2009年08月14日

お盆のお取り寄せ・・・・またまた、DVD!!

行きたいところもない・・・・食べたいものはあるけど、出掛けるのがなぁ~

いつから、こんなに出掛けるのがめんどくさくなっちゃったんでしょう!?



それで、お盆のためにお取り寄せをしたのはまたまた、DVD

もちろん、オークションで、今回は15本・・・・レンタルショップに返却に行くのが面倒な私にとっては、取って置きの方法!!

そして、今朝観たのが、眉山 でした。



誰が出演しているのか・・・宮本信子さん・・・私の好きな女優の一人・・・だったら、競ってやろう!!

内容を考えず、落札したのでしたが、先日から、このような記事が多く、献体についても考えてさせられていた。

それに、私は、以前、研修で北大の医学部生で人体解剖をした方ともいっしょになり、献体について聞かされていた。

臓器提供なら、まだしも、献体となると、自分ができるかどうかは、わからない・・・

けど、見終わった後の、この気持ちはなんなんだろう!?

それにしても、宮本信子さんの芸風も変わってきたなぁ~



ホームページ
  


Posted by としです at 12:41Comments(8)お取り寄せ

2009年08月13日

うりぼう・ウリボウ・・だんだん、ウリボウに見えてくる!!

今日、うりぼうが、うちに届きましたぁ!!2kgくらいの大きさで、たくさん来ちゃいましたぁ!!シメシメ

一度、食べてみたかったスイカなんです・・・・・



早速、ひとつを切ってみましたぁ~種は思ったより多めかなぁ~

でも、普通の今までのスイカよりも、甘さが濃いんです・・・甘さにコクがあるというか・・・

皮が極端に薄いので、長介が喜んで食べる皮・・・だから、ごみが種しか出ませんでした。

ちょっと、贅沢なすいかです!!

そうそう、ウリボウと言えば、やっぱ、これです。



伊豆天城吉奈温泉 御宿さか屋さんのブログから、お借りしましたぁ~

そして、見ていたら、この子も・・・・



だんだん、うりぼうに見えてきたぁ!!



ホームページ  


Posted by としです at 20:13Comments(16)お取り寄せ

2009年08月08日

めずらしいブドウ・・ベニバラード・・お取り寄せ~

今朝も、うちのチャイムが鳴りました。宅急便でぇ~す!!

今日、届いたのは・・・またもやブドウ・・・

今回入手した品種は、ベニバラードという品種。



2005年に登録されたばかりの品種で、市場にはなかなか出てこないようなんです。

だから、まだ、入手が困難みたいなんです。それを知らずに・・・入手していました!!

農園直送なので、形はさまざまなんですが、一粒一粒に重量感があるんです。

形は甲斐路によく似ています!!

皮が非常に薄く実離れが悪く、ハリのいいお肌!! 甘みもあるが、酸味があり、冷やして食べるとさっぱりしていておいしぃ~

これは、種を出しながら、皮ごと食べるしかないでしょ!!

この前のブドウの方が甘かったかな・・・・

でも、新発売には目がない珍しいブドウに、ご満悦の私でした・・・



ホームページ  


Posted by としです at 11:48Comments(18)お取り寄せ

2009年08月06日

さつまあげ・・・・取り寄せたどぉ~!!

教室でやっているお取り寄せ会・・・・今回、届いたのは、さつま揚げ!!

特上揚・野菜天・上棒天・イワシ棒天・ごぼう天の5種類が合計で30個も入っていたんです・・・・



現実的な話になりますと・・・・これだけで、1500円、送料が910円だから、普通に買うと・・・・2410円

ですがぁ~数人でまとまったので、5000円を超えて、クールはサービス・・・送料は700円それは、割り勘ね!!

1700円以下で、楽しめちゃいましたぁ~

もちろん、私が、さつま揚げ、調理なんかする分けないですよ!!そのまま、パクッ!!

