2009年08月12日

今日もいっぱい食べちゃいましたぁ~

今日は、地震の直後の牧之原教室にやってきました。

いつもよりも、1時間は時間がかかってしまいましたが、予定時刻の12時には、しっかり間に合いました!!

やっぱり、地震の直後の混雑ぶりと言ったら・・・・裏・・が得意!?裏口、裏通り、裏金・・ちゃうちゃう!!

でも、まともに来たらもっと時間がかかったんじゃないかなぁ~!?

時間がないので、またまた教室から200m離れた食勝へ!!

今日のランチは・・・・醤油ラーメンと、ニラ玉でした!!



また、その量のすごいこと!!

たまご3~4個を使った、豪快なニラ玉・・・・



久々に、今日の午後は、この業界でも珍しくはない肉体労働!!(地震の片づけじゃないですよ)

これだけ食べたら、大丈夫だろう!




ホームページ  


Posted by としです at 12:58Comments(16)

2009年08月11日

やっぱ、基本・・・・Pert2!! 大根おろし・・・

今朝の地震・・・・お昼は、買出しに出るのは控えようかなぁ~

ということで、朝のうちに、お昼の準備・・・・

今日のお昼は・・・・大根おろしそば!!



大根おろしと、その上に大葉とねぎ、そしてわさびを載せて、つゆかけていただきましたぁ~

大葉が効いていて、なかなかの美味!!

もちろん、風が吹いてきて、具が飛んでいかないように、いそいでのせました!!って、室内で、大きな風は来ないですよぉ~

プラスワンは・・・やっぱ、おにぎり・・・しかも、まだ、100円やっていたので、今日は牛めし



これだけ食べたら、さすがに夜までもつのかなぁ~って思っていたのですが・・・

やっぱり、夜は夜でお腹がすくんですよネェ~不思議ダァ~



ホームページ  


Posted by としです at 21:38Comments(18)

2009年08月11日

究極の・・・・お取り寄せ!!長介との出会い

今までに、多くのお取り寄せをしてきましたし、これからも、たくさんのお取り寄せをすることだと思うんです。

しかし、私の、おそらく、後にも、先にもない、生涯で最大のお取り寄せ・・・・

それが・・・



長介でした・・・・これが、うちにきたばかりの長介です。まさしく、ライオンのように、見てくれは凛々しかったんです。

今から3年前のこと、インターネットで長介を偶然に発見・・・・

それは、埼玉の犬舎にいたのでした。

生まれてから1年後、私に偶然に発見され、犬舎に連絡、そして、送ってもらうことになったのです。

夜、宅配で・・・・そして、朝、私が営業所に迎えに行ったのでした。

なんと、長介は、はるばる西濃運輸で、静岡までやってきたんです。

こうやって、お取り寄せで私の家族ができました!!

しかし、それまで、リードでひかれて歩いたことのない長介君は、今でも、どこかに行くときに、抱っこされていきます。

『長介』の名前の由来は、私の実家で飼っている犬が『茶太郎』だったので、それよりも偉くなってほしい!!

そういう願いを込めて、『長介』と命名したのですが・・・今の彼の楽しみは、どうやら、食べることみたいです。

飼い主に似てしまいました。

そんな、長介との出会いで、感慨に浸っているときに、パンツをはいたスウが・・・・・



せいせいと私の布団の上で横になって寝ているのでした・・・・

スウに遠慮しながら、私は、小さくなって、床に就くのでした。




ホームページ  


Posted by としです at 11:54Comments(20)スウの日記

2009年08月11日

地震・・・・震度5強・・・・余震が続いています

5時7分の地震 大丈夫でしたか??

ここ、静岡市清水区でも、震度5強

牧之原にいたっては、震度6弱という強い地震

棚の上のものが落下したり程度の被害で済んでいます

電話も、かかりにくい状況で・・・心配

とりあえず、私は親戚に連絡したが、連絡つかず、結局、地震直後、祖母の家などに出掛けた次第です

まだまだ、余震が続いていますが、気をつけてくださいね。  


Posted by としです at 06:42Comments(24)

2009年08月10日

基本は、やっぱ、これでしょ!!

今日は、お昼の買出しに行っている時間がない!!ってことで、朝のうちに、お弁当を買出しに・・・・

やっぱ、夏場の暑いときの、コンビニそばの基本は・・・



とろろ冷やしそばでしょ!!

