2009年09月13日

お月見シリーズ・・・・今日のランチは下弦の月!?

ランチタイム・・・・コンビニを物色・・・・

そして、私の目を引いたのが富良野のカレー

富良野といえば・・メロン、北の国から、そして、キャプテン翼・・と思いつつ、手にとっていました。



ふわふわのタマゴ焼の上に、黒いカレー・・・富良野って、カレーの町だったんダァ~

でも、今日、一番食べたかったのは!!今日はちょっと暑いからなぁ~



マンゴーのジェラート!!すっごい濃厚で、果肉・果汁 35%

マンゴーをそのまま凍らせたって感じなんです!!

さすがに、濃厚で、もったいないから、半分とっておきましたぁ~あとでゆっくり食べよっと


実は、コンビニに行って、私のお財布の中には・・・・523円しかなかったんです。

そして、買い物をしたのは・・・・610円・・・・アレッ!?別に、万引きしたわけじゃないですよ!!



今日は、nanacoカードに助けられちゃいましたぁ~

お店のリーダーの上に忘れてきたりはしませんでしたよ!!ちゃんと、お財布の中にはいっています・・・




ホームページ
  


Posted by としです at 12:20Comments(6)

2009年09月12日

最近、運動不足につき・・・・なんじゃ!こりゃ!?

最近、明らかに運動不足・・・なぜなら、飲み歩くことが減ったから・・・かな??

以前は、家に帰ろうと地下鉄にのって、気がつくと金曜の夜はかならず、盛り場で下車していた。

そこから、歩くこと数キロ・・・その間に関所は最低3軒・・・そんな生活でした。

それが、最近は、飲みに出ることも、運動することが明らかに減ってしまいました。

そこで、少しでも運動の足しになればと思い、今日の夕食に出かけた先は・・・・らいみん・・・・

で、頼んだものは



ホルモン焼!!

まぁ~とにかく、噛み切れなくて、噛むことかむこと!!

そして、しばらくして妥協して、胃の中へ・・・そして、また、噛んでかんで!!

定食にしてもらいましたが・・・・



これだけ食べて、あごに心地よい疲労感が!!



ホームページ  


Posted by としです at 21:16Comments(22)

2009年09月12日

お蕎麦屋さんからの挑戦状!!・・・・海苔がジャマ~

いつものように、夕食、どこに行こうかなぁ~そして、南幹線をふら~っと・・・

近くに、晃庵というお蕎麦屋さんができていたのを、今まで、知りませんでした。

よし、入ってみよう!!と・・・・そして、天ざる・・・・



最初に、蕎麦を、そのまま2~3本・・・・そのまま、食べてみました。

それから、汁へ・・・でも、ここの汁は、今までのお店よりも少し薄め・・・

ということなら、蕎麦の味を楽しんでくださいってことだなぁ~と、私は、勝手に解釈

そして、汁を蕎麦に半分くらいしかつけずに楽しんできました。

感激したのは、天ぷら!!

衣は薄めだけど、サクッと揚がっていて、素材自体がジューシー!!さらに、野菜の天ぷらが、いちいち甘い!!

上品なお蕎麦だなぁ~と堪能していたら、私の口をジャマしたのはこれ!!



お蕎麦の上にかかっている海苔でした・・・

今まで、こんななって思ったことなかったのになぁ~!海苔の香りも楽しんできたのになぁ~!!



ホームページ  


Posted by としです at 12:08Comments(10)

2009年09月11日

絶妙なゆで加減・・・コンビニ生パスタ・・・

葵区から、駿河区でのお仕事・・・・会社に戻っても、そのまま出かけなくてはならない・・・・

移動時間が40分・・・・でも、私には、90分の時間がある・・・・

ということで、ちょっぴり、寄り道をしながら、お客さんのところに入りましたぁ~

そこで、立ち寄ったコンビニ・・・・始めて、私は見ましたぁ



生パスタ エビのトマト生クリーム・・・・よし、今日のランチは・・・・

生パスタ・・・ゆで具合が絶妙でパスタ同士がくっついておらず、モチモチ感が!!

