私の仕事は、県内めぐり・・・・いつも、食べているようであるが、いろいろな出会いがあるんです。
その一人が、焼津の作家、成行正太郎さん(ペンネーム)
フトしたきっかけで知り合い、サポート終了後、突然呼び出されたことがあったんです。
っま、そういう方ですから、考えることも、きっと破天荒なんでしょう!!
私が、県内を仕事で行脚していることを知っていたので、いきなり、私に数十冊の自分の本を託し、
「自分のことを知ってほしいから、この本を、読んでみたい方に差し上げてくれ!!」ということなんです。
“なりゆきでこうなった” 私も、それを聞いて、ビックリしたのですが・・・・とりあえず本を預かり、読んでみたい方に差し上げてきました。
この方の半生をつづったエッセイなんですが、私の感想は・・・・ありえない!!でした・・・・
だって、免停をくらって、会社まで歩いて行かなくてはならなくなり、橋を渡って会社に行くのはちょっと遠回りになるので、そのまま安倍川を渡って、1ヶ月間会社に出勤しちゃうような人ですから・・・
ホント世の中には、いろんな人がいるなぁ~と、改めて実感しちゃいました。
もし、読んでみたい方がいらっしゃったら、この本を差し上げますので、オーナーメッセージででも連絡くださいね!!
まぁ、私にとっては、笑いながら、めちゃくちゃでビックリすることだらけでした・・・本人から、全部実話だと聞かされていたので・・・・
ホームページ
Posted by としです at 21:27│
Comments(14)
いろんな人生がありますよねー
エッセイに出来るくらいだら、相当なんだろうなぁ…
私も自叙伝を出せるような生き方を…(無理だなぁ)
おもしろい方ですね(^^)
私の身近にそんな人が1人でもいたら
きっと、今とは違う 今 になっていたと思います☆
焼津の作家さんなんですね。
知りませんでした(ごめんなさ~い)
突拍子も無いことが出来ないA型。
たまにこういう方が羨ましくなりますね(^^)
素敵な方ですね~☆
確かに、
うらやましいですよ~。
「見切り発車の自由人」
見切り発車だけは
真似できるんだけどな~。
としさん♪成行さんの本ほんとにおもしろい!!
笑っちゃいますね。しかも実話なんて!!
HPの手直しより成行さんの本をうっかり読みふけってしまいました~
とってもチャーミングな人ですね!(^^)!
としさんにも成さんにもありがとうございますです!!
こんにちは
興味をそそられる本ですが・・・ご本にも魅力的な方なのでしょうか(性格が)??
としですさんは、お会いしてお話してるんですよねぇ~?
でも、成行さんのまわりの人はついていけるのでしょうか??
牧之原教室にあった本ですね~。
想像を超えた人達が沢山いますね~。
あっぱれ!です。
人間、いざとなったら何でも出来る!って事ですね~
> uguisuさん
自分の人生が、そのまま、エッセイとして書ける・・・
それって、すごいと思いましたよ!!
私も、書けるかなぁ~毎日食べたもので!!
> うなぴイヌさん
気難しそうなんですが、でも、話をすると面白い方なんですよ!!
話し聞いているだけで、笑ってしまいますけどね・・・
でも、なかなか、こういう人いないですよぉ~
> キャサさん
っそ!!焼津の作家さんなんですけど・・・
面白い方ですよぉ~
私も、今の仕事をやっていなければ、出会えなかった方なんです!!
A型の方って案外慎重ですもんね
> BonjinOyazi(Junkman!)さん
そのあと、何とかしちゃうところが、すごいとこなんです・・・
話を聞いて、それが事実だということを知って、
余計、笑えるんですが・・・
見切り発車・・・私の場合にはいつもそうなんですが
> ミカフラさん
そうなんだぁ~
でも、結構夢中になれる本ですよね!!
私も、以前大阪からの帰りの新幹線、
台風で、浜松と掛川で1時間程度止まっているときに、
一気に読みきっちゃいました!!
> ひつじろうさん
ごく普通のおじさんですよ!!
でも、ほんと、お話しすると、楽しい方なんです!!
こういう発想が豊かな方は案外好きなタイプの方です・・・
執筆活動の傍ら、庭の仕事もしているのですが、
そのエピソードを聞いても、たのしいですよぉ~
> ゴマ子さん
そうですそうです!!
牧之原の教室にも1冊あります!!
清水の教室でも、面白くて、よませてぇ~
なんていった方いましたから・・・・
それにしても、私にはさすがに、安倍川は渡れませんが