今でこそ、頻繁に食べる機会はあるのですが、とんかつは、贅沢な食べ物で、当時、外でなど食べたことがありませんでした。
そして、初めて行ったのは、ずいぶんたってからでした。
はじめて、外食でとんかつを食べたのですが、お肉のジューシーさ、しじみの出汁の効いたお味噌汁、そして、当時出されていた、自家製白菜の漬物、すべてに感動していました。
しばらくして、清水区の七ツ新屋へ、店舗が移転してしまいました。
近くに、かつ富もでき、キャベツ、味噌汁、ご飯のお代わりができるほうに自然に行くようになりました。
上品なお店で、どうしても、食事に・・・・っていうときに、人といったりはしたのですが・・・・
7年ぶりに、吸い込まれるように、なんとなく、お店に入ってみました。

ジューシーで肉厚、フワフワなころも、昔と変わってないなぁ~
食前に出される、おつけものは、さすがに、代わってしまっていましたが・・・

4種類のおつけものを楽しみながら、出てくるのを待っていました。

しじみのお味噌汁も、かわらないなぁ~
今では、茶碗蒸しもついて、ディナーセットで、980円・・・料金が、以前よりもお得になっていたのには、びっくりしながら、食事を終えようとしたとき・・・・

サービスでゼリーがだって!!
そして、会計を済ませようとしたら、サービス券って、100円券をもらいました。
サービス、価格、そして、なによりも、味がまったく変わっていなかったことに、うれしくなってしまいました。
○○さん、食事に行きましょう!!って、人を連れて行く、上品なお店が、すごく、近くに感じました。
○○さん、一緒に食事に行きましょう!!・・・・横で、スウが返事しているし!!
ホームページ