2009年11月26日

ひとりっきりでの、快気祝い!!辛いもの解禁!!

先日まで、口の中で、こびとさんたちが、ヤリを持って暴れまわっていました

俗に言う、口内炎ってやつですね。

ビタミン取りましたよぉ~いろいろと・・・で、いつの間にか、こびとさんたちは退散していました。

いよいよ、辛いもの解禁です!!私としては、ボジョレーの解禁よりも、大きな出来事かも・・・・

で、辛いものとして、思いついたのが、またまた、たろうずのつけ麺!!

いつもより、辛くしてぇ~!!って注文



そして、おかずに、辛し高菜ごはん!!って、高菜ごはん、ちょっとしょっぱいかも・・・・

辛いラーメン・・・う~んしびれるぅ~



このスープの辛さ・・・う~ん、いい~!!

どうせ来るんだったら、こびとさんは、私が寝ている間に、仕事をしておいてくれたらいいのに!!

って、私は、おじいさんほどの善人じゃないから、ヤリだったんだ・・・と、妙に、納得してしまいましたとさ

めでたし、めでたし






ホームページ  


Posted by としです at 21:28Comments(19)

2009年11月26日

忘年会の挨拶に・・・・普通は、しないことなのかなぁ??

ひさびさの、教室ネタ・・・・とはいっても、パソコンネタではないのですが・・・・

アットホームな雰囲気で、あせらず、ゆったりと楽しんでいただくのが売りの教室・・・・

だから、来てくださっている方とわれわれスタッフとの会話も、弾んでしまいます。

そんな雰囲気の教室だからこそ、みんなで、忘年会やりましょうっていうと、ちょっとした宴会場を貸切にしてもらわないと!!

ちょっとした人数になるので、直前での会場の予約は非常に難しい・・・そのため、4ヶ月以上も前から予約していたのでした。

まず、条件は、駅から歩いて1分、手ごろな価格で、場所が貸切に・・・・厳しい条件です。

今回は、私の仕切りなので、宴会場を使わせていただく御礼と、料理の打ち合わせを兼ねて、手土産持参で、挨拶に伺いました。



予算に見合った、料理、部屋・・・・もちろん、電話でも済んだかもしれないです。

でも、やっぱり、お世話になるので、挨拶しておこうって!!

そうしたら、お店の方を、大変恐縮させてしまいました。

やっぱ、こういうときって、電話で済ませるのが、普通なのかなぁ??

私の感覚って、ずれているのかなぁ??って考えちゃいました。




ホームページ  


Posted by としです at 12:59Comments(15)