とろろをかけて、つゆをかけて、あとは、ぐちゃぐちゃにして!!

こののど越しが・・・食欲をそそります。



1年で2回ある、女の子の日・・・最近、また、来ちゃいました・・・

今日は、更紗さんがほたてちゃんつれて寄ってくれたんです!!

スウちゃんたくさんホタテちゃんに追っかけられましたよぉ~・・・よかったね、スウちゃん、モテテ(^^♪

いっぱい遊んでもらったおかげで、食欲がなかったのに、今日はいっぱい食べられるかな??

ギャル曽根・・・って祖母に呼ばれていたのに、最近では、朝ごはんも残す始末・・

飼い主に似るのなら、もっと食べるはず・・・そうだ!!長介は、よく食べていたんだった!!



ホームページ  


Posted by としです at 21:08Comments(10)スウの日記

2009年08月10日

コーラのデブペットボトル・・・・!?わけのわからない内容

私がよく利用する薬局・・・それが、アリオス高田薬局・・・

そして、そろそろ、虫除けマットの期限が迫っているため、そろそろ購入しなくては・・・ということで、出かけていきました。

それにしても、ムシコナ~ズをはじめ、虫除けマットの効き目ってびっくりします。

例年なら、夏場、寝ていると、必ず、毎晩モスキート音、そして、夜、何箇所も刺されているんです。

虫除けマットをつける前までは、あの音に悩まされていました・・・まだまだ、聞こえますよぉ~

でも、この夏は、窓を開けて寝ても大丈夫!!でしたぁ!!

そして、何か、ジュースでもと思って、棚を見ていたら・・・



コカコーラの2Lペットボトル!!別に、画像処理をして、横に広げたわけじゃないですよ!!

そこで、思い出したのは、コーラのデブ缶!!350ml・・・・

私が中学生だったころ・・・まだ、コーラといえば250mlでした。

修学旅行でも、缶ジュースは買ってはいけない・・・って強く言われていました。

当時は、デブ缶が珍しく、どうしても、みんな、購入したがっていたものでした・・・

でも、ほかの学校の生徒から、もらったら、買ったんじゃないから、別にいいじゃん!!ってことで、

嵐山で、隣にとまっていたバスの学生から、もらったものでした。

そのうち、2Lが主流になるのかな??

そういえば、高校の修学旅行も、班行動をいいことに、喫茶店で日本シリーズを見て、のんびりしていたなぁ~

大学の卒業旅行は・・・・みんなスキーをやっていたので、私は一人、宿に残って、一日中オールドを飲んでいたり・・・

今考えてみると、ろくな思い出残ってないや・・・しかも、取り留めなくなっているし・・・



ホームページ  


Posted by としです at 11:40Comments(14)

2009年08月09日

イタリアンでジャパニーズ、そして、フレンチ??

ランチは、ひさびさにパスタにしようかなぁ~??

一度決めたら、とことん食べたくなってしまうのが私なんです。

そして、今日はかにクリームソース生パスタ



なんとも、イタリアンな、ちょっとおしゃれなランチにしようと思いきや・・・・

おにぎり100円・・・じゃ~ん!!



ということで、鮭いくら・・・こういうときじゃないと、食べられないなぁ~

暑いから、冷たいものでも飲もうかなぁ~



次に、アイスカフェラテ・・・・

う~ん、結局、今日のランチも、国籍不明に・・・・

いかにも、私らしい、食べたいものを食べるランチになっちゃいましたぁ!!

どぉみても、炭水化物のとりすぎだぁ~



ホームページ  


Posted by としです at 20:24Comments(24)

2009年08月09日

ギャル曽根には劣るとも勝れない(T_T)/

夕食は、ちょっぴりリッチに・・・とんかつ!!

それには、3つの理由があるんです。

一つ目 お昼に、時間がなく、あまり食べられず、一日の予算内だったから
二つ目 すっごくお腹がすいていたから
三つ目 この前の、黄金伝説で、ギャル曽根が、おいしそうにとんかつを食べていたから

一番大きい理由が、三つ目なんです。

そして、頼んだのは・・・・エビとロースかつ定食!!



一番食べたかったのは・・・やっぱ、エビフリャ~じゃなくて、エビフライ!!