あとは、トマトの酸味・・・好きなんですよネェ~



小エビなのに、プリプリ感・・・にくいねぇ~

コンビニの商品開発力・・・すごいかも



ホームページ  


Posted by としです at 21:14Comments(8)

2009年09月11日

こんな海の中で泳いで見たい!!

大井川港や、吉田港の周りで、しらすを食べさせてくれる店はあるかなぁ~

なんて考えながら、吉田の仕事へ・・・・しかし、見つけることはできませんでした・・・

そうしている間に、電話が入り、時間ができてしまった私は・・・・そのまま、牧之原の教室へ!!

ちょっと休憩・・・・でもお腹がすいた私は・・・やはり、近所の食勝へ!!



う~ん、一度、こういう海の中で泳いで見たいかも・・・

でも、目を開けたら、沁みそうで痛いなぁ~だったら、口をあけていれば、食べ放題!!

なんて考えながら・・・・完食!!しおらーめん



帰ってきたら・・・・呆れ顔の方がひとり・・・・



わたしゃ、こんな人と、一緒に生活しているのかぁ~と、遠い方を眺めていました。

夜になると、私にぴったりくっついて、寝るくせに!!




ホームページ  


Posted by としです at 12:46Comments(13)

2009年09月10日

これって、お月見??お月見シリーズ第3弾 最終回!?

タマゴ・・・おいしい食べ方何かなぁ~と思いながら、



やっぱ、たまごかけごはん、基本でしょ・・・・と思いつつ・・・・

ひさびさに、江尻食堂へ お月見してきましたぁ!!

っていうか、あまり思いつかない、この思考が貧困な・・・ついでに、お財布の中も貧困な私でした・・・・



そして、ヨーグル豚以来、豚の生姜焼きが頭から離れない私・・・・

やっぱり、手にとっていました。でも、どう考えても、日本平PAの生姜焼きが、いい!!

だって、自分の撮った画像をみて、あのウィルスに感染していますから・・・・これは、重症です。



ホームページ  


Posted by としです at 21:04Comments(14)

2009年09月10日

口コミは、伊達ではなかった・・・・こりゃ、いいや!!

富士宮からの帰り・・・とはいっても、すでに清水に帰ってきていました。

お昼は、コンビニにしようか、お弁当にしようか、悩んでいながら、先日、見ていた、Yahoo!グルメを思い出しました。

うどん、そば、丼の福寿亭本店・・・

入江町商店街の中にあり、夜は、私は行くことができないお店・・・なぜなら、すでにしまっているから。

そこで、頼んだのが、天重



天丼と、ざる蕎麦がお重の中に・・・・そして、冷奴と、果物!!

天ぷらは、サクサク感がない・・・このお重は、ちょっと、食べにくかったかな??

でも、いいんです!!

ここのお蕎麦、ほどよい腰の強さ、そして、上品な蕎麦・・・・

まずは、2、3本をそのままつゆにつけずに食べてみる私は、この、上品で優しい感じがなんともいえませんでした。

そして、最後の〆の蕎麦湯・・・・これが、また、濃厚!!頼んで持ってきてもらったのですが、

あのコクのある濃厚さは、味わってみないと損する!!そう思わせてしまいました。

やっぱ、Yahoo!グルメの口コミも、伊達ではないです。



ホームページ  


Posted by としです at 12:10Comments(6)

2009年09月09日

お月見・・・・お月見!!またも、お月見ぃ

お月見シリーズ第2弾・・・・っていっても、これで終わりかな??

たろうずで、ラーメンを食べてきましたぁ!!で、そのラーメンは月見トロロぶっかけ・・・・

さすがの、私でも、牛丼つゆだくで・・・それに、タマゴとサラダと味噌汁・・・・なんて、注文はできませんでした。

しばらく待っていると・・・・



出てきましたよぉ~タマゴがちょこんと、お上品に座っていました!!

