2009年09月18日

とんかつで、昔を懐かしむ・・・まだ、懐古するにはちと早いが

私が小さかったころ、実家の近くに、とんかつ屋がありました。それが、幸楽でした。

今でこそ、頻繁に食べる機会はあるのですが、とんかつは、贅沢な食べ物で、当時、外でなど食べたことがありませんでした。

そして、初めて行ったのは、ずいぶんたってからでした。

はじめて、外食でとんかつを食べたのですが、お肉のジューシーさ、しじみの出汁の効いたお味噌汁、そして、当時出されていた、自家製白菜の漬物、すべてに感動していました。

しばらくして、清水区の七ツ新屋へ、店舗が移転してしまいました。

近くに、かつ富もでき、キャベツ、味噌汁、ご飯のお代わりができるほうに自然に行くようになりました。

上品なお店で、どうしても、食事に・・・・っていうときに、人といったりはしたのですが・・・・

7年ぶりに、吸い込まれるように、なんとなく、お店に入ってみました。

とんかつで、昔を懐かしむ・・・まだ、懐古するにはちと早いが

ジューシーで肉厚、フワフワなころも、昔と変わってないなぁ~

食前に出される、おつけものは、さすがに、代わってしまっていましたが・・・

とんかつで、昔を懐かしむ・・・まだ、懐古するにはちと早いが

4種類のおつけものを楽しみながら、出てくるのを待っていました。

とんかつで、昔を懐かしむ・・・まだ、懐古するにはちと早いが

しじみのお味噌汁も、かわらないなぁ~

今では、茶碗蒸しもついて、ディナーセットで、980円・・・料金が、以前よりもお得になっていたのには、びっくりしながら、食事を終えようとしたとき・・・・

とんかつで、昔を懐かしむ・・・まだ、懐古するにはちと早いが

サービスでゼリーがだって!!

そして、会計を済ませようとしたら、サービス券って、100円券をもらいました。

サービス、価格、そして、なによりも、味がまったく変わっていなかったことに、うれしくなってしまいました。

○○さん、食事に行きましょう!!って、人を連れて行く、上品なお店が、すごく、近くに感じました。

○○さん、一緒に食事に行きましょう!!・・・・横で、スウが返事しているし!!




ホームページ




Posted by としです at 21:27│Comments(24)
この記事へのコメント
こんばんは
うちのひつじちゃんと弟のひつじろうが、よだれ垂らしながら手を上げてますが・・・。
Posted by ひつじろうひつじろう at 2009年09月18日 22:06
ステキですね
涼しげなゼリーによだれが…(´∀`)
茶碗蒸しまでついて、スゴイお得ですね
Posted by うなぴイヌ at 2009年09月18日 23:01
茶碗蒸し、ゼリーまで付いて・・・
980円は安いですね~(*'‐'*)
味も変わらずって言うのが 嬉しい♪

感染しちゃうかも・・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted by ビーズアート きゅらむビーズアート きゅらむ at 2009年09月18日 23:29
呼びました?(笑)

このセットで980円は大満足ですね!
食べ盛り(?)のオイラにはうってつけです!(爆)
Posted by ひで。ひで。 at 2009年09月19日 01:30
呼びました?(2人目笑)

4種類も、
お漬物が出てくるんのは
いいですね~☆
何故そこに?反応?

ディナーで980円てのが
いいですね~(^◇^)
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年09月19日 02:33
最近は食べてませんが、
僕は「さぼてん」がけっこうお気に入りです。

外で食べるとんかつっておいしいですね♪
とんかつの感染率は僕の中ではかなり
高いので危険です(笑)
Posted by 山内 晃 at 2009年09月19日 02:41
とんかつとキャベツ最高!
サービスでゼリー!!
最近は、すごいですね。食べに行ってないので連休中に行こうかな・・
Posted by ぎゅうもことーちゃん at 2009年09月19日 06:19
としさん、おはよございます。
「かつ富」のディナ-セット980円は…
何か得した気分!
さらに100円引きと同じでは?
よ~しいくぞう(笑)
Posted by イツキイツキ at 2009年09月19日 06:22
牛と豚が喧嘩して
どっち勝った?
トンカツ!
・・・・・・・・--/・・・・・・・
Posted by 更紗 at 2009年09月19日 10:15
とんかつ屋にいったらとんかつ食べなくちゃって
人なんで・・・幸楽さん・・・チェックですぅ!
昔(--;)は外食自体そうそうできませんでしたから。
とんかつはそうとう高級品でしたよ!
どこへ行っても常に食べたのは・・・お子様ランチでした・・・
Posted by 音猫 at 2009年09月19日 10:17
美味しそう・・で さらにお得感いっぱい~

