2011年度以降の子ども手当て・・・満額支給・・・鳩山さん、言っちゃいましたネェ~
では、その財源は・・・国債に頼らず、経費を削減して、それを捻出・・・って、一応わかっているじゃん!!
ないお金を使っちゃいけない、返す見込みがつかないお金が使っちゃいけない・・・一応わかっているじゃん!
5兆7000億円でしょ・・・で、国の収入が38兆円・・・ってことは、その6分の1じゃん!!
それに、事業仕分けしても、それだけほんとに、捻出できるの!?
だったら、以前の首相のように、米百俵とかってもっともらしいことを言いながら、徳川吉宗のように、倹約令でも、出したらいいのに
景気回復して、50兆円を超え、60兆円超えて・・・ってなってくればいいのだが、その見込みはあるの??
回復していくように仕向けて行くことが出来るのが、あなた方なのに、景気回復に頼らざるを得ないって・・・
大丈夫なのかなぁ~こんな、頼りのないことばかり言っていて・・・
私の経済効果って、せいぜい、お昼にマックを2つ買う位しかないんだよ!!
民間じゃ、返す見込みのない借金の申し入れは、銀行だって相手にしてくれない・・
だったら、ある分でそれ相応のことをしていくしかないでしょ・・・
なんてことを考えながら、冷蔵庫の中にある分で作ったもの・・
それが、これら!!
ニラももやしも、ジャガイモも、鶏肉もある、私の冷蔵庫・・・しかも・・・
鶏肉の煮つけを食べたくて作ったもの・・・そう、ジャガイモの、この煮崩れたところが、またいいです!!
っていうよりも、面取りをめんどくさくてやらなかっただけ・・・
それと、ちじみ・・・じつは、この中にはチーズも一緒に仕込んであるんです・・・
だから、モチモチ感とふわふわ感・・・そう、あるもので・・・そして、冷蔵庫にあるもので、計画して作らなくちゃ!!
ホームページ
Posted by としです at 21:27│
Comments(22)
│
オヤジのクッキンギャグ
記事で、話の展開素晴らしいですね☆
国家レベルの話から、冷蔵庫の中身で料理!
バッチリです♪(*^^*)
> uguisuさん
っそ!!ずいぶん、大きさがあるでしょ!!
でも、国会も興味はあるのですが、冷蔵庫の中身の方がどうしても気になる私です・・・・
最近の国会議員さんは、おもしろすぎですよぉ~
冷蔵庫にあるもので作らなきゃ・・・やりくり上手の主婦ですね
とても けなげな、いい嫁になりそうです ウル(涙
ちじみって小麦粉ですか?
おー!すばらしい!!!
としさんは、お料理も出来るんですね!
私も息子に、料理が出来るように育ってほしい~!(^^)!
> すがた美さん
っていうか、いつのまにか、冷蔵庫にいろいろ溜まっているんです
なんとかすこしずつ減らさなくちゃでね・・・
私にレシピ聞くんですかぁ~
小麦粉と塩、卵、ごま油がなかったから、私はサラダ油・・・・に、少量、片栗を入れちゃいましたぁ~
> 山田乳母車店さん
できるんじゃないですよぉ~
適当に、おままごとやっているようなものなんです!!
お子さん用の包丁買ってあげたらどうですかぁ~
私も、小さいときから、果物の皮をむくのは好きだったんです
あるもので作る料理ってゲーム感覚で楽しいですよね。
国のお金はゲーム感覚では困るけど・・・(^.^;
ヘルシーで健康的なおかずですね♪
チーズチヂミいいかも・・・_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
> ビーズアート きゅらむさん
そうかぁ~ゲームだったんだぁ~
っていうか、最近は、夜、買い物に行くのも面倒なので、冷蔵庫頼みです
国会も、ゲーム感覚なのかなぁ!?っていうか、そうとしか見えない
メモしても、役に立たないですよぉ~私の食事は・・・
としですさん、ご来店ありがとうございました。<(_ _)>
「みりん」がマイブームですか!(@_@) 最近、仕入れたので、「ポニョ」の舞台のモデルになった「鞆の浦」特産のみりんがありますよ!
よかったら、お試しを!(^。^)
いつ見ても、お料理の画像の照りが、食欲そそります!(#^.^#)
う~ん、
なんか計画が
ちゃくちゃくと
進んでいるような気がする~。
↑でも、
みりんを探しているぐらいですので
まだ、続きそうですね(*^.^*)
こんにちは!
としですさん、料理がとても上手なんですね!!!
おいしそうです。
特にふんわりチジミは絶品のようです。
バーベキューなどがあったら大活躍してくれるお方なんでしょうね!
こんにちは
としですさん、煮物がお上手ですねぇ~!
デザートは? 果物は??
消費税、上がっちゃうのでしょうかねぇ~。
3年後には10%くらいになっちゃうのでしょうか?
「肉じゃが」ならぬ「鶏じゃが」
じゃがいもが柔らかくて美味しそう!
チジミも…。
さすが一流シェフだね~
冷蔵庫にあるものでチャチャッって作っちゃう
のは素晴らし~い☆
これは・・・見習いなさい!!って事かな~?
こんにちは
最近すごいですね。
というか本領発揮ですね!
あ~うちのだんなさんに見習ってほしい~~。
> 酒の庫 ス・タッフ~!さん
そんなみりんがあるんですかぁ~
私が見たときには・・・大きなみりんを紹介されましたぁ~!!
こういうものを作っていると、みりんの消費がけっこう大きいんです
> BonjinOyazi(Junkman!)さん
グレートの計画ですよね・・・
早く食材がなくならないかなぁ~ってね
買い足しちゃうから、余計に悪いんですよね・・・
みりん、1L買っちゃいましたぁ~
なくなるまで、やめられないです
> 森川広石材店3代目さん
今回は、チーズを入れて焼いただけですよぉ~!!
案外簡単に作れるから、お気に入りの食べ物になりつつあります
バーベキューの時にはいいかもです・・・
真剣に作っているようで、適当料理ですが・・・
> ひつじろうさん
全部、適当料理です・・・
味は、食べてみるまでわからない・・・そんなもんですよぉ~
消費税は、上がるんでしょうネェ~
でも、その前に、やることをやってあげて欲しいですよね
間接税は、最終的には、私のような貧乏人いじめですから
> イツキさん
肉じゃがは、この前作ったので・・・・
鶏肉とジャガイモと大根を煮たのを食べたくなったんです・・・
で、作っちゃったんですけどね!!
味は、食べるまでわからない!!というキャッチコピーで
> ゴマ子さん
私のところの冷蔵庫にこういうものも入っているんですよネェ~
あるものでつくる・・・だって、買い物にいくのもめんどくさいですから
ゴマ子さん、作っておいてくれる人がいるから、いいですよぉ~
> ハマナスさん
でも、ハマナスさんのところは、ラブラブじゃないですかぁ~
それで、いいってことで・・・
私は、スウとラブラブなんですが、彼女は作ってくれないので、仕方なく、私がやってます!!