2009年10月06日

またもや、あの症候群・・・・発症・・・・今回はお菓子!!

この板は、見ていると食べたくなってしまうものが多いんですよねぇ~

でも、いいところは、それが、比較的手の届きやすいところにあるってこと!!

だから、ついでの時に、買ってくることができるんですよねぇ~

見ていて、一度試してみたくなっちゃったのが、この記事!!

ジャスコ清水店で、京都の物産展をやっているとの情報・・・・

私にとってのジャスコ清水店は、半ば、銀行として利用しているんです。

だって、3箇所の銀行を、一箇所で、回れてしまうので、こんな便利な場所はないんです。そのついでに・・・

買ってきたのは、これっ!!



みたらし団子!!目の前で焼いて、いいにおいをさせていたら、どうしても、気になっちゃって、思わず・・・手が伸びていました・・・

しかし、本命は・・・



八つ橋ショコラ!!生八つ橋の中に、チョコレートが入っているんです・・・

いままで、あんこ、良くて、抹茶餡の生八つ橋しか食べたことのない私でしたが・・・・これを食べた瞬間・・・・

おしゃれぇ~と感嘆!!甘いとか、しょっぱいとかって感想よりも、まず、おしゃれなお菓子って感覚でした。

生八つ橋とチョコレートのコラボって、案外あうんですよねぇ~ちょっとびっくりでした。

意外なものの組み合わせって、いいかも!!

いくつか、思いついちゃったのですが、やっぱやめておきます・・・・




ホームページ  


Posted by としです at 21:26Comments(26)

2009年10月06日

もう、銀杏・・・・そんな季節なんだぁ~!!

今日、受講された方から・・・銀杏いただきましたぁ!!

おっきくて、ぎっちり!!もう、そういう季節なんですねぇ~

銀杏といえば、あのにおい、そして、処理が大変!!なんですよね・・・・

自分で拾っても、5個見つかれば多いほうなんです。



それを、きれいにして、こんなにたくさん!!ここまでするのが、大変なんですよね!!ありがとうございましたぁ!!

もちろん、私は、フライパンで炒って食べようかなぁ~

えっ!?私はフライパンを持っていないんじゃないかって!?

実は、調理器具はたくさん持っているんですよぉ~包丁は、8本、刺身包丁から、出刃包丁、菜切包丁・・・・から、

土鍋、カセットコンロ、お皿もたくさん・・・・しかし、最近は、ほとんど使ってないですが・・・

今日、実は、後は食べるだけにして、いくつか持ってきてくださったんです!!



このつるつるのお肌!!まるで、私のお肌のようにツヤッツヤで、プリップリ!!(笑)

そして、



奈良に行って来たよ!!って、お土産をもって、教室に見えてくださった、別の受講された方・・・

もちろん、この後、しばらく、お茶会をしていたようですが・・・・

こうやって、気にしてもらえる教室って、うれしいですねぇ~!!ごちそうさまでしたぁ!!




ホームページ  


Posted by としです at 20:07Comments(8)

2009年10月06日

頭の中は・・・・唐揚定食・・・・四字熟語!!決まった

富士宮への仕事・・・・

どうしても、唐揚定食が食べたかった!!

富士宮で、まず、私の頭にあったのは、大勝・・・でも、お休み・・・

う~ん、でも、頭の中は、唐揚定食・・・時間が経つにつれて、口の中は、エア唐揚!!



そこで、外神スポーツ広場の近くのまりもさんへ・・・2年ぶりくらいかなぁ~・・・もちろん頼んだのは、唐揚定食



サクサクの唐揚・・・うまい!!・・・でも、ひとつ、大問題が!!唐揚に、にんにくがついているんですよ

この後、お客さんのところ・・・にもかかわらず、完食・・・やばいかも・・・食後にガムを噛みながら

でも、助かったのは、パソコンの仕事とはいっても、半ば肉体労働・・・・

このお店、2年前から、値段が変わっていなかったんです!!

焼肉定食、唐揚定食、餃子定食、ハンバーグ定食など、定食の価格帯が、600円から700円・・・うれしいですねぇ~

そして、私が座ったカウンターから、目を上げたら、ある芸能人のポスターとサインが・・・



ここのおばさんたちも、好きなんだなぁ~!!




ホームページ  


Posted by としです at 13:07Comments(10)