今年は、いろんなブドウを食べてきました!!
実は、先日のブドウ打ち止めの記事のコメントに、あるブロガーさんが・・・・
本当に打ち止めですかぁ~?
そう言いながらも、今頃、ポチッと…
次を発注してそうだなぁ~(笑) このようにカキコしてくれました・・・・鋭い!!
今年食べた中で、一番甘かったのが、ルーベルマスカット・・・・もう一度食べたいなぁ~と思った瞬間、ポチッとやっていました。
先日のブドウと、中一日で、ご到着!!
オークションで、このようなできごとが・・・
落札後、また、4kgお願いしまぁす!!とメールを・・・しかし、落札後・・・・先方から電話が・・・・
実は、このブドウは、あと少ししかないんです・・・その代わりに、他のブドウをつけますから・・・
何にしましょうか・・・ということで、替えてくれたのが
ロザリオ・ビアンコ・・・ものすごい、肌の張りで、まさしく美人・・・という言葉が似合うブドウ
そして、これまた、甘いブドウなんです・・・
先日の、甲斐路とあわせて・・・私の野菜室は・・・・
もう、何も入らない状態・・・やばいかも・・・
今年は・・・・ゴルビー、藤稔、ベニバラード、ルーベルマスカット、翠峰、甲斐路、ロザリオ・ビアンコ・・・・これで、全部。
始めて聞くぶどう、いっぱい
食べたどぉ~~~~!!
ホームページ
Posted by としです at 12:38│
Comments(15)
│
お取り寄せ
いろんな種類のブドウがあるんですね~
ブドウでいっぱいの冷蔵庫初めて見ました(笑)
ブドウの利き味ができそうですね^^
こんにちは
としですさん、普通の小さいブドウは食べないんですね。
高級なブドウばかりですね。 いいな、いいなぁ~、食べたいなぁ~。
こんにちは
いろんなぶどう食べられていいですね~。
うらやましい~。たべたいな~。
我が家の冷蔵庫はいつもスカスカ^^
このうちはな~~んにもないとよく言われます。( ゜_゜;)
としさん こんにちは^^
ロザリオ・ビアンコ 初めて聞きましたよ^^;
それにしてもホントたくさんの種類のぶどうを
食べつくしましたねぇq^^p
贅沢な野菜室ですよ。。。
年々、種類が増えてるんでしょうねぇ。
ちなみに知ってるのは甲斐路だけでした(^^;)
おいしけりゃいいや!なんてね(笑)
> バナナスタッフゥ~さん
これでも、3種類しかないですよぉ~
でも、半分くらい、祖母に食べさせようと、持っていってもらいましたぁ~
うちの祖母、こんなにブドウ食べられるかなぁ!?
> ひつじろうさん
うちにきたら、食べられるのにぃ~!!
スウと一緒に食べますかぁ!?
高級っていうより、もしかしたら、デラウェアのほうが、
高いかもしれないですよ!!
> ハマナスさん
うちに寄ってくれたら、スウと一緒にどうですかぁ!?
ほんと、うちの場合も、この時期だけですよぉ~
果物で埋め尽くされて・・これから、果物がなくなると、冷蔵庫も冬を迎えます
> たみぞうさん
私も、今年知ったブドウです・・・
味は、マスカットを想像していたのですが・・・
全然違うんですよ!!甘くてビックリでした
> 音猫。さん
そうなんですよねぇ~
私も、それまでは、4種類くらいしか知らなかったですから・・・
今年、一気に、倍以上のブドウの種類と触れたんですよ
くだものやでも開きます?
掛川だったっけ? 1房の周りが 57センチもアリ
付いてる実が 500個以上・・・・
ほら、やっぱりね(爆)
これでいつでもブドウ狩りが出来る野菜室になりましたねぇ~
そろそろ出番でしょうか?(笑)
> 向日葵さん
そんなすごいのあるんですかぁ~
でも、そろそろ、シーズンが終わりです・・・
果物屋さん・・いいかも・・って、ひとのやっている仕事、
簡単にできるもんじゃないんですよねぇ~
> ひよっこさん
実は、前回のコメントが入っていたとき・・・
ドキッっとしたんですよぉ~
まさしく・・・鋭いというか、私の行動パターンを読まれているというか
そうそう、それだけ私は単純なんです。
 ̄m ̄
ぶどう博士
また、いっぱいに
なっちゃいましたね☆
長介君が
すぐに空にしてくれそうですが・・・。