やっぱり、プロというべきであろうか??どんどん弁当・・・・・私は、電話で注文してから、受け取りに向かいます。
だって、待ち時間がなくて、電話代として、10円、商品から引いてくれるんです・・・
なんだか、儲かった気分。
でも、儲かった気分に思ったのは、電話代の10円ではないんです。
この量の、シメジの天ぷら!!
そして、この下に、煮物が埋もれているんです!!
では、このお弁当、500円で作ってって、私に言われても絶対断ります・・・
だって、できないですから。
って、人のできないことを、いかにも簡単そうにこなしてしまう・・・・これを、プロって言うんじゃないかなぁ~
それにしても、このシメジの天ぷら・・・・
これだけで、お腹いっぱいです・・・
ホームページ
Posted by としです at 12:43│
Comments(16)
おつかれさまです(^^)
お弁当もすごいけど、お弁当の上に、無造作におかれた輪ゴムが、なんだかかわいい♪ とほほえんじゃいました♪ ノリ
ボリューム満点!!!
電話代引いてくれるなんて知りませんでした。
かなり良心的ですねぇ。
どんどんさんのCM、かなり長寿ですよね。
「時代を感じる~!」とか言いながらも、ついつい見てしまいます。
広告効果抜群?!
足あとありがとうございます。初投稿です。
えんどうまめ先輩も、どんどんのお弁当の、なかでものり弁がだいすきです。以前、どんどんまで行くのがめんどうで、ほっともっとに行き、のり弁を食べたときには「どんどん、浮気してごめんね」と思いました。
どんどんのメニュー写真を撮っていた知人によると、ご飯もけっこういいお米をつかってるみたいですよ。
こんにちは
すごいですね・・・その天ぷら・・・でも、でも、でも・・・
あ~ん、ごめんなさいぃ~ その天ぷらのコロモが全部としですさんの
お腹の脂肪になってしまいそうで、怖いですぅ~~~!
黒ウーロン茶飲むか、夜中に2~3キロ走って~~!
・・・どんどんさん、ごめんなさい・・・めえ~。
シメジの天ぷらがはみ出してる~(>_<)
わかめのお味噌汁も・・・ミネラルもGetですね。
お昼は「家弁」なので、どんどんは最近行かないですけど、
ちょっとした集まりにオードブルとかを・・・。美味しいですもんね~♪
こんばんは
どんどんさんのちかくにJAができて
待ち時間にみてた富士山みれなくなりますネ~
> アミティエ ノリさん
輪ゴムに目がいきましたかぁ~
まさか、そこまで見られているとは・・・・
ってことは、もっとかわいらしく丸めておけばよかったですよぉ~(笑)
> ヨツメグサさん
テレビでCMやっているんですかぁ??
私、見たことなかったですよぉ~
でも電話での注文の際10円引いてくれる。
これって、金額としては2%くらいですが、でも、利用しちゃうんですよね(^^♪
> えんどうまめ先輩さん
やっぱり、近いほうに行きますよねぇ~
私も、ホットモットが近くにあったら、そっちを利用すると思うんです。
でも、やっぱ、このボリュームや、庶民的な味は、魅力的だなぁ(笑)
いいお米使っているんですねぇ~いいこと聞いちゃいました!!
> ひつじろうさん
ぜ~んぶ、私についちゃいます!!
やばいですね!!
食べてから、後悔するんです。
その分、しっかり仕事をしなくちゃですが。
って、最近は、天ぷらを食べることも、減りましたけどね。
> ゴマ子さん
この量が、魅力的なんですよねぇ~
って、毎日、お弁当作っているのですかぁ~??
たぶん、私も、毎日・・・というよりは、室内での仕事だったら、他の方法を考えたと思います。
たとえば、仕出しとか・・・それもいいかも
> ハマナスさん
店頭で頼むと、待ち時間ありますからネェ~
私は、電話での注文で、実は、外から景色をってほとんどないんです。
そういえば、JAは、ほとんど出来上がってましたね!!
今のところから、移転しちゃうと、うちは、ちょっと、不便になっちゃいます・・・
そうですねぇ。。。
500円で、あんなにボリューミーなもの できないかも^^;
大家族で大量に作るのならお得にできるかもしれないけど
1人とか2人だったら買ったほうがお得なのかなぁ!?
でも やっぱりさすがプロですねq^^p
まじでこの量で500円ですか?
スゴい!
上げ底かと思った。
シメジの天ぷらかなり好きです
> たみぞうさん
これが500円、でも、これを500円で作れるかって言ったら、
そう考えると、1人ですから、買ったほうがとくかな!!
だって、プロの味付け楽しめますからねぇ~
> 金谷そだち2号さん
上げ底というよりは、むしろ、下げ底ですよぉ~!!
で、500円ですからねぇ~これ、デフレ!?
じゃないです・・・以前から、ワンコインだったんです。
シメジもおいしかったですよぉ~