2009年07月04日

あぁ~もろこし~くいてぇ~!!

今日の仕事のひとつは・・・・インターネットがつながらなくなっちゃったぁ~でした。

それでは、困るだろうと、急行!!そして・・・・パソコンのトラブル・・・・まずは電源・・・・

で、解決しちゃいましたぁ~

でも、その後・・・・じつはいいことが・・・・

先日、ブログを見ていて、とうもろこしが食べたいなぁ~と・・・・じつは、この方のブログ!!あっ!!また、発症!!

そして、甘々娘の売っているところも紹介してもらったんですが、朝の9時半ですでに売り切れ・・・せっかく、森町のもろこしどおりまできたのにぃ~と・・・・

しかし、忘れてた!!静岡の相良、御前崎ももろこしがおいしい!!とそこで、ネットの復旧をしたお客さんがたまたまもろこし生産者と知り合い・・・ヤッタネ(^^♪!!

農家さんを紹介してもらい、じゃあ畑に行きましょうってことで、もちろん、お金は前払い!!(成功の秘訣かも)

直接、畑で、収穫してもらったのをそのまま、ゲットしましたぁ!!新鮮~~~でも、この農家さん、品種を忘れちゃったみたい・・・・甘・・・粒・・・とかって書いてあったよとしか・・・

そして、小人さんが先に食べていたら、そこをとってね!!って2,000円しか渡していないのに・・・・25本もくれましたぁ!!



実は食べさせたかったのが、とうもろこし大好き人間の祖母!

祖母にも、今日のうちにって、13本くらい・・・そして、残りを私の手元に・・・・



一人で、ちゃんとゆでられました・・・皮が薄くて、甘くて、うまかったぁ~

でも、手に取ったら、長介に半分取られた!!


ホームページ
  


Posted by としです at 22:34Comments(28)

2009年07月04日

こんにちは・・・・納豆です・・・・

今日は、午後の仕事が、キャンセルになりました。

こういうときには、何箇所か、お客さんのところに挨拶を!!と、

普段、スケジュールが詰まっていると、なかなか行き難いお客さんのところに寄らせていただきました。

その帰り、今日は、ちょっと遅くなっても大丈夫だなぁ~と・・・・

帰りがけに寄らせてもらったのが、多幸屋喜久栄さんのところでした。

お昼は、コンビニのサンドイッチで終わってしまったので、小腹がすいたから寄って行こう!!ってノリでした・・・・

入っていって・・・・こんにちは!!・・・・ブログでお世話になっています・・・・でも、誰かわからない!!

・・・・納豆です・・・・って言った瞬間・・・・あぁ~~~~!!ってことでした。

そして、そこに、naosukeさんもいらっしゃり、多幸屋喜久栄さんと三人でプチオフ会!!



実は、私は、明石焼って食べたことがなく、一度でいいので食べてみたかったのでした。

正しい明石焼の食べ方って、どんななんでしょう!?

そして、納豆・・・でわかってしまう、私って一体・・・・そして、私は、大食いだったんだぁ~

2時間も長居しちゃって、ゴメンナサイね。



ホームページ  


Posted by としです at 19:44Comments(12)