私は、携帯嫌い!!できることなら、持ちたくない・・・以前には、携帯電話を壊して、電話に出れないようにしたことも・・・・
そのときの出費はいたかったぁ~~~
今は、持ってはいるが、携帯に出られないことが多いんです。
お客さんと話をしているとき、移動中・・・・ってことは、ほとんど出られないジャン!!
そして、留守電にメッセが入っていたときだけ、折り返すようにしているんです。
携帯でできることといったら、電話、フツーにメール・・デコメなんてわかりましぇ~ん、
あとは、ゲーム、写真、テレビくらいですかネェ~
最近、携帯電話の調子がおかしい・・・突然、電源が落ちることも、しばしば・・・
もう、ぼろぼろになってきているので、やばいかなぁ??
ということで、しぶしぶ機種変更・・・・
ちょっぴりエコな、ソーラー発電つき・・・まぁ、何でもいいやって感じで・・・
でも、困ったことに、メニューやキーボード!?文字盤??今までとちょっとちがう!!
携帯電話って、なれるのに時間がかかるんですよネェ~
実は、前回、携帯電話を変えた理由は・・・画面表示の幅が広がって、制作物の表示チェックをするためだったんです。
結局、仕事がらみでしか、携帯を持たない私でした・・・ブックマーク移すの、めんどくさぁ~
ホームページ
Posted by としです at 11:07│
Comments(28)
あたしは携帯嫌いじゃないけど
携帯、不携帯が多いのです><。
あまり重視してないからかねぇ~
こんにちは。
エコなんですね~。ハイカラですね(>_<)
お店からの転送にしてあると、お休みでも関係なく、
営業日でも朝は7時から携帯が鳴る事も・・・。
携帯も良し悪しですね。
最近はソーラーなんていうのも
あるんですね~ビックリ!!!
充電の必要がないんですか~?
自分にとって携帯はお仕事で
使うぐらい…電話もほとんどしないし
メールもしない…だからプリペイドです^^
> 更紗さん
私も、携帯忘れることはたまにあります。
そのときの、気分のすがすがしいこと!!
以前は、依存症のように、持っていないと心配だったのですが・・・
しばらく機種変更してませんが、変える時は同じメーカーにしてます。
そうすると、使い方がほぼ同じですから‥それほど苦労しなくてもいいですよ。
> ゴマ子さん
ハイカラっていうか、あまり考えずに決めましたぁ
仕事をやっていると、朝もそうなんですが、夜もですよぉ~
携帯も、便利な分、うっとうしくなること多いんですよねぇ~
> 元気堂さん
そのくらいで、事足りてしまうのがいいですよねぇ~
昔の電話ボックスの時代が懐かしいです。
電話ボックスには、ロマンがありましたからぁ~
今の子達は、携帯なので、なんだかかわいそう・・・
電池切れのとき、10分の充電で、1分の通話、数時間の待ちうけができるみたいです。
> ゆみさん
私も、同じメーカーですよ・・・でも・・・
微妙に位置が変わっているんです。
だから、つい・・・・なんですよねぇ~
電源が突然落ちたのが、最近続いたので、変えてみましたぁ~
こんにちは
お仕事している人には、携帯は必需品でしょうねぇ~。
私の携帯は今どきめずらしい、プリペイド携帯。だから、メールはできませーん。
携帯電話って24時間拘束されているみたいで、きらいです。
依存しています。。携帯に(汗
お仕事でなくてはならない存在なんです。。けど
でも いつも不携帯なこと多くて・・
いつも 無い~と探しています。。
ソーラー発電便利そうですね~(^^)
私もそろそろ携帯を変えなくてはいけないことを思い出しました(>_<)
何でもそうですが、新しいモノに慣れるのは時間が掛かりますよね~
同じメーカーだと似たような操作が多いので、
ずっとTOSHIBAばかりですが
ぼ~っとしてるので不携帯か不在になってること多し・・・で
ご迷惑をかけてます(^^;)
SOFTBANKですか!おお~同胞!!
自分は、携帯がないと仕事になりません。
この前の地震の時に電話がつながらなくなった時は、
自宅の様子がわからなくて心配でした。
いつもなにげなく使っているものがなくなると本当に困ります。
でも、機能は話が出来てメールができればOKだけですが・・・
私は初めて携帯持ったの25歳頃でした^^;
携帯なくても何も不便じゃなかったのに・・・
今は、としさんと同じ。転送にして携帯ないと仕事できないです。。
高校生の夜の彼からの電話を親に取られないように
電話のことろで待ったなぁ。。。 懐かしい^^可愛い時代^^;

