たまには、パソコンのことも・・・実は、1年以上掃除をしていなかったところ・・・
それが、パソコンの中なんです・・・けっこう、人の出入りの多いところですから、ほこりがたまるのです
パソコンのふたを開けて、CPUのヒートシンク(でっかい、ファンのついた、串歯のようなもの)を取り外し、外で、掃除機がけを行いましたぁ
たまには、道具のメンテナンスをやってあげないと・・・・ほこりまみれのまま使っていたら、パソコンが壊れた・・・なんて話もよく聞きますから!!
パソコンも頭が冷えたのか・・・動きが早くなりましたぁ~って言っても所要時間は20分くらいなんですが・・・
そして、夜は・・・やっぱり、食材の整理・・・
私だってできるんです!!絵を描くことくらい・・・・
卵1個でオムレツ・・・と入っても、中には毛先が球のえのき!!
で、ケチャップで絵を描いていると、なんだか、うきうきしてくるんです
そして、食後には、デザートまでついちゃいました!!今まではついたことなかったんです・・・
それが・・・・
ポンカンなんです!!
海外では、あまり、柑橘類を手でむいて食べるって習慣がないみたいですが・・・たいていは包丁で切るみたい
でも、日本では、かんたんに手でむいて食べる柑橘類!!うれしいじゃないですかぁ~
なんて考えていたら、オークションで10kgプチッってしそうなので、考えるのはこのくらいにしておきます・・・
ホームページ
Posted by としです at 21:07│
Comments(32)
│
オヤジのクッキンギャグ
パソコンの中のほこりも気にかけないと
ならないですよね~。
うちの事務所のパソコン、
1999年に入れたんですよ。
バージョンはいまだにWINDOWS98(笑)
ワードとエクセルしか使わないのですが、
まだ動いてくれてます。
でもきっとメンテナンスしたほうが
よさそうですね。というか
買い換えるべきでしょうか。
しかし、インターネットを使う場合は
僕のノートパコン(こちらはXP)でやります。
オムライスやオムレツにケチャップで絵を書くの凄く楽しいですよねぇ〜

