ!!
だったら、控除って方法もあるんですけどね
集めてまた返すって、その手間を考えたら!!
それに、一度はじめたら、給付に関しては、なかなかとめられないですよね
> イルマリリー波田武蔵さん
健康的でしょ!!!
たまには、こういう食事も、いいもんですよぉ~
って、いつも、これだったら、ほめられるのですが・・・・
いえいえ
ダンディな素敵な方って言ううわさですよぉ(笑)
お会いできる日を楽しみにしております
> コンビニおじさん。
ダンディ・・・!?
そりゃないですよぉ~どう見ても
そうですねぇ~一度、どこかでお会いしたいですね!!