2009年08月07日

干物の中は・・・・宝の山!!

今日は、藤枝で、仕事がありました・・・・午後1番の藤枝の仕事は、大好きなんです!!

だって、宇津野谷の下りの道の駅で食事が取れますから!!

そして、今日も、大アジの干物定食!!

干物の中は・・・・宝の山!!

まずは、背骨をはがして・・・そこについている、身をペロ~ンと・・・・ココがたまらないです。

そして、大きなの身を食べてしまったら・・・・骨を1本1本抜いていき、そこの身を・・・

頭の目の下の身・・・これが、おいしぃ~!!でも、ちょっとしかない。

ハラモのところも、アブラがのっていて・・・でも、さすがに、ここは、大根おろしがないと・・・

皮についた身もいいんですよネェ~箸でこそいで食べちゃいました!!

干物の中は・・・・宝の山!!

干物って、奥のほうにおいしいところがあるから、宝探しをしているみたい!!

でも、これだけ食べるのに・・・・20分もかかっちゃいましたぁ~



ホームページ





Posted by としです at 21:02│Comments(26)
この記事へのコメント
背骨に付いてい身がまた美味しいですよね。
端と端をもって お上品にガブガブいきます!!
少々人前では出来ませんが・・・

焼き色加減もいいじゃないですか~、 今、役員会が終わり自宅で
枝豆・と缶で! アジのショットで調度いい~~
Posted by おりーぶ at 2009年08月07日 22:08
> おりーぶさん

私の場合、上品にいっちゃったら、食べられないところ出てきます。
だから、ガブッといきますよぉ~!!
って、今日も、思いっきり、人前でした。
この味も、おりーぶさんに、2度目味わわれましたね!!
Posted by としですとしです at 2009年08月07日 22:48
ほんと大きいアジですね〰^^/
家も夕飯は、けっこう焼き魚多いですね^^v
和風な感じで。。後は。。やっぱり芋焼酎^^;
ハハ^^; 私の食事のメインは夕飯なんだ!!
Posted by たみぞう at 2009年08月07日 22:48
こんばんは!
アジおいしいですよね!自分もアジ大好きです。
背骨をはがして身をペロ~ンって、わかります!
ちなみに刺身もアジ派です。
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2009年08月07日 22:50
大アジだけに、お味の方も大味でしたか??
てなこた~~ないですよね。^-^;;
とっても油がのってて、おいしそうですね。
Posted by 島田のイケメン島田のイケメン at 2009年08月07日 23:25
アジの干物・・・いいっすね!
食べ終わったアジはネコもまたぐくらいきれいに
食べたんでしょうね❤
Posted by keisukekeisuke at 2009年08月07日 23:53
お魚が大好きなんですね
お魚のお目メさんのあたりがお好きなんですか?
としですさんは 通だとおもいます
かっこいいなあ
Posted by ミホリンミホリン at 2009年08月08日 00:12
あれ?

20分って
普通の人なら
早いぐらいですよ。

一分一秒大事にしている
としさんだからですね。
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年08月08日 00:33
いつ見ても デカイ!!

20分は早いですよヾ(´▽`;)ゝ
わたしは 焼き魚は上手く食べれないので
すごく時間が掛かってしまいます。

ただでさえ遅いのに・・・・(ー∇ー;)
Posted by ビーズアート きゅらむ at 2009年08月08日 01:09
なんか・・こぉいう「日本人っ!」的なご飯
食べてないなぁ~~(^^ゞ

も1回・・朝ごはん・・食べたくなりましたよぉ~~(笑)
Posted by SUNRISESUNRISE at 2009年08月08日 07:59
> たみぞうさん

うちでは、調理しないので、どうしても、外食・・・
干物をたべるなんてこと、めったにないんです。
でも、そういうときこそ、血が騒いじゃいます!!
メインのランチに・・・
Posted by としですとしです at 2009年08月08日 08:30
> 森川広石材店さん

刺身もアジなんですかぁ~
しょうがが合いますよねぇ
やっぱ、骨をはずしたところをペロンが・・・私にとっては基本です。
Posted by としですとしです at 2009年08月08日 08:32
> 島田のイケメンさん

大味当たっているかも・・・
でも、これはこれで、身の入り方はよかったですよぉ~
それに、たっぷり食べたなぁ~って感覚です。
アブラののりも最高でした!!
Posted by としですとしです at 2009年08月08日 08:33
> keisukeさん

でも、さすがに骨1本1本にはしゃぶりつけなかったです。
ほんとはやりたかったのですが・・・・
だから、猫はまたぐけど、うちのワンコは・・・
喜んじゃうんじゃないかなぁ~
Posted by としですとしです at 2009年08月08日 08:37
> ミホリンさん

目の当たり・・・・
小さい魚の方が、味があっていいなぁ~って思いますよ。
魚も、苦労して食べると、おいしいです!!
Posted by としですとしです at 2009年08月08日 08:39
> BonjinOyazi(Junkman!)さん

そうじゃなくて、ただの早食いなんですよ・・・
だから、骨がないと、10分くらいで完食になっちゃいます。
20分かかる干物は・・・長い方です。
ホッケなら、そこまでかからないかなぁ~
Posted by としですとしです at 2009年08月08日 08:41
> ビーズアート きゅらむさん

早食いの私は・・・どうしても・・・長く感じるんです。
骨1本1本しゃぶっちゃったら、もうちょっとかかったかな??
今回は、箸で処理したので、ちょっと早かったのかもです。
ただの早食いですからぁ~
Posted by としですとしです at 2009年08月08日 08:42
> SUNRISEさん

日本人的な朝食・・・ですかぁ~
私にとっては、豪華なランチでしたが・・・・
もう一回行っちゃってくださいよぉ~
食べられるでしょ!?
Posted by としですとしです at 2009年08月08日 08:57
おはようございます。
アジの干物定食、いつ見てもおいしそうですね!
としですさんは、魚の食べ方が上手ですねぇ~。
きれいに食べてくれると、お店の方もうれしいでしょうね!
Posted by ひつじろうひつじろう at 2009年08月08日 09:37
昨日はお世話になりました~☆
よし、
次も ゴゴイチでお願いしましょう!
Posted by putepute at 2009年08月08日 10:10
猫またぎってやつですね(^^)
うちの子も背骨についたカリカリの身が大好きで
いつも争奪戦ですよ!
食べ終わると猫も興味なしです(笑)
Posted by 音猫 at 2009年08月08日 10:20
アジの干物…いいですね~♪
THE 和食って感じで大好きです^^
それにしても大きそうな
アジですネ♪
Posted by 元気堂 at 2009年08月08日 12:21
> ひつじろうさん

ホントは、骨までしゃぶりつきたかったんですよぉ~
でも、やめておきました!!
エコな食べ方・・・してきましたぁ!!
Posted by としですとしです at 2009年08月08日 19:14
> puteさん

そのときには、お腹すかせていきます!!
ごち、お願いしまぁす!!
Posted by としですとしです at 2009年08月08日 19:22
> 音猫さん

そういうんですねぇ~
でも、一番おいしいところを、猫に持っていかれるの、
悔しいですから、一生懸命食べちゃいました!!
Posted by としですとしです at 2009年08月08日 19:23
> 元気堂さん

30cmくらいあるんですよぉ~
だから、つい、見ていると、頼みたくなっちゃいます。
和食・・・・いいですねぇ~
朝食よりも、響きが!!
Posted by としですとしです at 2009年08月08日 19:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
干物の中は・・・・宝の山!!
    コメント(26)