オイスィ~!!カレーラムネの味なんかとうの昔にすっ飛んでいました。

とはいっても、私の食べたのは、ひとつだけ!!

あとは、さつま揚げの好きな祖母に、ぜ~んぶあげちゃいましたぁ~

もう、2,3個食べておけばよかったなぁ~


ホームページ  


Posted by としです at 21:13Comments(14)お取り寄せ

2009年08月04日

復活・・・・私の野菜室!!

先日、空っぽになった私の野菜室・・・が・・・・復活したんです

今日、届いたのは・・・・ゴルビーという品種のぶどう!!

あわせて、4kgも、買っちゃいましたぁ~



種がなくて、巨峰みたいに甘くて、でも、マスカットみたいにさっぱり・・・

スイーツなんかにも、たまに使われていたりします。

甘くて・・・うまかったぁ~!!あと、3kg冷蔵庫の中でうなっているので、

祖母に半分分けてあげて・・・・そのあとは、長介と食べなくちゃ!!

そして・・・・



スイカは、スタッフからの差し入れ・・・長介と、食べて!!・・・だって

おかげで、私の野菜室が完全復活しましたぁ~!!



ホームページ  


Posted by としです at 15:36Comments(10)お取り寄せ

2009年07月27日

冷蔵庫に・・・またまた仲間が!!

暑い日の夜の出来事でした。

汗だくになりながら、パソコンに向かっていた私は・・・気がつくと、アイスを見ていました・・・

あぁ~アイス、食べたいなぁ~!!

そして、またまた、気がつくと、注文していました。

そんな状態だったので、届くまですっかり忘れていました。

届いたのが、これ!!



南国白くま君たちです!!アベックで冷蔵庫に本日仲間入りしましたぁ!!

お昼にガリガリ君を食べてしまった私は、夕方になるのを待って、早速マンゴー味を!!

ほんのり融けたくらいが、クリーミーでオイヒィ~!!

中のマンゴー、さくらんぼ、みかん、パインもシャリシャリなんですぅ~

たまのこんな贅沢もいいですネェ~




ホームページ  


Posted by としです at 21:21Comments(18)お取り寄せ

2009年07月26日

ちょっと早い・・・敬老の日のプレゼント・・・・

またまた、とうもろこしが届きました!しかも、今回は、なんと、ゴールドラッシュが10kgもです。



実は、私の祖母は、90半ばに差し掛かっているのですが、とうもろこしが大好き・・・・

そこで、ちょっとはやい、敬老の日の贈り物だよって、届いたとうもろこし10kgをそのまま持っていってあげました。

祖母は、自分でも食べるのですが、自分の娘たちに配るのが大好き・・・・だから、

25本以上あるとうもろこしも、すぐになくなっちゃうんじゃないかな!?

去年は、8月の末にとうもろこしを贈ったのですが、1週間でなくなって、

「もう、なくなっちゃった・・・・また、敬老の日まで寂しくなっちゃうねぇ~」だって・・・

それを聞いた私は、また、急きょ、とうもろこしを10kg手配しました。それにしても、よく食べるねぇ~

でも、私の楽しみの一つは、祖母に、旬のうまいものを食べれるだけ食べさせてあげたいってことなんです。

また、来年のこの時期も、とうもろこしを贈ってあげられるといいなぁ!!



ホームページ  


Posted by としです at 10:24Comments(10)お取り寄せ

2009年07月25日

ひさびさ・・・・おやつに果物!?さわやかな味わい

今日のおやつに、果物を食べました!!

ひさびさの果物でしたが・・・・甘い、グレープフルーツのような柑橘系

その名は



レモン君です!!

切ってあるのを、そのままかじったんですが、甘酸っぱくて、おいしいんです!!

こういう暑いときのおやつに、冷えた柑橘系の甘い感じっていいですねぇ~

でも、レモン食べる前に、コレを食べていました。



ミラクルフルーツです。これまた、甘酸っぱくて、おいしかったです。

でも、なんだか、レモンを食べた後、口の周りにも、果汁がついた、そこが、ひりひりするんです。



ホームページ  


Posted by としです at 19:15Comments(24)お取り寄せ

2009年07月22日

私のうちの・・・・野菜室が!!

