2010年02月06日

不況不況言っても、景気のいいところもあるんだよネェ~

最近ニュースを見ても、政局ねたが少なくって・・・なんだか、つまらない日々です・・

経済界でも、不況不況・・・そんな話しか聞こえてこないのですが、少しは、景気がいいところも見たいんですよネェ~

そうでないと、ますます私の頭の中に不況が刷り込まれていってしまうなぁ~

実際に、景気のいい会社だってあるのですから・・・ちなみに、うちじゃないです!!

だって、SONYだって、東芝だって、すき家だって、営業利益は上がっているジャン!!

それに、買い物をしている人を見ていると、日本は決して貧しくはないって感じるんです

なんてことを考えながら・・・作っていたのは・・・もう、温めるだけのものは作るのがかんたん!!

不況不況言っても、景気のいいところもあるんだよネェ~

おでんはできているし、肉じゃがだってある・・・っそ、肉じゃが!!

この記事の時に、この方が名言を!!

”チーズに国境はない”

そこで、肉じゃがにかけて、上から焼いちゃいましたぁ~案外、あいましたよぉ~

不況不況言っても、景気のいいところもあるんだよネェ~

ハンバーグだって冷凍してあったので、電子レンジを持たない私は、凍ったまま焼くだけ!!

あとは、野菜を炒めて・・と

そうそう、教室に通ってくださっている方から、大いなる助言を!!

野菜はゆでて冷凍しておくといい・・・たまねぎはあめ色になるまで炒めて冷凍しておいて・・・

なるほど!!これは使える!!冷凍は肉類ばかりじゃなくていいんだぁ~

自分でご飯作っているって・・・言ってみるもんですネェ~







ホームページ



同じカテゴリー(オヤジのクッキンギャグ)の記事画像
鼻の下・・・一人で伸ばし バスツアー・・・おとぎの世界の終焉
よかとこばい!!5年ぶりの!?お里帰り??
使い回しってのもありなんですよねぇ~!!一体どこへいくのやら
デフレ慣れ!?安物買いで、冷蔵庫いっぱい!!困ったもんだ
寒いから・・・・鍋でもやろうかなぁ~!!って思いながら
日本人って・・・勤労意欲が落ちているのかも!?
同じカテゴリー(オヤジのクッキンギャグ)の記事
 鼻の下・・・一人で伸ばし バスツアー・・・おとぎの世界の終焉 (2010-08-15 15:28)
 よかとこばい!!5年ぶりの!?お里帰り?? (2010-08-13 22:59)
 使い回しってのもありなんですよねぇ~!!一体どこへいくのやら (2010-02-20 21:27)
 デフレ慣れ!?安物買いで、冷蔵庫いっぱい!!困ったもんだ (2010-02-19 21:08)
 寒いから・・・・鍋でもやろうかなぁ~!!って思いながら (2010-02-18 21:13)
 日本人って・・・勤労意欲が落ちているのかも!? (2010-02-17 21:28)

この記事へのコメント
生姜もすり下ろして、ビニールに入れて
平たく凍らせれば、使う分量だけ折って割り
残りはまた冷凍庫に。どうですか?
Posted by naosukenaosuke at 2010年02月06日 21:05
凄〜い!!!
お肉より野菜の方が多いのでは? 健康的♪
冷凍庫便利ですよね〜♪
私の場合、野菜は冷凍庫に入れる前になくなっちゃいますね〜(^^)
Posted by ティッシュママ at 2010年02月06日 21:44
免許も大変です。
不景気(就職率)だと免許まで余裕がないんですよね。
ここ2・3年ひどくなってきました。
当然、免許を取る人が少なければ車も売れません。
なんとかして!!!!
Posted by ぎゅうもことーちゃん at 2010年02月06日 21:45
> naosukeさん