で、かつ富といえば・・・・食事の用意がし終わると・・・ご飯、味噌汁、キャベツのお代わりは自由となっております・・・・といって、去っていく。

そこで、ペースよく、私は、定食を食べ始めたんです。



葉っぱ好きの私は、キャベツのお代わり!!次に、海苔の味噌汁だったので、味噌汁ももらいました。

だけど、さすがに、とんかつ追加オーダーとは、怖くて言えませんでしたぁ!!

黄金伝説で、とんかつ定食を2人前・・・その他、いろいろ食べていた・・・・

やっぱり、私は、ギャル曽根には劣るとも勝れない・・・と確信しました



ホームページ  


Posted by としです at 11:27Comments(16)

2009年08月08日

ひさびさに、納豆300回!!まわしてきました

久しぶりの江尻食堂・・・おいしいご飯が食べたい・・・・その一心でした。

炊き方なのかなぁ、お米なのかなぁ~??

ご飯がおいしく感じるんですよねぇ~って、ご飯の味が感じられるようになったのは、おっとなぁ~って

そして、メインは・・・野菜の天ぷら



たまねぎ、ナス、サツマイモ、かぼちゃの天ぷらと、ししとうの素揚げ・・・・

たまねぎの、火を通すと甘くなるのが、たまらないです!!

そういえば、7mm四方くらいに切ったたまねぎを餃子に入れると、なんともいえない食感が味わえるんですよねぇ~

なんて、考えながら、納豆をかき回すこと300回・・・



野菜中心の健康ディナーでした・・・かな??

それで、私は、いつも、水とお茶、両方とるんです。

水は、濃い味のおかずを食べた後に、一口のんで、口の中の味を落ち着かせるため。

そして、お茶は、食後に、ゆっくり、飲んで締めるため!!

どう考えても、ランチのほうが、豪華だなぁ!!



ホームページ  


Posted by としです at 21:12Comments(14)

2009年08月08日

めずらしいブドウ・・ベニバラード・・お取り寄せ~

今朝も、うちのチャイムが鳴りました。宅急便でぇ~す!!

今日、届いたのは・・・またもやブドウ・・・

今回入手した品種は、ベニバラードという品種。



2005年に登録されたばかりの品種で、市場にはなかなか出てこないようなんです。

だから、まだ、入手が困難みたいなんです。それを知らずに・・・入手していました!!

農園直送なので、形はさまざまなんですが、一粒一粒に重量感があるんです。

形は甲斐路によく似ています!!

皮が非常に薄く実離れが悪く、ハリのいいお肌!! 甘みもあるが、酸味があり、冷やして食べるとさっぱりしていておいしぃ~

これは、種を出しながら、皮ごと食べるしかないでしょ!!

この前のブドウの方が甘かったかな・・・・

でも、新発売には目がない珍しいブドウに、ご満悦の私でした・・・



ホームページ  


Posted by としです at 11:48Comments(18)お取り寄せ

2009年08月07日

干物の中は・・・・宝の山!!

今日は、藤枝で、仕事がありました・・・・午後1番の藤枝の仕事は、大好きなんです!!

だって、宇津野谷の下りの道の駅で食事が取れますから!!

そして、今日も、大アジの干物定食!!



まずは、背骨をはがして・・・そこについている、身をペロ~ンと・・・・ココがたまらないです。

そして、大きなの身を食べてしまったら・・・・骨を1本1本抜いていき、そこの身を・・・

頭の目の下の身・・・これが、おいしぃ~!!でも、ちょっとしかない。

ハラモのところも、アブラがのっていて・・・でも、さすがに、ここは、大根おろしがないと・・・

皮についた身もいいんですよネェ~箸でこそいで食べちゃいました!!



干物って、奥のほうにおいしいところがあるから、宝探しをしているみたい!!

でも、これだけ食べるのに・・・・20分もかかっちゃいましたぁ~



ホームページ

  


Posted by としです at 21:02Comments(26)

2009年08月07日

ボクは、とっても、ぶどう好き!!・・・我が家のエコ犬

ほんとに、食いしん坊の長介君!!

冷蔵庫の前に行くと、何かくれるのかといつも、おねだりしている・・・・・

先日とどいた、大量のあま~いぶどう・・・・これにも、目がない!!



