先日まで、口の中で、こびとさんたちが、ヤリを持って暴れまわっていました
俗に言う、口内炎ってやつですね。
ビタミン取りましたよぉ~いろいろと・・・で、いつの間にか、こびとさんたちは退散していました。
いよいよ、辛いもの解禁です!!私としては、ボジョレーの解禁よりも、大きな出来事かも・・・・
で、辛いものとして、思いついたのが、またまた、たろうずのつけ麺!!
いつもより、辛くしてぇ~!!って注文
そして、おかずに、辛し高菜ごはん!!って、高菜ごはん、ちょっとしょっぱいかも・・・・
辛いラーメン・・・う~んしびれるぅ~
このスープの辛さ・・・う~ん、いい~!!
どうせ来るんだったら、こびとさんは、私が寝ている間に、仕事をしておいてくれたらいいのに!!
って、私は、おじいさんほどの善人じゃないから、ヤリだったんだ・・・と、妙に、納得してしまいましたとさ
めでたし、めでたし
ホームページ
Posted by としです at 21:28│
Comments(19)
復活おめでとうございます!
すご〜く辛そうですね〜
でも、その辛さが病みつきになるんですよね!
あ〜見てるだけで燃えてきそう!食べたい〜!!!
たろうずのつけ麺スープたまらなく旨いですよねぇ。
私もたろうずに行けばつけ麺を頼みます。
真っ赤じゃないですか!
辛いの昔はダメで、味がわかりませんでした。
今は辛くても行けるようになったですけど、ここまで赤いと…
としさん、いつもグダグダな「酒の庫ドコデスカ~?」をご覧戴きまことにありがとうございます!<(_ _)>
としさんも辛、もの好きですか~!(#^.^#)
私も、大好きなんです!(^_^.)
んでも、口内炎の時はめっちゃつらいすね!(>_<)ツー!
わかります!(^o^)丿
治ってよかったすね!(^^♪
んでこれからも、よろしくっす!(*^_^*)
追伸!
先ほどの、コメントで、「としさんも、辛もの好きですか~!」って、書き込んだつもりが、「としさんも辛、もの好きですか~!(#^.^#)」に、なんでかなっちゃいました。
としさんが、もの好きかどうかも知らないのに、すいません。<(_ _)>
> 棚からごはんさん
ありがとうございます!!
この、上に浮いているラー油のような・・・・
これがまた、食欲をそそるんですよぉ~
大辛で、以前赤ではなくて、ほとんど黒いスープが出てきたことあったのですが、それはさすがにきつかったですよぉ~
> 薮さん
この、辛味がいいですよねぇ~
で、足りないと、ラー油をもっとかけてみたりして!!
最近は、寒くなってきたので、つけ麺の回数は減りましたけどねぇ~
あの、こってりしたスープがたまに、恋しくなります。
> 金谷そだち2号さん
実は、この辛さって、見かけだけかもしれないですよ
それこそ、ケンタッキーのスパイシーチキンの方が、辛く感じているんです。
さすがに、練りわさびの辛さは効きますけど、唐辛子の辛さは、案外すきなんです。
> 酒の庫 ス・タッフ~!さん
カキコ、ありがとうございます。
辛いもの、好きですよぉ~!!とはいっても、普通の人が食べれる領域での辛いもの・・・
う~ん、その判断が難しいですが。
さすがに、口内炎ができていると、麻痺するまでは痛いですからねぇ
これからも、よろしくです。
コビト退散
おめでとうございますъ( ゜ー^)♪
しかし、
辛そうですね~。
ココまで
辛そうなのは
予防接種できてるんだな(;^ω^A
たろうずのつけ麺、美味しいですよね~♪
店員さんが「ピリ辛ですけど、だいじょぶですか?」って親切に教えてくれるけど、あのピリ辛で濃い系が良いんですよね(^-^)
でも、「いつもより辛くして!」っていうカスタマイズ、有りなんですね?!
こ、こんどやってみます(*´∀`)
赤い・・・辛そうですね~~~
新陳代謝が良くなって、寒い時にはいいですね(*^^)v
お尻と、頭皮には良くなさそう(笑)
気を付けてくださいね~~
物語になってる....
しかも面白い....
ってそれは大変でしたね~。
僕も一週間前まで口の中が
コビトウォーズ状態でした...
またならないように沢山食べてくださいね~
おはようございます。
えっ 辛いものって、頭皮には良くないのですか?(お尻はわかります)
勉強になりました。
口内炎って、お口の中をまめにきれいにすると治りが早いそうですよ。
リステリンとかモンダミンとか、アルコール系のクチュクチュ・ペッってやるやつです。
口の中の細菌をなくすことで、炎症を小さくするみたいです。
テレビの受け売りですが、今度なったら試して下さいね。
> BonjinOyazi(Junkman!)さん
そんな、見かけほどじゃないですよぉ~
普通の方が食べられる辛さですから・・・・
BonjinOyazi(Junkman!)さんのタイカレーには負けますよぉ~
コビトさんがいなくなって、一安心です。
> 鈴木酒店さん
いつも、確認されるんですよねぇ~
でも、決まって、いつもより辛くしてぇ~って言ってます。
もっと辛くしてって言ったら、スープが黒くて、その後、4時間くらい、
口がひりひりしていましたからねぇ~
頼み方も工夫しなくては・・・です。
> Ni2さん
頭皮にですかぁ~??
それは、大変です。
もうちょっと、毛髪にはがんばってもらわなくちゃならないですからねぇ~
しっかり温まりました。
> ナガタワイシャツさん
おもしろかったですかぁ??
私が、感じたように文にしたんですよぉ~
治るまでは、辛いもの食べられなくて・・・・つらかったんです
でも、しっかり退散しましたぁ~
> ひつじろうさん
頭皮にねぇ~反対に、いいのかと思っていました・・・・
口内炎の時には、お口をいつも以上に清潔になんですね!!
了解しましたぁ~
でも、リステリン、けっこう刺激が強いんですよねぇ~
良薬、口に苦しですね!!