2009年09月25日

焼津のアウトロー作家・・・成行正太郎さん

私の仕事は、県内めぐり・・・・いつも、食べているようであるが、いろいろな出会いがあるんです。

その一人が、焼津の作家、成行正太郎さん(ペンネーム)

フトしたきっかけで知り合い、サポート終了後、突然呼び出されたことがあったんです。

っま、そういう方ですから、考えることも、きっと破天荒なんでしょう!!

私が、県内を仕事で行脚していることを知っていたので、いきなり、私に数十冊の自分の本を託し、

「自分のことを知ってほしいから、この本を、読んでみたい方に差し上げてくれ!!」ということなんです。



“なりゆきでこうなった” 私も、それを聞いて、ビックリしたのですが・・・・とりあえず本を預かり、読んでみたい方に差し上げてきました。

この方の半生をつづったエッセイなんですが、私の感想は・・・・ありえない!!でした・・・・

だって、免停をくらって、会社まで歩いて行かなくてはならなくなり、橋を渡って会社に行くのはちょっと遠回りになるので、そのまま安倍川を渡って、1ヶ月間会社に出勤しちゃうような人ですから・・・

ホント世の中には、いろんな人がいるなぁ~と、改めて実感しちゃいました。

もし、読んでみたい方がいらっしゃったら、この本を差し上げますので、オーナーメッセージででも連絡くださいね!!

まぁ、私にとっては、笑いながら、めちゃくちゃでビックリすることだらけでした・・・本人から、全部実話だと聞かされていたので・・・・




ホームページ  


Posted by としです at 21:27Comments(14)

2009年09月25日

私の中での自分でできるSEO対策講座・・・・完全終了!!

シルバーウィークの中・・・ブロガーさんを対象に、自分でできるSEO対策講座を開催しました。

今回は、祝日が続いたということもあり、教室を利用できたので、自作のテキストで、

自分にできる範囲で、主催しました・・・・そして、終了後・・・・

全部のことをみんなにやってほしかったのですが、でも、一人ひとり、まず、手をつける部分が違う・・・・

そんなジレンマに刈られていました!!なんとなく、終わってもすっきりしないなぁ~と

そこで、参加者全員にワンポイントアドバイスのメールを!!そして、まずは、どこから手をつけたらいいのか・・・という観点で、送りました。



これで、それぞれの方に応じたアドバイスもできたし・・・・

あとは、参加してくれた方々が、こつこつがんばってくれれば!!

あぁ~!!すっきりした!!これで、しばらく・・・テキストやお持ち帰りファイルを封印・・・次に封印を解くのはダレかなぁ~・・・すっかり、鬼太郎が入ってる





ホームページ  


Posted by としです at 17:43Comments(14)

2009年09月25日

私に食べられた・・・かわいそうなみりん干!?

私がお金を使うところ・・・・それは、毎日のお食事、そして、ジュースなどのコンビニ、あとは、お取り寄せ!!

他にはプライベートではほとんどお金を使わないのでした・・・・そんなランチタイム

やっぱり、静岡から西への移動中・・・お昼時は、宇津ノ谷の下り線・・・・私の中では、アジとサバが格闘!!

そして、勝利を収めたのが、サバのみりん干でした。



ちょうど、今頃の魚は、脂がのっていて、美味しい!!特に、ハラモのところは大好きなんです。

1本1本骨をとりながら・・・へへへッ!!しゃぶっちゃいましたぁ!!

そして、箸を入れると、ジュワァ~そして、立ち上る良いにおい・・・もう、たまりましぇ~ん

でも、あまりにも脂が乗りすぎているので、大根おろしと一緒じゃないと、ちょっときつい・・・

あとは、ご飯と味噌汁があれば、それで、満足な私でした。



コレだけ脂がのった魚だと、ご飯が1杯では、足りないんですよねぇ~

かわいそうに、このサバは、私の手によって、骨と、皮がほんのちょっと・・・・大半はたべちゃったぁ~・・・・になってしまいました

出来ることなら、頭もほしかったなぁ!!だって、干物って食べにくいところにおいしい身がわざわざ隠されているんだもん!!





ホームページ  


Posted by としです at 12:27Comments(18)