ひとつ、丸ごとあげてみる・・・・ガブッ!!でも、「口からすべるぞぉ~」って、2~3回落としながらも、ガブガブガブって数回噛んで飲み込んでしまう。

ちょっと、食べにくそう・・・・

そこで、皮に、実をつけたまま、あげてみる・・・・ガブッ!!ガブガブガブガブ!これは、食べやすいし、よく噛める!!

ということで、彼には、皮に、実を多めにつけてあげています。

種無しのぶどう・・・・うちでは、茎しか生ごみにならないのです!!




ホームページ  


Posted by としです at 11:47Comments(16)スウの日記

2009年08月06日

さつまあげ・・・・取り寄せたどぉ~!!

教室でやっているお取り寄せ会・・・・今回、届いたのは、さつま揚げ!!

特上揚・野菜天・上棒天・イワシ棒天・ごぼう天の5種類が合計で30個も入っていたんです・・・・



現実的な話になりますと・・・・これだけで、1500円、送料が910円だから、普通に買うと・・・・2410円

ですがぁ~数人でまとまったので、5000円を超えて、クールはサービス・・・送料は700円それは、割り勘ね!!

1700円以下で、楽しめちゃいましたぁ~

もちろん、私が、さつま揚げ、調理なんかする分けないですよ!!そのまま、パクッ!!

オイスィ~!!カレーラムネの味なんかとうの昔にすっ飛んでいました。

とはいっても、私の食べたのは、ひとつだけ!!

あとは、さつま揚げの好きな祖母に、ぜ~んぶあげちゃいましたぁ~

もう、2,3個食べておけばよかったなぁ~


ホームページ  


Posted by としです at 21:13Comments(14)お取り寄せ

2009年08月06日

でっかいもの・・また見つけましたぁ!いやなやつの採寸

昨日、○○○休憩で立ち寄った日本平SAで・・・・でっかいどら焼見つけましたぁ!!

味は・・・おいといてぇ~

だって、パサパサで、あんこも、写真のようにしっとりしていないんだもん!!



ただ、直径13.3cmってのがちょっとめずらしかったぁ!!

これじゃ、比較にならないよ!!ってことで、大きさ比べてみましたぁ~



ひさびさに見た・・・1万円札・・・

でも、この比較の仕方は、すっごいいやなやつ!!ひさしぶりに、手元に来たので、ちょっと見せたかっただけぇ~

で、



1円玉を真ん中においてみましたぁ~

なんだか、訳がわからないよ!!



ホームページ  


Posted by としです at 19:55Comments(10)

2009年08月06日

迎えカレー!!カレーラムネは・・・キタ~ッ!!

昨日のラムネの行方は・・・・・!?

朝、スタッフと3人そろったところで・・・じゃんけん3回勝負・・・

なんで3回勝負だったんだろう??後悔

そして、カレーラムネの行方は、私のところに来ちゃったんです・・・・じゃんけんよわぁ~!!

その場で、開栓!!

グビッと一口・・・まだいけそうジャン!飲んでいくと・・・・こりゃだめだぁ~となんとか、命がけで1本クリアー

でしたが、午前中の仕事は、胃の中のカレーラムネが私に襲い掛かってきて・・・・キツ~!!

お酒にはお酒を!カレーにはカレーを!ということで、



ランチは、ファミマのカレーでした・・・・なんとか、私の胃はおとなしくなりました。

もちろん、具だくさんとろ~り豆腐もゲット!



胃の中すっきりして、さぁ~て、午後の仕事!!


ホームページ

  


Posted by としです at 13:02Comments(10)

2009年08月05日

私の明日のおたのしみぃ~!!

今日の仕事の帰り・・・・日本平SAに立ち寄りました。

どうして立ち寄ったかといいますと・・・もちろん、それは、人間ですからぁ!!

で、ついでにお茶を買おうとしたそのとき見つけてしまいました・・・私にとっての未体験ゾ~ン!!



やさしい私は・・・・これをお土産に!!

そして、明日、じゃんけんをして、好きなのから取っていくんです!!

あぁ~みんなの喜び顔が・・・・目に浮かぶ・・・・



ホームページ  


Posted by としです at 21:57Comments(20)

2009年08月05日

幸せの泡立つ黄色い液体・・・!?

