食べることから始まってしまったお正月・・・でも、ちゃんと、お年玉をあげてきました・・・
って言っても、あげた相手は・・・祖母に・・・
何かと、人の出入りが多いのか・・・・それとも大食漢の集まりなのか!?
きっと、後者じゃないかなぁ~お客さんが来たら、出してあげたらと思い・・・元旦の日においてきたのでした
お年玉だよぉ~って、お取り寄せしたお節をそのままあげちゃいました・・・・私は手をつけてないんですよ!!
だって、昼近くまで、前日に買った、お持ち帰り寿司3人前が残っていて、お腹いっぱい状態・・・
そんな中で、1日開けて、3日の午後・・・・改めて、ゆっくり遊びに行ってみると・・・
あれだけあったお節が、何が入っていたのか、すでにわからない状態・・・
残りも、あと、1段くらいを残すだけ・・・
95歳で、それだけ食べられたら、上等だよ!!
また、来年も、お節を買ってやるから・・・と、約束して、祖母の家を後にしたのでした
結局、一度開けて拝んで、そして、今日拝んで、正月気分を満喫した私でした・・・
それにしても、ちょっとだけでも、もって行く前に味見しておけばよかったぁ~
でも、今のお取り寄せ生活・・・これで、正月気分を満喫できるんだから、たまりません!!
ホームページ
Posted by としです at 20:24│
Comments(18)
│
お取り寄せ
としさん、明けましておめでとう御座います。
やっとのコメントで申し訳ありません。
今年も楽しいブログ美味しそうなブログ・・・楽しみにしてますね!
私のブログも覗いて頂き有難う御座います。
今年も宜しくお願い致します。
こころあたたまる、なんだかホッとする記事でした~
うちも、94歳のじいちゃんがいますよ(^^)
よく食べますよね! としさんちのおばあさまも、お元気な
ようで何よりです。
おせちを持っておばあさまのところに行ったとしさん、
好感度UPですっ! ノリ
おせちってお節と書くんですね。勉強になりました。
僕がおばあちゃんなら、孫からもらったお節は、めちゃめちゃ上手いと思います。気持ちで食べちゃうと思います
明けましておめでとうございます。
それにしても凄いお節ですね。
柚子のカッコした器の中身は「ずけのイクラ」ですよね?
休み明けのダイエット、頑張ってください。
おばあちゃんの嬉しそうな顔が目に浮かびますね

一つ一つの料理の量が絶妙なんでしょうね

我が家はお節を用意しないんで、来年はお取り寄せしちゃおうかな〜

> どっかんパパさん
あけましておめでとうございます
結局、毎日の変化っていったら、また、食べ物になってしまいそうです!!
今年も、よろしくおねがいします・・・
> アミティエ ノリさん
そのまんま、お年玉であげちゃいましたよぉ~
でも、喜んでくれたから・・・
っていうより、うちに持ってきたら、3日でなくなるから・・・
なんて、豪語してましたぁ~
> 金谷そだち2号さん
そうやって書くんじゃないかなぁ~
確か・・・・突っ込まれたら、自信なくなりますよぉ~
ほんと、よろこんで食べてくれたみたいで・・・
私もうれしいんです
> アーバンギアさん
いくらですよぉ~!!
その前に、食べたおすしの分が私のお腹にたまってます!!
やばいかも
> きーパパさん
お取り寄せ・・・安くて便利でしたぁ~
いつも、袋からとか、鍋からそのまま移しての正月だったので、
ちょっとだけ、お重の楽しみをと思って、取ってあげました・・
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
うちにも今年94歳になる祖母がいますが
食欲旺盛です。うちの祖母の元気の秘訣は
やはり食事だと思います。
おめでとうございます
今年も宜しくおねがいします^^
お節にはいろんな意味合い(無病息災、長寿などなど)の食べ物
がぎっしり詰まっていますから。
おばあちゃんも今年も元気でおられるとおもいます^^
としさんはやさしいですね^^
こんにちは
きれいなおせち料理ですねぇ~。
お祖母様も、喜ばれたでしょうねぇ~!
としですさん、えらい えらい なでなで・・・。
で、ひつじちゃんたちには???
うちは、まだまだお年玉の受付を行っております!
できれば、現金で・・・なんちゃって めえ~。
明けましておめでとうございます(^^)
遅い挨拶でスミマセン....(ーー;)
お正月は冬眠状態でほとんど寝てました(笑)
今年も沢山美味しい物を拝ませて下さいね〜♪
> 山内 晃さん
やっぱ、食べないとネェ~
それにしても、相手は代わっても、主は代わらず・・・
そんな感じで、のんびり食べているんですよぉ~
> 親方&ママちゃんさん
そんな願いとは、つゆ知らず・・・
普通にお取り寄せしちゃいました
でも、私一人では食べきれないので、私は手をつけずにそのまま祖母の下へ平行移動・・・
でも、喜んでくれましたよ!!
> ひつじろうさん
お節・・結局お取り寄せで済ませちゃったんですけどね
喜んでくれたから、まぁいいか・・・
あれ、私のポケットから、50円でてきたぁ~!!
> ティッシュママさん
寝正月・・・それが一番ですよぉ~
余分なエネルギー使わないし!!って
ティッシュママさん、年末に、おいしそうなお節作っていたじゃないですかぁ~
今年もよろしくお願いします