
今回、取り寄せてみた梨は、新高梨・・・・以前の豊水梨に比べて、大きさは、同じくらい。
でも、甘さは、甘いんです!!すごく、甘いんですが、その甘さが、深みのある甘さ!!
こってりとした甘さなのかな??そして、日持ちがするということなので、われわれ家族にはうってつけ
しかも、極めつけは・・・・この価格・・・・スーパーで売っている梨の3分の1くらいの価格・・・・なんだか、申し訳ない
上品な洋菓子にも合うのではないかなぁ~と思うくらいのおいしさで、香りがすごく立つのです。
梨やりんごなどの皮を剥き始めると、どうしても、切れると悔しい・・・そこで、いつも、切れないように剥きます。
厚く剥けばいいのか??ではなくて、できるだけ、薄く、細く剥いていきながら・・・う~ん、なんてせこさ!!
食べるところをできるだけたくさんにします。
と、皮を剥いているとどこからともなく現れるのが・・・・

長介とスウ・・・・スウは、おとなしく、私のほうをジ~ッと眺めて、早く皮を剥けよぉ~って見つめています。
でも、長介は・・・・もう、うれしさのあまり、ぐるぐる回りながら・・・剥き終わるまで止まらないんです。
それでも、目が回らない長介は、不思議な生き物ダァ~
そして、お皿に並べて・・・・晩酌を・・・・

カンパァ~イって言う前に、すでに、3切れほど、長介の口の中でした。
ホームページ