そして、私に向かって、ウインクしていたんですよぉ~

これに、つけ麺のスープをかけて、ぐちゃぐちゃにして・・・・かつぶしが効いていて、なかなかおいしかった!!

実は、私は、月見そば、おでんのばくだん・・・苦手なんですよ!!タマゴは好きなのに

それは、そばやおでんのスープが、タマゴの黄身によってにごってしまうから・・・・

でも、このラーメンはあり!!たまごちゃん!!おいしかったよ




ホームページ  


Posted by としです at 21:03Comments(16)

2009年09月09日

私のオフの過ごし方・・・・

9月8日の昼間・・・・午後6時まで・・・・私のオフの時間が取れました。

まるで、シンデレラみたい!!

で、むかった先は、袋井の法多山!!目的は・・・これ!!



厄除けだんごを食べに!!じゃ~なくて~本当に、ご祈祷に!!

その前に・・・腹ごしらえ!!っていうことで、薦められたお店、相良の求楽さん



カツオのたたき!!そして、この定食



なんといっても、この1食が昨日の1日分の食事代と匹敵!!普段では考えられないです。

そして、いよいよ、法多山到着・・・山門をくぐり・・・・



さぁ~、元気に歩くぞぉ~!!っと勇んで、道を歩き、長い階段も上り始めましたが・・・そのうち

ひぇ~まだ、階段あるのぉ~(-_-;)状態に突入・・・足が痛いよぉ~と、1歩ずつ そして、ふっと上を見た瞬間



まだ、階段あるじゃん!!もう、足ががくがくだよぉ~と汗だくになりながら、這うようにして、



何とか、到着!!ふぅ~

そして、ご祈祷の申し込みを済ませ、しばらく、休憩・・・・そして、しっかりご祈祷も済ませてきました。

しかし、すでに、このときにはもう、会社に私がどこに姿をくらませたのか、ばれていました・・・

「私も、厄除けしたいから、お団子買ってきてぇ~」だって!!



しっかり、厄除け団子のお土産もゲットして、帰って来ました。

とはいっても、ふらふらするのが苦手な私は、目的が済むと、すぐに帰途に・・・帰りは、はやいこと、はやいこと!!




ホームページ  


Posted by としです at 12:07Comments(18)

2009年09月08日

愛してくれて・・・・ありがとう

9月8日の昼間・・・これまで、ハードに働いてきたごほうびに、オフの時間帯をもらいましたぁ!!

ということで、心置きなく夜更かしができる!!とばかりに、先日購入したDVDを観始めました。

確かに、感動する作品はたくさんあったのですが、私の生活とかけ離れていて、でも、ストーリーに感動!!って感じだったんです・・・・

なにげに購入してしまったこの1本・・・これは、私の生活とかぶってみちゃいました。



ペットと生活をしている私にとって、必ず別れが来るんです。覚悟はしているのですが、考えるだけで、つらい・・・・

それに、ペットとは、話をすることができない・・・私が、この子達の言いたいことを、察してやることしかできない。

そんな映画の最後のシーン・・・・犬も、人間とは話をすることができない。

だけど、一言でも話せたら・・・・私は、そんなこと、今まで考えたことがなかったんです。

たった一言しか話せないとしたら 「愛してくれて・・・・ありがとう」・・・そういって、そのシーンの犬は亡くなっていきました。

このシーンを観た瞬間、長介が言ったように思えてきて、目が、ちょっとウルウル・・・・長介はまだ、元気ですよぉ!!