とんかつ大好きなメニューです♪
て・・
やっぱり食欲を刺激してますよぉ~
Posted by gontagonta at 2009年09月19日 12:22
こんばんは

幸楽さん最初から現在の場所かと思っていたけど
違ったんですね~。
わたしはたまに幸楽さんのとんかつを電話で持ち帰りようを
注文してさも自分が作ったように~???
すぐばれます(笑)
Posted by ハマナスハマナス at 2009年09月19日 17:18
> ひつじろうさん

ひつじちゃんたち・・・・さそっちゃおうかなぁ~
もちろん、うちの長介とスウも!!
で、誰が一番食べるかなぁ~
Posted by としですとしです at 2009年09月19日 17:22
> うなぴイヌさん

この金額には、ちょっと驚きでした。
それに、おいしかったですから・・・・
はまっちゃいそうです!!
Posted by としですとしです at 2009年09月19日 17:23
> ビーズアート きゅらむさん

ほんと、じわぁ~っとでてくる肉汁・・・・
そして、ふわふわの衣が、なんともいえないです。
このセットで、この金額・・・いいですよぉ~
今日もいっちゃおうかなぁ~
Posted by としですとしです at 2009年09月19日 17:25
> ひで。さん

じゃ、接待で行きますかぁ~
もちろん、 ひで。さんの・・・!?
人をたくさん集めなくちゃ・・・(笑)
Posted by としですとしです at 2009年09月19日 17:28
> BonjinOyazi(Junkman!)さん

これで、二人に接待してもらえそう!!
ってことは・・・違うメニューにするぞぉ~・・・
エビフライもいいしなぁ~
4種類のお漬物・・・の中の1種類はなぜか枝豆でしたが、楽しめます。
Posted by としですとしです at 2009年09月19日 17:32
> 山内 晃さん

さぼてん!?
さぼてんってお店??それとも、さぼてんのかつ!?
う~ん、悩んでしまいましたぁ~
揚げすぎない、おいしいとんかつ、いいですよねぇ~
Posted by としですとしです at 2009年09月19日 17:34
> ぎゅうもことーちゃんさん

とんかつ屋さんって、最近、おかわりOKじゃないですかぁ~
でも、ここは、上品に食べてきましたぁ~
やっぱ、とんかつには山盛りのきゃべつですよねぇ~
キャベツだけは、おかわりは欠かせません・・・
Posted by としですとしです at 2009年09月19日 17:36
> イツキさん

かつ富は、このお店の100mくらい手前にあるんです・・・
つい、かつ富に行くと食べすぎちゃいますからネェ~
今日も、幸楽にいってこようかなぁ~
Posted by としですとしです at 2009年09月19日 17:37
> 更紗さん

・・・・オヤジだ・・・・(笑)
とんかつ食べてたら、頭ぶったよ!!
ヒュ~~~~(^0_0^)
Posted by としですとしです at 2009年09月19日 17:40
> 音猫さん

そうですよねぇ~
とんかつは、高級!!焼肉なんて、ほんとに、おめでたいとき・・・
そんなだったなぁ~って
このお店は、味が変わっていなかったので・・・
きっとはまります。
Posted by としですとしです at 2009年09月19日 17:43
> gontaさん

そうかぁ~やっぱ、食欲を刺激・・・・
そういえば、私は、目の毒なブロガーだそうですからぁ~
最後にゼリーが出されたのには、びっくりでした!!
Posted by としですとしです at 2009年09月19日 17:45
> ハマナスさん

さすがに、同じようには揚げられないんですよネェ~
っていうか、同じように揚げちゃったら、プロじゃなくなってしまいますから・・・・
そこで、さらに、私が作った・・・って言い張れたら、 ハマナスさんはすごいです!!
Posted by としですとしです at 2009年09月19日 17:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とんかつで、昔を懐かしむ・・・まだ、懐古するにはちと早いが
    コメント(24)