それが、パソコンの中なんです・・・けっこう、人の出入りの多いところですから、ほこりがたまるのです
パソコンのふたを開けて、CPUのヒートシンク(でっかい、ファンのついた、串歯のようなもの)を取り外し、外で、掃除機がけを行いましたぁ
たまには、道具のメンテナンスをやってあげないと・・・・ほこりまみれのまま使っていたら、パソコンが壊れた・・・なんて話もよく聞きますから!!
パソコンも頭が冷えたのか・・・動きが早くなりましたぁ~って言っても所要時間は20分くらいなんですが・・・
そして、夜は・・・やっぱり、食材の整理・・・

私だってできるんです!!絵を描くことくらい・・・・
卵1個でオムレツ・・・と入っても、中には毛先が球のえのき!!
で、ケチャップで絵を描いていると、なんだか、うきうきしてくるんです
そして、食後には、デザートまでついちゃいました!!今まではついたことなかったんです・・・
それが・・・・

ポンカンなんです!!
海外では、あまり、柑橘類を手でむいて食べるって習慣がないみたいですが・・・たいていは包丁で切るみたい
でも、日本では、かんたんに手でむいて食べる柑橘類!!うれしいじゃないですかぁ~
なんて考えていたら、オークションで10kgプチッってしそうなので、考えるのはこのくらいにしておきます・・・
ホームページ