私は、この子達を愛しているのかなぁ~反対に、私がこの子達に愛してもらっているんじゃないかなぁ~

この子達は、他に知らないから、私を見ていてくれるんじゃないかなぁ~

改めて、長介やスウに私のところに来てくれて、ありがとう!!って、感謝して、

しばらく、テレビの前を離れ、夜中なのに、長介に寄り添っちゃいました・・・長介・・・迷惑だったんだろうなぁ~




ホームページ  


Posted by としです at 21:09Comments(24)お取り寄せ

2009年09月08日

たまごが私に微笑みかけた・・・・エッ!?また??

仕事が終わり、9時近く・・・たまには!?すき家にでも行こうかなぁ~

で、頭の中では、すでに、メニューは決まっていた・・・・ネギ食べたい!!

今日の夕食は・・・・ネギ玉牛丼



そして、いつものように、たまごを上にのせて、食べようとしたら、たまごが私にささやいたんです・・・

「わたし、おいしそうでしょ!!記念にこの角度で、写真をとって!!」って

気がついたら、たまごがメインのネギ牛丼のようになってましたぁ!!

でも、いつも野菜は!?って突っ込まれるので・・・



ちゃんと、食べてきましたぁ!!

さ~て、健康になって、どこに遊びに行こうかなぁ~~!!エッ!?



ホームページ  


Posted by としです at 12:10Comments(5)

2009年09月07日

ガンダムは私には作れない・・・・

ものづくり・・・・私は、よく、ガンダムに例えることがあるんです。

先日、静波からの帰り、エッグ静岡に・・・・とはいっても、すでに営業時間外・・・・ちょっとだけ立ち寄らせていただきました。

そして、夜・・・・帰ってくると、会社の机の上に・・・・



会社のロゴと所在の置物・・・・森川石材店さんに作っていただいたものです。

表面の磨きの処理、そして、お店の名前、ロゴ・・・・

ロゴの部分は、手作業だと思うんですが、細いところまで、処理してあり、台座は差込を作り、すべてに面取り・・・・

すごくかっこいいです!!もちろん、デザインは、森川石材店さんオリジナル!!

うちのお店も、重みが増したなぁ~って、実感しちゃいました。それとともに、石は半永久的だから、会社・・・つぶせないですよぉ~ってプレッシャー(^^♪

ものづくり・・・デザインを自分で考え、素材を選び、そして、加工、くみ上げ、仕上げ、完成・・・

ガンダムを、自分デザインを考えて、鉄板から作り上げるようなことですから・・・・私にはとうていできないことなんですよねぇ~

私ができるのは、パーツがあって、それをくみ上げて、ひとつのものに仕上げるだけ・・・・私の仕事は1を2にすること・・・

考え、そして、部品を加工して仕上げられる・・・0から1を作り出せる、そういう人を、常々すごいと思っています。




ホームページ  


Posted by としです at 21:08Comments(18)

2009年09月07日

これで500円は高いのか!?それとも、安いのか??

買い物が、苦手・・・・スーパーには、半年に1回行くのかなぁ??

コンビニは2日に1回・・・・お茶ばかり買っています。

ドラッグストアーは!?月に1回、ボディシャンプーや、歯磨き粉

ホームセンターは、2ヶ月に1回くらい!!

100均は、月に1回くらい  そういえば、こんなリサーチあったよなぁ~

とにかく、買い物が苦手な私でした。

大体、買うものは決まっていて、目的の場所に直行!!そして、それを手にすると、あとは、見ないよなぁ~

でも、毎日、何か食べなくてはならない・・・・これが一日で、一番大変なこと!!

利用するのは庶民の味方 どんどん弁当



今回は、から揚げ幕の内500円・・・・さて、これを高いと見るか、安いと見るか??

でも、確実にいえることは・・・・これについてくる煮物



この量でこれだけを、500円で作ってくれといわれても、私は・・・確実に断りますネェ~




ホームページ  


Posted by としです at 13:23Comments(12)

2009年09月06日

敬老の日・・・・第何弾なんだろう!?

