2009年07月26日

ちょっと早い・・・敬老の日のプレゼント・・・・

またまた、とうもろこしが届きました!しかも、今回は、なんと、ゴールドラッシュが10kgもです。

ちょっと早い・・・敬老の日のプレゼント・・・・

実は、私の祖母は、90半ばに差し掛かっているのですが、とうもろこしが大好き・・・・

そこで、ちょっとはやい、敬老の日の贈り物だよって、届いたとうもろこし10kgをそのまま持っていってあげました。

祖母は、自分でも食べるのですが、自分の娘たちに配るのが大好き・・・・だから、

25本以上あるとうもろこしも、すぐになくなっちゃうんじゃないかな!?

去年は、8月の末にとうもろこしを贈ったのですが、1週間でなくなって、

「もう、なくなっちゃった・・・・また、敬老の日まで寂しくなっちゃうねぇ~」だって・・・

それを聞いた私は、また、急きょ、とうもろこしを10kg手配しました。それにしても、よく食べるねぇ~

でも、私の楽しみの一つは、祖母に、旬のうまいものを食べれるだけ食べさせてあげたいってことなんです。

また、来年のこの時期も、とうもろこしを贈ってあげられるといいなぁ!!



ホームページ



同じカテゴリー(お取り寄せ)の記事画像
見てると・・・ついつい・・・気がつけば、落札・・・
和三盆・・・知らずに買ってる・・・バカもいた・・・五七五!?
我が家にやつがやってきた・・最近欲しかったんですよネェ~
ざる豆腐・・・かと、思っていたのですが・・・
アウトレットがやってきた!!仕込みましたよぉ~
2位じゃだめなんです・・・1位じゃないと・・・
同じカテゴリー(お取り寄せ)の記事
 見てると・・・ついつい・・・気がつけば、落札・・・ (2010-02-18 12:42)
 和三盆・・・知らずに買ってる・・・バカもいた・・・五七五!? (2010-02-14 12:40)
 我が家にやつがやってきた・・最近欲しかったんですよネェ~ (2010-02-08 12:57)
 ざる豆腐・・・かと、思っていたのですが・・・ (2010-02-04 12:58)
 アウトレットがやってきた!!仕込みましたよぉ~ (2010-02-01 12:43)
 2位じゃだめなんです・・・1位じゃないと・・・ (2010-01-28 21:25)

Posted by としです at 10:24│Comments(10)お取り寄せ
この記事へのコメント
こんにちは
としですさん、やさしい! えらい!! 頭なでなで・・。
やさしいお孫さんをもって、お祖母様も幸せですねぇ。
今回のとうもろこしは、どこのですか?地元の??
Posted by ひつじろうひつじろう at 2009年07月26日 11:59
こんにちは  いいですね。 ゴールドラッシュは美味しい品種ですよね。
茹でてから実を削いで冷凍にすると、いつでも食べられますよ。
Posted by kooh at 2009年07月26日 12:39
おばあちゃまに喜んでもらうって、
素敵な楽しみですね!
旬のものを食べることで、また元気になってもらえるでしょうしね。
私はもう祖母はいませんが、見習って父母に~って、
そろそろ楽しみにしなきゃいけませんね。
Posted by オリーブスタッフゥ~ at 2009年07月26日 12:50
もう、夫婦揃って祖父母を亡くしてて
おばあちゃん孝行できないのでうらやましいです。
誕生日より敬老の日にこだわってました。
でも両親には敬老の日ってピンとこない・・・
親が老人っておもいたくないのかなぁ?
Posted by 音猫 at 2009年07月26日 13:53
> ひつじろうさん

小さいときから、世話になっているので、
できるだけのことをしてあげたいなって・・・・
私の祖母は、親戚中のアイドルみたいなもんですから・・・
Posted by としですとしです at 2009年07月26日 15:10
> koohさん

さっそく、祖母の家で、ゆでてありました・・・
実は、私は、ミラクルフルーツを食べた後で、
ゴールドラッシュが、あまり甘さを感じなかったんです。
もっと、時間を置けばよかったぁ!!
Posted by としですとしです at 2009年07月26日 15:12
> オリーブスタッフゥ~さん

私が、こうやって、贈り物をするってのは、
敬老の日くらいのものですよ・・・・
旬のものって、おいしいですからネェ~
世話になった分の恩返しです。
Posted by としですとしです at 2009年07月26日 15:20
> 音猫さん

祖母の場合には、誕生日を祝ってもらうことをきらうんです。
誕生日にちなんだ、賀寿のお祝いもきらいます。
だから、敬老の日なんですけど・・・
やっぱ、贈り物をして、迷惑がられると、もう、2度とやるかって気になっちゃうけど、
祖母の場合には、喜んでくれるので、こっちもうれしくなります。
Posted by としですとしです at 2009年07月26日 15:24
私の祖母も93歳となります(^w^)
いつまでも元気でいて欲しい♪
なんか特別な物をプレゼントしてる訳じゃないけど、
すごく喜んでくれるんですよねぇ(*^o^*)
★AKEMI★
Posted by 福の泉 at 2009年07月26日 18:58
> 福の泉

祖母には、ずっと元気でいてほしいですね!!
以前は、よく、旅行にも連れて行ってやったのですが、
最近は、あまり家を出たがらなくて・・・
以前、いとこの結婚式に連れて行ってあげたのが、
孝行かなって・・・・
Posted by としですとしです at 2009年07月26日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと早い・・・敬老の日のプレゼント・・・・
    コメント(10)