先日、オークションにて落札した、桃が届きました!!長介~おやつだよぉ~



といっても、一気に20個は、無理!!(祖母に分けてあげましたが)

そこで、私のうちの冷蔵庫の野菜室に収納しよう!!

そう思い、冷蔵庫を開けました・・・・そういえば・・・・この前落札したスイカが、まだ、半分くらいあったんだぁ!!

その間に、桃を入れ込もうと・・・したんです・・・・



そうしたら、冷蔵庫の野菜室が、スイカと桃で、いっぱいになっちゃいましたぁ!!

長介、今日から、スイカをもっと一生懸命食べようね!!



ホームページ
  


Posted by としです at 21:05Comments(36)お取り寄せ

2009年07月15日

長介の目が輝いた!!半分は食べてやるぅ~!

先日届いた桃が、昨日、終わってしまった・・・・って言っている間の出来事でした

今日・・・・先日オークションで落札したスイカが・・・・またまた届きましたぁ!!



今回は、千葉からのスイカ・・・・大きくて、2つで20kgくらいあるのかな??

それをみた、長介君・・・これは、ただ事ではないぞという顔・・・・!!

すでに、目がぎらぎら・・・期待のまなざし



口を開けて、早くよこせぇ~状態・・・でもね・・・・長介君

もう少しおいとこうね!これ、もうちょっと熟れた方が、いいでしょ!音を聞いてごらん

今日は、先日ゆでて、冷凍しておいた、とうもろこしで我慢してもらいました。

また、はじまるんだろうなぁ~長介と私とのスイカ争奪戦・・・・

そして、スウは、涼しい顔してみているんだろうなぁ~



ホームページ  


Posted by としです at 21:34Comments(18)お取り寄せ

2009年07月11日

たべほ~だい!!桃も・・・オークション!!

オークションで、先月、桃を落札していました。山梨の、生産農家さん直送の桃なんです!

最近チェックするのは・・・野菜、果物が多い私です。

果物や野菜がおいしい時期ですからネェ~

でも、見ていると食べたくなって、思わず入札・・・・アレェッ!?即決ジャン!!



楽しみにしていた桃が、3週間経って私のもとへ!!うっしっしぃ~!!!たべほ~だいです。

っていうか、届いたそのときに、皮むいて、食べちゃいましたぁ~

今度は、なににしようかなぁ~



ホームページ

  


Posted by としです at 17:14Comments(20)お取り寄せ

2009年06月29日

夕張君からご到着~!!

先日、オークションで落札した夕張メロン8kg!!本日、はるばるご到着!!

農作物、生産農家さん直送シリーズです。



私が選んだのは、個撰・・・・これは、規格から形などはずれたもの・・・・だけど、味は確実!!



だから、ふつうにお取り寄せするよりも、はるかにお得・・・・

5つもあるメロン・・・・穴を3つ開けて、指を突っ込んでボーリング大会ができるかなぁ~!

そんなもったいないことできましぇ~ん!!

今は、冷蔵庫の野菜室を開けるたびに、すっごい香り・・・・やばいですぅ~



ホームページ  


Posted by としです at 13:02Comments(20)お取り寄せ

2009年06月17日

さくらんぼの正しい食べ方!?

今日、うちに届いたもの・・・それは、さくらんぼ!!

山形産の佐藤錦を、朝採直送・・・・・よく熟れたさくらんぼ1kgが到着しました!!



こんなに、たくさん、どうしてくれよう!?

そうだ、釣りをしよう!!と思いついてしまった私は、早速・・・・

さくらんぼの下手を残し、下半分、種をとって餌にしました。

あまり、贅沢な獲物は、あまり小さいと、見向きもしない・・・・そこで、ちょっと大きめに残し、釣りを開始

私の、今日の獲物は、大きくて、おとなしいやつ!