は、必須です
忘れたら どうしよう

ってなっちゃいます……
まぁ


はないけど(笑)

の

そろそろ2年過ぎたから ソーラー思案中なんだ

デコメは結構使ってていいねぇ

> ひつじろうさん
確かに、拘束されますネェ~
でも、私の場合には、出られないのが普通なので・・・
一番いいのは、やっぱ、公衆電話ですよぉ~
テレカを持って・・・
> gontaさん
ソーラー発電も、外にいるときには便利です・・・
何も考えず、まぁ、いいか・・・です。
私も、けっこう、置き忘れありますよぉ~!!
この前も、脱いだズボンのポケットに入れっぱなしでしたぁ~!!
> わかばくらぶ事務局さん
特に携帯電話は・・・・新しい機能がついても対応できないですよぉ~(T_T)/
パソコンも、キーボードは、5年前のままですから・・・すれて、キーがへこみ始めています。
> 音猫さん
ただ、その場で出られない・・・
それって、来客と同じですよネェ~
いなかったり、対応できなかったりしますから・・・
仕方ないって、最近は、思うようになってます。
こんばんは
私の携帯はほとんど家族との緊急用のみですね~
メールも相手は携帯私はPCだったので
急ぐ用事は電話のほうが早い(笑)
最近ようやく携帯でメールができるようになりました。(;^_^)
> ぎゅうもことーちゃんさん
そうなんですよねぇ~
確かに、なくなると困るかも・・・
でも、やっぱうっとうしいなぁ~っ思うことも多いんです。
ビジネスには・・・必需品なんだけど・・・・
実は、地震のとき・・・身内とは連絡が取れなかったんですよぉ~
> たみぞうさん
携帯ないと、仕事にならないけど、いつでも通じるわけではない・・・
携帯って、いつでもとると思われてもねぇ~
そぉいう状況じゃないことも、しばしばですから・・・・
昔は、電話のそばにとか、自分の部屋に子機をもちこんでとか・・・
ですよねぇ~
> 向日葵さん
私も、外出先に置き忘れることはないんですが、
ポケットに入れっぱなしとか、机の上におきっぱなしとか・・・
よくあるんですよねぇ~
外出先では、緊張してますよぉ~
法外な請求がきたらどうしようって
> ハマナスさん
私の実家もそうでしたぁ!!
一度、私が契約して、私が支払いで持たせたことあったんです。
でも、結局固定電話と化してしましました!!
実家の人を呼び出すときに、行きつけのスーパーに電話したこともありますよぉ~
おおー!ソーラー携帯じゃないですかぁ!!
太陽光発電システムを販売しているのに、
普通の携帯を使っている私です(笑)
やっぱり時代は、エコですね☆
携帯で
ブログ見てることが
多いので
すでに、切り離せない存在に
携帯の
お気に入りって
限界が数にあるって知ってました?
> uguisuさん
ランプがついていると、充電してる・・・・って感じますよぉ!!
実は、壮大な計画・・・
携帯で充電して、売電するんだぁ~
本気で考えていたら、恐ろしいかもです。
> BonjinOyazi(Junkman!)さん
携帯でブログチェック・・・
大変ですよぉ~
私は、テレビはテレビ、webはPC・・・・になってますからねぇ~
じゃあ、携帯は??パズルと麻雀のアイテム!!
実は、私も、昔、お気に入りを限界まで使ったことあったんです・・・(-_-;)