そんな中、お店を経営していて、他のサイトでブログをやっている方のところへ行ったときのことでした。
仕事の打ち合わせ中、ふとしたことからブログの話題も出ることが多いんです。
その方は、eしずおかブログのことも知っておられました。
でも、eしずおかブログで、ブログをやっている方がねぇ~
お店の中へズケズケと入ってきて、写真をバシャバシャ撮って、そのまま、帰って行った・・・・
eしずおかで、ブログをやると、そういった方が来ちゃいますから・・・・なんて言っておりました。
ほんとうに、お客さんだったら、きっと、その方も喜んでくださったんでしょうね。
でも、ただ、写真を撮りに、わざわざお店の中まで入ってきて、興味本位に写真を撮って、
別に、そのお店の宣伝をするとか、そういうことはなかったみたいなんです。
私は、何も言わず、聞いていました。
なんだか、私じゃないのに、その方に、なんだか申し訳ないなぁ~って思っちゃいました。
でも、そうなんですよね・・・・別に、ブロガーって、特権階級でもないし、マスコミでもないし・・・・
それに、私だって、教室をやっているときに、教室の中まで、写真を撮るためだけに入ってこられたら、不愉快に思いますから・・・
やっぱ、写真を撮るのなら、お店の雰囲気を考えなくちゃならないし、その場の空気を読まなくちゃいけないし、
それよりも、なによりも、そのお店の人や、お客さんに迷惑をかけるような、不愉快な思いをさせるような、そんな写真の撮り方、しちゃダメなんですよねぇ~
私も、しっかり、考えて、写真を撮らなくちゃです。
ホームページ