しばらくすると、はじめから、獲物は、餌に寄ってきた。



そして、時折、バクッっとくらいつくものの、なかなか釣れない・・・・

そうしているうちに、ちっちゃくて獰猛な獲物もやってきた。

そして、ガツ~ッと餌を奪っていく



しばらく、釣りを楽しんだが・・・結局、今日の超過は、坊主でした。



ホームページ  


Posted by としです at 22:09Comments(26)お取り寄せ

2009年06月16日

一人暮らしで・・・・どうすんの!!

私の趣味は・・・・お取り寄せ!!オークションで安い農作物を見ると、つい手を出してしまうんです。

実は、先日も・・・・熊本産のスイカ!!オークションに出ていました。

しかも、2つセット、送料込み・・・・これは、いくしかないでしょ!!

ということで、後先考えず、入札完了!!見事、落札!!

1つ、9.5kgを超えるサイズ!!それが、2つ・・・・どうしよう・・・・



そこで、始まった、自問自答タイム・・・・

ビーチに持っていって、バレーボールをしようかなぁ~

う~ん、背中に、スイカを2つ入れて、ふたこぶらくだ!!

ダメダメ、じゃあ、1つにして、ひとこぶらくだは!?・・・・お前は、アホか!!

じゃあ、2つ胸に入れて、叶姉妹・・・・つまらん!

お腹に入れて・・・臨月っ~う~ん、スイカを出しても、8ヶ月だろ!!・・・・

そんな時間が続き、結局、ひとつは、祖母に、残った1つを半分にして、

それはもちろん、自分で、そして、残りはさらに半分にして、長介とスウにくれてあげようかなぁ~



ホームページ  


Posted by としです at 21:17Comments(11)お取り寄せ

2009年06月14日

私の机上の必需品・・・・

私のデスク・・・・まだ、パソコン教室と、隣接してあります。

ただ、いつ、外に出されないかと、ひやひやしています・・・・

私の机上の必需品・・・それが、コーヒーです。



そして、私の愛用は・・・

 コレッ!!

今回は、コロンビアをおとりよせ~!!確かに安い・・・・でも、あなどれない!!

ちゃんと、コロンビアの酸味の効いた、すっきりとした味わい!!

そして、私の愛用のこのコーヒーの入れ物は

 コレッ!!

コーヒー屋さんのインスタントコーヒーは、あなどれないです!!

ただ、買いに行くのが面倒なだけで、実際は、自分を正当化したいだけかも・・・・

しかも、エコしちゃってます!


ホームページ


  


Posted by としです at 17:41Comments(4)お取り寄せ

2009年06月11日

一人でちゃんとできました!!

お取り寄せをしたとうもろこし。調理は、自分でしなくちゃ!!

ということで、お鍋に水を張って、そして、塩を少々・・・・一気に熱くなりますように・・・・・

沸騰したところで、とうもろこしを投入!!!!

待つこと、5分・・・



あつあつのとうもろこしのできあがりぃ~!!

って、うちでコンロを使うのって・・・実は、半年以上使っていませんでしたぁ(T_T)/

でも、3人でおいしく食べちゃいました。

一番喜んで、一番食べたのは、だれでしょう・・・それは・・・

生のときから、ツマミ食いをしていて、ゆであがるまで、ず~っとそばを離れなかった・・・



長介君でしたぁ!!あんた、たべすぎぃ~!!



ホームページ  


Posted by としです at 18:00Comments(16)お取り寄せ

2009年06月10日

お得な買い物の仕方・・・・

今日、うちに届いたもの・・・・それは、とうもろこし!!