私…必ずハート

を書いちゃいます…

ポンカン10キロ…本当は既に注文してあったりしてぇ〜

今日はホタテ共々お世話になりました^^;
ケチャップの絵ね
あたしもオムライスには毎回書くの
この歳になってももちろん ハートどえ~す
文句ありますか?・・・・--:
パソコンの
所要時間20分って
マジで( ̄□ ̄;)
10Kg・・・・。
久しぶりに
冷蔵庫が登場するのか~(*≧m≦*)
> 山内 晃さん
10年以上使っているWIN98・・・すごい!!
WIN98ってほんと、思ったように私の意志で動いてくれる
OSだったので、大好きだったんです・・
マイクロソフトのサポートが終わっちゃいましたからねぇ~
何かあっても怖いです
> きーパパさん
ハートマークなんだぁ~
実は、顔しか思いつかなかった私です・・・
すっごく、発想が貧困なのかも!!
ポンカン・・・まだ、かってないですよ!!
> 更紗さん
お疲れ様でしたぁ~
何を3人・・・正確には・・・やっぱ、3人ですよね・・・でやっているのかなぁ~
なんて思ったら、記念撮影していたんだぁ~
ホタテちゃん、スウのあとを追っかけて!!かわいいですよね
ハートマーク・・・私は、何も言ってないですよぉ~
> BonjinOyazi(Junkman!)さん
20分・・・時間のかけすぎですかぁ~??
でも、CPUクーラーをはずして、ディスプレイカードをはずして・・・
掃除機がけをして組み立てなおし・・・そのくらいかかっちゃいます
10kg、まだ、頼んでいないです!!
とし☆さんゎ最近・・・手作り料理にハマってるみたいですね(*^_^*)
スゴイ美味しそうだよヽ(^。^)ノ
オイラの主人は・・・・
じぇ~んじぇんダメ~~~~(-_-)
オイラが猫だからって・・・
ご飯に鰹節!!
そりゃ飽きたわぁ!!(--〆)
って感じです(^_-)-☆
パソコンの中の掃除なんて思いもつかなかった・・(^^;
確実にオイラは出来ません・・(爆)
だって・・・ふたって言われても何処の事だか・・(^^;;;
> ネネ☆さん
食材があまっているかなねぇ~
ネネ☆さんのご主人は・・・たくさん食べる人だからねぇ~
食べ物がまわってこないのかなぁ??
たまには、おいしいものつくってぇ~ってせがんでみたら??
きっと、あわびとか、伊勢海老とか、フグを買ってきてくれるかも!!
PCのお掃除って…僕も知らなかった(;一_一)
するんですね…
でも、機械音痴の僕にはどうすることもできません(>_<)
> ひで。さん
パソコンの組み立てって、ガンダムのプラモ作るよりもずっと簡単ですよ!!
ましてや、戦艦大和のプラモデルを作ることを考えたら・・・・
やってみたら、きっと、なぁ~んだって言うと思いますよぉ
> keisukeさん
やってみると、案外簡単ですよ・・・・
機械じゃなくて、プラモだと思ったら・・・
たまにはパソコンの頭を冷やしてやらないと、オーバーヒートしちゃいます
かわいい~~~~
(〃∇〃) 新婚さんみた~~~い☆
ケチャップで絵を描いている としさんを
想像してしまいました。。。。
私は 何故か・・・・☆ミです
前のパソコン、5年以上使っていて一度も掃除したことがなかった~。
だから、壊れたのかなあ。
としですさんにパソコンのこと教えてもらいたいわ~(*^_^*)
オムレツ、かわいいです!! としですさんは優しいかんじがしますね(^。^)y-.。o○
> ビーズアート きゅらむさん
ケチャップ・・・黄色の卵・・・
絵を描いてみたくなったのですが、顔しか思いつかなかったです
新婚さんみたいですかぁ~
スウとは・・・愛人関係ですよぉ~
> ちゅらさん
ほこりっぽいところにあると、どうしても、目詰まり起こしやすいですから・・・
それで、熱が放出できなくて、壊れてしまうケースも・・・
でも、そればかりでもないんですけどね
オムレツ・・・思わず、絵を描いてしまいました!!おもしろかったですよ
おはようございます。
パソコンのお掃除って、デスクトップですよね?
ノートパソコンも、お掃除しなきゃいけないのですか??
えのきのオムレツ、かわいい顔ですねぇ。
新婚さんみた~い(ビーズアートさんのパクリ) うふふふ。
そうですよね...
たまには掃除をしてあげないとですね....
ってオムライスうまく出来てますね(*^_^*)
美味しく頂けたんじゃないですか?!
お疲れ様です、オリーブスタッフゥ~です!
継続中ですね、自炊。しかもかなりのバリエーション、素晴らしいです。
でもお絵かきってやっぱ<font face="Webdings">Y</font>でしょうぅ~^m^
↑
アレ、出ませんでしたねっ 涙。
じゃ~これなら・・・?
♥
最後の挑戦 汗。
♥
へえぇ!!
そんな20分のお掃除で仕事が早くなってくれるなら
たまには掃除もいいですね(o^∀^o)
としですサンの似顔絵ですか(●´艸`)カワイイ!!
そうなんですよね。
パソコンの掃除をしなくては…
この前の修理では大変でした。
常日頃からチェックしておけば…。
ところで今日は嫌に少食では?
ぽんかんですか
最近食べてないなあ。
さっそく今日、八百屋さんに行って、見てこよう。
> ひつじろうさん
基本的に私が使うとしたら、デスクトップなんですけどね・・・
タイプが楽ですし、メンテもしやすいです。
本当はノートもやったほうがいいのですけどね
新婚さん・・・って、スウとのですかぁ??
> ナガタワイシャツさん
これ、オムレツなんですよぉ~
だから、小さくて、絵も描きやすかったんです・・・・
自分で作ったにしては、なかなかでした・・・・
パソコン、たまには、掃除しないとです
> 牧之原教室のスッタフゥ~さん
う~ん、コードの入力・・・・
何を入れたかったのかなぁ~
もしかして、ハートマーク入れようとしたのかなぁ??
> うなぴイヌさん
っそ!!
デスクトップも、タワー型だと、ばらすのが楽なんです・・・
だから、さっと出来ましたよぉ!!
私の似顔絵だったら、もっと崩れています・・・きっと・・・
> イツキさん
たまにはパソコンを掃除しないと・・・
壊れたら、大変ですからネェ~
極端に遅くなったり、落ちやすくなったら、チェックしてみたらいいですよ
オムレツ以外にも、たくさん食べてます・・・ちゃんとね
> 健康コンシュルジュさん
ポンカンって、無性に食べたくなるときってあるんです
そういうときには、迷わず手が出ている私です・・・
最近、スーパーに行くから、つい・・ってことが多いですが