2009年12月17日

教訓・・・・浮気をすると、とんかつおあずけ・・・・

懺悔いたします・・・・実は、私は、浮気をしました

先日、いつも行くとんかつ屋さんの100mくらい手前の勝富へ入ってみました。

そうしたら、注文すら聞きに来てもらえず、仕方なく、店を後にしたということがありました。

きっと、私が浮気したせいだ!!と思い、その償いも兼ねて、久々に、閉店間際に、幸楽さんへ行きました!!

大丈夫かなぁと思いきや、入っていくと、店主が笑顔でいらっしゃい!!と・・・

そして、弊店間際だというのに、注文を聞いて、早速作ってくれました・・・



久々にありついた、とんかつに、かんどぉ~!!

う~ん、さくさくのころもと、また、ここの脂身のところの揚げ方のクオリティーの高さ・・・

・・・そして、店主の笑顔・・・と元気のいい挨拶・・・



しっかり、ディナーセットを堪能してきちゃいました・・・

やっぱり、浮気はしちゃいけないですね・・・・反省・・(^_^;)







ホームページ  


Posted by としです at 21:27Comments(18)

2009年12月17日

年賀状完成祝い??それにしても、24種類とは・・・・

現在、年賀状フィーバー・・・・パソコンの家庭教師先でも、ほぼ、年賀状一色・・・・

みんな、次々に年賀状を仕上げていくんですよねぇ~

中には、納得するまで、作り続ける・・・制作・・・保存・・・色の変更・・・別名保存・・・配置の変更・・・別名保存・・・発想の転換・・・またまた別名保存・・・・イラスト変更・・・またまたまた別名保存

これらを繰り返して、作った年賀状は全部で24種類!!

やっと、やっと、自分の年賀状を制作できた!!なんてこともあったくらいなんです。

今は、パソコンで制作、プリンタで印刷が個人でもできる時代・・・だから、以前、版画や1枚1枚書いていたくらいに、制作に力を入れたかったんですよね・・・

1年に1回の、お祭りだから、妥協せず!!

そして、宛名も、無事に、印刷完了・・・って、年賀状の受付期日前じゃん!!

よっぽどうれしかったんですね・・・年賀状完成祝いに・・・



粕漬けいただいちゃいましたぁ~それにしても、漬物好きの私には・・・たまらない!!

それにしても・・・まだ、私は、年賀状を買うところまでしかしてないのに、もうできちゃったんだぁ~






ホームページ  


Posted by としです at 12:43Comments(16)