合計で、32本も届いちゃいましたぁ~

実は、私の場合には、品種に対して大してうるさくはないんですが、こだわっているんです。

今まで、ゴールドラッシュや、ピュアホワイトなどを、青森、北海道、岩手などから何度か、取り寄せていたんです。

その中で、皮が薄くて甘くて・・・って言うのが、味来という品種でした。



生でも食べられますのうたい文句ではあるのですが・・・・さすがに、私はゆでよぉ~っと

というのは、焼くにも、醤油を持っていないからです。塩ならあるから!!

実は、ブログを見ていて、ビーズアート きゅらむさんの記事とかぶったぁ~ってちょっとびっくり!!



ところで、私は、農作物は、よくオークションをつかうんです!!

と言うのは、生産農家直送!!形は悪いけど、味はいい!!しかも、安い・・・・

実は先日のじゃがいもも、しょっちゅう頼んでいる、北海道の農家さん。

それに、去年は、新潟産のもち米、鳥取のすいか、岡山のもも、夕張メロン、そして、もちろんとうもろこし!!

み~んな、オークションで落札しちゃいましたぁ~えっ、だれが調理するかって??

それは・・ひみつです



ホームページ  


Posted by としです at 22:33Comments(16)お取り寄せ

2009年06月07日

安くておいしいものを食べるためにお金を稼ぐ

今日は、いっぱい料理しちゃいました!!

お昼ごはんは、みんなでお取り寄せをした白ころホルモン!!

B級グルメグランプリの食材・・・・

それを、フライパンに開けて、いためちゃいました!!

祖母にも食べさせたくって・・・・ホルモンを??そうなんです。

祖母の家で調理しました。



でも、同じ味ばかりだと、さすがに飽きてきます・・・・

そこで、手羽先を2分間、レンジでち~ん!!



全国のおいしいものがたべられるなんて、いい世の中になったもんだ!!



最後に締めで、おやくそくスープの金ちゃんヌードル!!

今週は、何が届くのかなぁ??

そこで、自問自答・・・・

Q あなたは、何のために、働いて、お金を稼ぐの?

A それは、もちろん!!贅沢な生活をするためじゃない。安くておいしいものを食べるため!!


ホームページ  


Posted by としです at 21:00Comments(12)お取り寄せ

2009年05月31日

人が食べているものを見ると食べたくなる症候群 またまた発症

なんとなく、人が食べているものを見ると食べたくなる症候群 またまた発症しちゃいました・・・・

手羽先・・・大好きなんですよぉ~

焼き鳥屋さんでもよく頼むのですが、静岡とは違います。



そして、今朝、9時過ぎに、ピンポ~ン 

冷凍で手羽先がご到着!!

さっそく、今日の昼に、祖母のところにもって行って、レンジでチ~ン!!

こんなたくさん温めちゃいましたぁ~さて、私は、手羽先を何本食べたんでしょう??

そして、今日のおかずは・・・・コレッ!!



昨日と打って変わって、なんて健康的な食事なんでしょう。



ホームページ  


Posted by としです at 13:39Comments(10)お取り寄せ

2009年05月24日

魔よけと、私の宝物・・・・

もう、1年前のことでした・・・・ふっと聞いていたラジオで、耳にした、音波歯ブラシ・・・・

珍しいもの好きの私は・・・・替えの歯ブラシもどっさりと、ネットで購入しちゃいました。



でも、これが、思わぬ私への宝物になったんです・・・・

歯磨きのときに、手を動かさなくていいんですよぉ~~~

こんな、楽な話はありません。考えてみれば、世界一の横着者なのかも・・・

それに、歯茎を程よくマッサージしてくれるので、知覚過敏がいつの間にかしなくなっていたり、

歯周病の予防になったり・・・・

歯ブラシを2本置いてあるのは・・・・ただの見栄です・・・(T_T)/

すき家で、魔よけの料理・・・ごめんなさい、わかる人にしかわからない・・・・



ねぎ玉牛丼 この、ねぎのしゃきしゃき感が、なんともいえないんですよねぇ~

を食べた後は・・・特に、この歯ブラシは爽快!!



ホームページ  


Posted by としです at 11:36Comments(8)お取り寄せ