2009年11月02日

9-3=5!!長介のビフォア アフター・・・・

お尻ぶどう・・・・じゃなくて、桃太郎ぶどう・・・・瀬戸ジャイアンツ・・・・

先日のお取り寄せのときに、祖母のお気に入りに登録されていました・・・・

祖母のためなら・・・と、またまたお取り寄せ!!しかも、4kg、9房かな・・・

そして、好きなだけ、もって行っていいよぉ~って言っておいたのに、もって行ったのは3房だけ!!

残りを冷蔵庫に収納・・・



梨は、別の部屋にどいてもらって、そこにぶどうを入れて・・・・まるで、パズルのような冷蔵庫の中・・・・

え~と、ぶどうが9房ありました、3房祖母の家にもって行きました。残りは何房なんだろう!?

難しい問題だすなぁ~!!文章題、苦手なのに・・・・

答えは!? 5 !! なんで??

それはね・・・・

私と長介とで、1房食べちゃいましたぁ!(^^)!



ぶどうを見せる前の長介は、すっごくおとなしかったのですが、ぶどうを見せた瞬間・・・



もう、半狂乱でしたぁ~

皮が薄くて、おいしかったね!!長介!!





ホームページ  


Posted by としです at 21:28Comments(18)お取り寄せ

2009年11月02日

学生時代のカレー屋さん・・・・私の青春時代の思い出・・・

いつも、このお店の前を通っている・・・・でも、なかなか、足を運ぶことなく、来てしまいました。

私が、高校生だったころ、学校の近くに、1軒のカレー屋さんがオープンしました。

それが、東名清水I.C.取り付け道路沿いの香琳・カレーハウスでした。

今でこそ、CoCo壱番館をはじめ、カレー専門店は目にするようになりましたが、当時は、非常に珍しく、

土曜日の部活に入る前のランチに、よく行ったものでした。

最後に行って、何年ぶりなんでしょう??ひさびさに行ってみました。



夜にもかかわらず、サービスカレー550円と、お徳!!

私が、高校生のとき、このお店では、ご飯1500gのカレーを、20分で食べきったら、御代は無料・・・・

そんなイベントがあったんです・・・・とはいっても、私はチャレンジしませんでしたが。

野球部、サッカー部などの友人を筆頭に、私が所属していた吹奏楽部でも、食べきる人たちが続出・・・・

あっという間に、このイベントはなくなってしまいました。

そして、私は進学し、有料ながら、大食いの後輩に1500gを食べさせてみたく、連れ出したこともありました。

あれから、うん十年・・・・いやいや、4,5年!?

やっぱり、厨房上の掲示板に、ご飯の量400gから1500gまで、100g刻みに・・・

そして、400g普通の大盛り 600g普通の女性の限界 900g普通の男性の限界の文字が・・・

これは、私が高校生のときに見たものと同じ・・・自分が学生だったころのお店が、まだ健在であるってことに、当時を思い出し、懐かしみながらも、うれしく食事ができました。

帰る時のおばちゃんのニコニコした顔も・・・・なぜか、いいなぁ~

学生時代に行ったお店・・・たまに行くから、いっそう、懐かしさがこみ上げてくるんでしょうねぇ~




ホームページ  


Posted by としです at 12:57Comments(12)