10kgの宅配が届きました・・・私の野菜室も、枯れ木に花の賑わい!!・・・その品物とは・・・
こんな箱に入って届いたんです・・・
っそ、長野からのえのき茸10kg!!ではなくてぇ~
この時期の梨でした!!
そして、野菜室に入れようかなぁ~って思ったんですが、それがすでに先約があったんです
先日買った、大根、山芋、浅葱、もやしにキャベツ・・・などなど・・・
結局、一緒に野菜室に同居・・それとも、同棲してもらうことにしました!!
この時期の梨・・・南水梨・・・一度凍っているのかなぁ??
今までの梨の食感とはまったく違った、ちょうど、いつも食べている梨のシャキシャキ感に、洋ナシのしっとり感をわずかだけ入れたような・・・
そして、甘みも強く、今までの梨をキレのある甘さとしたら、コクのある甘さって言うのですかネェ~
早速、祖母にもおすそわけぇ~!!しかし・・・一番喜んだのは・・・やっぱり
長介君でしたぁ~!!だって、長介のおねだりで、今回の梨の購入に至りましたから!!
ホームページ
Posted by としです at 13:02│
Comments(16)
│
お取り寄せ
やっぱり、梨といえば長介くんだと思いました!!
さぞかし喜んだでしょうね~。ぐるぐる回っちゃったり・・・(-_-;)
でも、良かった良かった♪
この時期の梨って!!食べた事ないですぅ^^;
野菜室の同居の変化といい自炊といいホント今年の
としさん!!健康的!^^!パチパチ~です^^
もやしとキャベツだけのシンプル野菜炒めも美味しそうですね^^
こんにちは
すごい、また梨だ! 梨、好きなのですねぇ~。
食べ過ぎて、お腹こわさないように。
でも、えのき10kgの方が笑えたかもです。
> ゴマ子さん
そうなんです!!
というよりも、長介におねだりされたんです
で、検索してみたら、あったぁ~と・・・
皮をむいているときから、踊りまくっていました。
> たみぞうさん
私だって、こんな季節外れの梨は初めてなんです
今年は、ちょっとだけ、料理でもしてみようかなぁ~って・・・
思っちゃいました。
でも、レパートリーは少ないですよ!!
> ひつじろうさん
大丈夫です!!もう、ひとはこ食べちゃいました・・・・
ではなくて、分けてあげました。
長介がお腹壊さないか心配です
えのき10kgだったら、食べるのきついです
梨は良いですねぇ!!最高ですヽ(^o^)丿
拙者・・・そこに梨があるならば無くなるまで食べ続けます(*^_^*)
動画の件、・・・教えて頂きありがとうございます♫
へぇ~この時期に梨!
冬に収穫する梨なんですかねぇ?食べてみたいきがします
この時期に梨って珍しいですね
まさか としさん
冷凍保存していたんではないですよねマサカ(^^ゞ
入りきらなかったら お手伝いしましょうか~?
もうすっかり梨の季節がわからなくなってしまいました(>_<)
梨の旬っていつだったか…秋?冬?…(>_<)
> 地元っ子あきさん
そうすると、うちの長介と一緒ですね!!
彼は、いくらでも食べますからネェ~
静止させるのが大変なくらいなんです!!
動画、がんばってみてくださいね!!
> 金谷そだち2号さん
私もびっくりしたんです!!
ネットで・・・しかも、案外安くあったんです
でも、秋の梨よりやわらかくて、甘味も違うのでちょっとびっくりでした
> すがたびさん
冷凍じゃないですよぉ~
きっと、長野の木の上で凍っていたんじゃないかなぁ~
私も、探してこの時期に!?って驚きましたから!!
うちにきたら、たくさんありますよぉ!!よろしければどうぞ
> きーパパさん
もしかしたら、春の果物かも!!
って、この時期に、オークション覗いたらあったので、
それに驚かされちゃいましたぁ!!
すごい!
長介くんの
動きの早さが
すばらしいъ( ゜ー^)♪
秋のキレに
冬のコクか~☆
> BonjinOyazi(Junkman!)さん
長介、喜んでましたよぉ~
梨も、季節によって、ぜんぜん味わいが違うんですよネェ~!!
まったり・・・という言葉がぴったりでした!!
スウとまったりしちゃいましたが