ビアガーデンでひさびさビール



7月28日・・・誕生日の前日のことでした。

私のデスクの上に、一枚の紙が!!教室に通ってくださっている方のお友達からでした・・・・

もちろん、面識は一度もありませんでした・・・



eしずオフ会の招待状!!この方から・・・・

実は、招待状をいただけるのは、VIP待遇だということでしたぁ!!そして、その紙の裏面は、これ!!



教室のスタッフに話したら・・・・笑顔で、いってらっしゃ~い!!と!!

私も、参加させていただきましたぁ!!

まちゃよさんとダーリン、ヒデさん、SUQSUQさん、keisukeさん、楽体さん、まぁさん、オニクヤサン、あられさんとおこさん、ク~兄さん、わかばくらぶさん、わがわがさん、あっちむさん、ぶんさんが参加・・・すっげぇ~パワフル

7月2日のプチオフ会以来、アルコールを摂取していなかった私でしたが、ひさびさの泡立つ黄色い液体に・・・少々ハイテンション!!

それに、すっごく楽しいひと時、おいしい料理・・・

食べたおつまみは・・・コレッ!!



えっ!?こいつ、これしか食べなかったの・・・じゃなくて、あまりのうれしさに・・・写真撮りませんでしたぁ~

8月3日の月曜日から・・・ジョッキ2杯と、焼酎1杯、お茶割り3杯・・・

しか~し、梅雨明けしたこの暑い中・・・翌日の汗で、せっかくの幸せの黄色い液体は抜けてしまいましたぁ~

しっかり、翌朝からは、お仕事モードに切り替えられましたぁ!!



ホームページ  


Posted by としです at 20:48Comments(10)

2009年08月05日

今日のランチラーメンはスープ!?・・・時間との勝負!!

今日の仕事は 掛川 → 吉田 → 清水 でした・・・・

その間に、牧之原の教室に立ち寄る用事が・・・・立ち寄らないと、来月から、仕事してくれなくなっちゃうので・・・・

なので、本当に時間が数分のなかでのランチは・・・・いつもの食勝へ・・・・

今日のランチは・・・・醤油ラーメン



そして、ホイコーローと、ご飯!!



ちょうど、バランスよく、ご飯と、おかずと、スープ!?でした・・・・これにから揚げがついて700円で~す

そう、ラーメンはスープという名言を言われたのは・・・この方でしたぁ!!




ホームページ
  


Posted by としです at 18:36Comments(12)

2009年08月04日

コンビニ弁当でホームラン!!これは、うまかったぁ~

今日の午前中は、とにかく暑い中での仕事・・・・汗だくになりながらの作業でした。

作業が終わったのは、1時を回っていました。

お昼は、何にしようか考えながら、めんどくさいから、コンビニに!!

そして、普通にお弁当を・・・・でも、暑かったのでサラダでも食べたい気分・・・だったが・・・・サラダはすでに売り切れ

同じ棚を見たら・・・



具だくさんとろ~り豆腐が置いてあったので、何気なく、購入してみることに・・・・

しかし、この、何気なく購入した豆腐が、おいしかったんです。

オクラと、きゅうりと、にんじんと、しょうがと鶏肉のほぐしたのをのせて、一緒についているタレをかけて・・・

絹ごし豆腐をもっともっとやわらかくしたような、さわやかな口どけ!!

豆腐なんだけど、食べていて、デザートを食べているような感覚でした・・・

これは、ひさびさ、はまる予感・・・



ホームページ  


Posted by としです at 21:05Comments(20)

2009年08月04日

復活・・・・私の野菜室!!

先日、空っぽになった私の野菜室・・・が・・・・復活したんです

今日、届いたのは・・・・ゴルビーという品種のぶどう!!

あわせて、4kgも、買っちゃいましたぁ~



種がなくて、巨峰みたいに甘くて、でも、マスカットみたいにさっぱり・・・

スイーツなんかにも、たまに使われていたりします。

甘くて・・・うまかったぁ~!!あと、3kg冷蔵庫の中でうなっているので、

祖母に半分分けてあげて・・・・そのあとは、長介と食べなくちゃ!!

そして・・・・



スイカは、スタッフからの差し入れ・・・長介と、食べて!!・・・だって

おかげで、私の野菜室が完全復活しましたぁ~!!



ホームページ  


Posted by としです at 15:36Comments(10)お取り寄せ