今の自分の趣味は何かなぁ??って考えてみました。

祖母に、旬のうまいものを食べさせたい・・・・最近、私の趣味のようになっちゃいましたぁ

先日から、敬老の日だよぉ~って言いながら、とうもろこし、梅干、ぶどう、すいか・・・などなど、届けてきたんです。

もう、今年はこれで、第何弾になるんだろう!?

今回は、なんと、松茸をゲットしましたぁ!!



このくらいのものが、ごろごろと・・・・もちろん、国産(岩手産)です。

でも、今回は、私の口には入らないんですよネェ~(-_-;) ちょっと複雑

そのまま、祖母のところにもって行き、敬老の日の贈り物だよぉ~って・・・・

敬老の日まで、あと2週間・・・今度は、何を持っていこうかなぁ~

やばい、すっかり、祖母のミツグ君になっている・・・




ホームページ  


Posted by としです at 20:27Comments(26)お取り寄せ

2009年09月06日

みんなでお取り寄せ・・・・今回は・・・・カヌレ!!

パソコン教室では、お取り寄せ会って、やっているんです。

お菓子や、旬の食べ物で、おいしそうなものを見つけて、みんなでお取り寄せ・・・・

そして、送料と振り込み手数料は割り勘・・・・

だから、教室としては、ボランティア・・・なんです。

今回、取り寄せたものは・・・カヌレ!!



中がもっちりしていて、私は、はじめて食べてみましたぁ~

10000円以上は送料無料・・・もちろん、今回も、送料無料で、みんなで購入!!

1つで、もっちり、私の素朴な感想は・・・スイートポテトみたい・・・・

なんていったら、カヌレに怒られるかな??

最近では、受講されている方も、企画、提案してくれて、盛り上がってます。

みんなで楽しめる・・・って企画考えるの・・・・楽しいですよネェ~



ホームページ  


Posted by としです at 18:23Comments(6)

2009年09月05日

ふぅ~疲れたぁ~ときに見つけてしまった・・・アイス

今日は、磐田とは言っても、豊岡でのお仕事、そして、静波の牧之原教室での助っ人!!

少しでも早く牧之原の教室に入ろうと、昼食も取らずに、そのまま直行!!

お腹すいたぁ~でも、そのまま、イベントの助っ人に入りました。

ちょっと、時間ができたので、コンビニに行って、お弁当を買ってきまぁす!!

・・・・そして・・・・お弁当の棚のすぐ後ろを見たら・・・・見つけちゃったんです。



このアイス、私に向かって、微笑んでいたんです。

赤ぶどうと白ぶどうのジェラート!!もちろん、買っちゃいましたぁ

年甲斐もなく、無理したので、ちょっとお疲れモード・・・

イベントが終わって食べたアイスが・・・さわやかで、まさしく、私のよう!?

おいしかったぁ~



ホームページ  


Posted by としです at 21:29Comments(14)

2009年09月05日

胡椒よりラー油・・・・・たっぷりもやし!!

大量のもやし!!じつは、あのしゃきしゃき感が恋しくなったんです。



これは、茹でただけのもやし・・・・そして、上には、たっぷりのラー油です。

この正体は・・・・



醤油ラーメン!!そして、もやしのトッピング・・・

夕食を考えるのがめんどくさくて、そのまま、麺街道へ

しかし、口の中では、たどり着く前から、しゃきしゃき言っていました。

もやしのトッピングを頼んだら、どんぶりいっぱいの茹でたもやし・・・・60円・・・・

全部、ラーメンの上に、のっけて、ラー油をたっぷりかけましたぁ!!

ピリからで、大人のラーメンに変身!!

最近は、チャーシューよりも、野菜のたっぷりのったラーメンに、ラー油をたっぷりかけるのが、マイブームです。

だって、胡椒だと、たっぷりかけたら、くしゃみがとまらなくなって、その間に、ラーメンが伸びちゃいますからぁ



ホームページ  


Posted by としです at 12:05Comments(2)

2009年09月04日

食事をしながら妄想してしまいましたぁ・・・・

今日の仕事は、富士 → 焼津 → 清水でした。

お昼の時間は!?30分もあるじゃん!!ということで、今日は、宇津ノ谷の道の駅へ!!

