実は、私は、社長とか、先生とか呼ばれるのは、いやなんです・・・なぜって??
それは、私がそこまでたいそうな人物ではないから・・・
ブログ見ても、わかるでしょ!?いつも、食べてばっかりで!!しかも、食べきれないほどのブツを仕入れてしまうことも・・・
それに、食べたいとなったら、歯止めが利かないし・・・・
会社では、一応、代表ではあるが、でも、それは、私がたまたま選んだ人生の一つの道・・・ホント、儲からないですよネェ~
それに、スタッフを付き合わせてしまっているから、長(おさ)というほど、えらい存在じゃないんです。
教室では!?一応、私のほうが、パソコンを使っている歴史、それに従事した経験が少しだけ多いというだけ・・・・
人生経験や、人柄は、私のほうが学ばせていただいていることが多いんです。
だから、先生と呼ばれるのはおこがましいんです。
言い換えれば、まだまだ発展途上の、貧乏会社・・・なんですが、スタッフも、それに付き合ってくれて、文句も言わず、春闘もなく、私と口も利かず・・・おっと、そりゃなかった・・・!!仕事をしてくれるから、助かっているんです・・・・
うちには、2教室あるのですが、どちらの教室も共通して、教室のスタッフは、自分のお金儲けのため・・・そりゃ、もちろん、そういう気持ちはあるのでしょうが、それ以上に、来てくださっている、受講されている方々のため、会社のため・・・という気持ちが私には手にとるようにわかるんです。
自分のため・・・を、押し殺して、来てくださっている方のため、そして、会社のためというやさしさと、貢献心を持っていてくれることが、私には、すっごくうれしいんです・・・・ほんとは、もっと稼がせてあげたいのですが、さすがに、このような社会情勢と、うちが零細企業であるだけに私は情けない・・・
そんな中でのある日、牧之原の教室でのこと・・・・ポスティングをやりたい・・・・とスタッフからの申し出・・・・
日に焼けるし、暑いし、大変だってことは、私も経験上よく知っていたのですが、自分たちで、相談して、やりたいといってきてくれたことに・・・喜んで、そのためのチラシやティッシュペーパーを準備しました。ついでに、アイスを24個・・・・
そして、何回目かのポスティングの日・・・・側溝にはまり込んで、そのままだったら、死んでしまう子猫を保護・・人だけでなく、猫にもやさしいスタッフでした・・おいおい!!

きっと、放って置けなかったんでしょうねぇ~教室に電話したら、猫が出て、ミャーミャーないているんです・・・・
今、里親として、飼い主を探しているようなんですが・・・本当は、牧之原教室の営業部長として、迎え入れたいのだけど・・・
教室では飼えない最大の理由が・・・実は警備・・・猫がいたら、毎日、1,2,3,4、ALSOC!!を出動させちゃいます・・・
以前のヤモリのヤモちゃんも、出てきたら反応しちゃうかもなんて警備会社からいわれていましたから!!

早く、いい里親さんが見つかってくれるといいなぁ~!!結局、私は、里親募集のサイトの案内しかできなかったですが・・・・
ほんと、社長が食べてばかりだと、それを介護しようと優しいスタッフが多く集まるんですよネェ~
ホームページ