2009年07月16日

突然、ケンさん、聴きたくなって・・・・私の思考は70年代

私の中で、芸能界での歌・・・・は、70年代で思考がストップしています。

そして、私の80年代のアイドルは・・・・この人・・・・



実は、嘉門達夫なんです。アルバムが出ては購入し、20枚を超えていました。

川口浩、鼻から牛乳、ウシ・・・・

今日は、突然、ファンでもないのに、70年代のケンさんの歌が聴きたくなり、ブックオフへ!!

あまりにも、マニアックすぎて、ない・・・・でも、隣にあったツタヤに!!

CD文庫で、1枚見つけた!!即購入・・・・



やっぱ、歌は、さすがにうまい!!

でも、恥ずかしいから、心の準備を整えて、明日、モザイクのかかってない画像を

さて、ケンさんって、だれでしょう!?

久しぶりに、昭和を感じてしまいました。

ちなみに、私が酔って歌う曲は・・・・振り付けつけて、春一番やウォンテッド、さらに酔っ払うと・・・・カウンターテノールでもののけ姫・・・・やばい


ホームページ  


Posted by としです at 22:18Comments(32)

2009年07月16日

ランチで・・・・コース料理!!

今日の仕事は・・・・焼津→藤枝→掛川→清水・・・・

ちょっと、ハードスケジュールなんですが、作業は短時間・・・・

しかし、この業界は、その場でなにがあるかわからない・・・この緊張感がなんともいえない

今日も、10時半には、1件目の作業完了、そして、銀行での用事などなど済ませて

2件目のアポは13時・・・・移動距離、5kmちょっと・・・・

外に出てしまったら、作業はできない。しかも、帰るにも中途半端な時間ということで、

ちょうど、間にあった多幸屋喜久栄さんのお店へ・・・「油売らせてください!」と

ついでに、お昼も済ませちゃおう!!「今日のオススメで!!」



前菜で、広島風お好み焼き・・・・



メインで、寿司風たこ焼きホタテのせ(仮称)試作品・・・・



そして、メインにもうひとつ たらことしらすの焼そば(仮称)試作品・・・・



デザートに、黒蜜とうふ(仮称)試作品・・・・

あれっ!?試作品が多いや・・・・

全部商品化できるじゃん!!うまかったぁ~



ホームページ
  


Posted by としです at 19:02Comments(14)