そして、またまた、大アジの開き定食・・・・



食べながら、妄想しちゃいましたぁ~

アジって魚、見たことのない都会の子供とかいるんじゃないかなぁ~ってことは・・・・


アジは、こうやって、開いて、海の中を泳いでいるんだよ!!だから、カレイやひらめのように、片方に、目がついているんだよね!!

・・・・って考え始めたから、もう、とまらない!!

お刺身・・・・実は、刺身魚って言って、この状態で、海の中をぷかぷか浮かんでいるんだ!!それを、網ですくって、お皿に並べるんだよ!!

イクラ・・・これは、山で、野いちごみたいに、木になっているんだよ!!そして、一粒一粒丁寧に収穫しているんだ!!

数の子・・・これは、山奥に行かないと見つからない、ぶどうみたいに、木になっている珍味なんだよ!!だから、高価なんだ!!

パスタ・・・・これは、春に、畑に種をまくんだよ!!そうしたら、しばらくするとツンツンと、芽を出してくるんだ!!それを、収穫して、乾燥させるんだよ!!だから、わらに似ているでしょ!

パセリ・・・これは、海草なんだよ!だから、わかめに似ているでしょ!!

やっぱ、本物を見たことがないと、これで信じてしまうかもしれない。

現に、私は・・・・小さいころ、キャビアやとび子の存在を知らなかった・・・・なので、叔父から、とび子をキャビアと教えられ、たいそう、だいじそうに食べていました。

イクラも、一粒ひとつぶ、筋子からはずして、漬け込むことなんか、全く知らなかった・・・

カキは、二枚貝だということも、知らなかった・・・アワビのようだと思っていたっけなぁ~

なんて考えているうちに・・・



この定食も、なくなっていましたぁ~




ホームページ  


Posted by としです at 21:05Comments(16)

2009年09月04日

おやつ・・・・これは、食後のデザートかな!?

先日、マックのハンバーガーの記事を掲載した際に、open sesamiのゴマ子さんからのオススメがあったんです。

牧之原の静波よりちょっと吉田側に、最近できたばかりのお店 This is cafe のハンバーガーがおいしいとの情報・・・

いつか、立ち寄らなくては・・・

最近、静波の牧之原教室に行く機会が増えた私でした・・・・ということは、チャンスが・・・・

と思いきや、結構、私が通過する時間には、開いてなかったり、定休日だったり!!

でもでも、やっと、食べられましたぁ!!



やわらかい!!トマトがいい!!そして、中からたまねぎが!!

お値段は、少々張るのですが、一度、食べてみる価値ありの一品でしたぁ!!



ホームページ  


Posted by としです at 11:13Comments(12)

2009年09月03日

帰ってきたら・・・ペロペロ攻撃!!はげしぃ~

今日は、朝、牧之原の教室へ!!そして、助っ人・・・

イベントも、とりあえずひと段落・・・・私も、このあと、今日は、藤枝でサポート業務・・・・

教室をあとにしようかなぁ~と思った矢先に、1名さまが教室に見えてくださいました。ありがとうございましたぁ!!

その後、今日の教室での業務を終え、そのまま、サポート業務、帰ってきたのが9時をとっくに回っていました。

でも、いいですねぇ~帰ってくると、待っていてくれる子が!!て、思いながらしんみりと部屋に入って、

私が、いすに座るや否や、ひざの上にピョ~ンと、飛び乗ってきたんです。

そして・・・・間髪をいれずに



ペロペロ攻撃が始まったんです・・・

かなりの激しさに、私も、びちょびちょ!!



ホームページ  


Posted by としです at 22:06Comments(14)スウの日記