その一人が、焼津の作家、成行正太郎さん(ペンネーム)
フトしたきっかけで知り合い、サポート終了後、突然呼び出されたことがあったんです。
っま、そういう方ですから、考えることも、きっと破天荒なんでしょう!!
私が、県内を仕事で行脚していることを知っていたので、いきなり、私に数十冊の自分の本を託し、
「自分のことを知ってほしいから、この本を、読んでみたい方に差し上げてくれ!!」ということなんです。

“なりゆきでこうなった” 私も、それを聞いて、ビックリしたのですが・・・・とりあえず本を預かり、読んでみたい方に差し上げてきました。
この方の半生をつづったエッセイなんですが、私の感想は・・・・ありえない!!でした・・・・
だって、免停をくらって、会社まで歩いて行かなくてはならなくなり、橋を渡って会社に行くのはちょっと遠回りになるので、そのまま安倍川を渡って、1ヶ月間会社に出勤しちゃうような人ですから・・・
ホント世の中には、いろんな人がいるなぁ~と、改めて実感しちゃいました。
もし、読んでみたい方がいらっしゃったら、この本を差し上げますので、オーナーメッセージででも連絡くださいね!!
まぁ、私にとっては、笑いながら、めちゃくちゃでビックリすることだらけでした・・・本人から、全部実話だと聞かされていたので・・・・
ホームページ