生姜せんべい・・・その手があったんだぁ~
もう、この前買った生姜が、じつは、外に出て、干からびているんですよねぇ~
でも、料理に生姜は必需品ですからねぇ
Posted by としですとしです at 2010年02月06日 21:50
> ティッシュママさん

というよりも、野菜がたくさん残っちゃっている・・・
肉は冷凍で保存しているのですが、野菜の保存って知らなかったんです
だから、結局野菜を早くはかせようと、野菜がたくさんになっちゃっています
Posted by としですとしです at 2010年02月06日 21:51
> ぎゅうもことーちゃんさん

免許を取る人がねぇ~
確かに、就職率が下がれば、免許まで・・・ですよね
それに、学生の絶対数も確実に減っていますからねぇ~
何とかといわれても・・・・私に、100兆円あれば・・・
Posted by としですとしです at 2010年02月06日 21:55
彩りも綺麗ですね(^^*)
食欲をそそります。。。( ̄¬ ̄) ジュル・・・

私は・・・ねぎは購入後すぐ刻んで冷凍します。
パラパラ解れるので使う分だけ簡単に出せます。
Posted by ビーズアート きゅらむビーズアート きゅらむ at 2010年02月06日 22:58
肉じゃがチーズ☆
って
グラタンみたい?

おいしそう(^ー^)ノ
ホワイトソースを・・・。
レンジが必要だったm(_ _"m)
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2010年02月06日 23:55
コメントは・・・はじめまして!
時々オジャマしてたんですが・・・
実は・・・『あかい車のパン屋さん』のトコで、ニアミスしてるの
 そうじゃないかなぁ・・・って気になってて (^_^;
いつも遅い時間に拝見するので、お腹空いてヤバいです p(>▽<)q
Posted by AKiAKi at 2010年02月07日 01:34
> ビーズアート きゅらむさん

ねぎも、冷凍保存をするんですネェ~
今まで、やったことがなかったんです!!
だから、最後のころはしなびてしまって・・・
まるで、信号カラーのような食事です!!
Posted by としですとしです at 2010年02月07日 09:48
> BonjinOyazi(Junkman!)さん

肉じゃががグラタン!?
そうかもしれないです・・・・チーズをかけて
あとは、ホワイトソースに絡めて、やいてあげたら完璧ですね!!
実は・・・
Posted by としですとしです at 2010年02月07日 09:50
> AKiさん

コメ、ありがとうございます
確かに、この時間ですと、お腹がすきますよね!!
私がこの時間だったら、きっと、何かを食べていると思います!!
というか、あかい車のパン屋さんが着たら、常連になります
Posted by としですとしです at 2010年02月07日 09:59
肉じゃがにチーズ・・・美味しそうですね。
素材は料理次第で変わる・・・
としさん!すごいですよ~
Posted by ゴマ子 at 2010年02月07日 10:40
スゴイ!!おいしそう!!

最近お腹がすくとお菓子ばっかり食べています。
なのに今 ウーロン茶とカップめんしか見当たりません
あアア、、、(> <。)
なんでこの時間にのぞいてしまったのだろう。。。
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2010年02月07日 11:42
> ゴマ子さん

肉じゃがにチーズって案外あうんですよネェ~
食材にすると、いつも、外食していた金額で、こんなに買えたんだぁ
って、びっくりしているんです
毎日違うもの食べたいですからネェ~
Posted by としですとしです at 2010年02月07日 12:28
> うなぴイヌさん

おいしいか否かは・・・食べた私じゃないとわからないです
でも、見た目はきれいに作ったつもりです。
ウーロン茶とカップ麺って最高のお昼ご飯になるじゃないですかぁ~
私もこれから、ランチです
Posted by としですとしです at 2010年02月07日 12:29
冷凍庫は 結構いいデスヨ~~^^
我が家も 沢山作って 余った時は冷凍保存。
フライなんかも パン粉までつけちゃえば 後は揚げるだけ(^^)
カレーもね^^
お肉なんかも 小分けして・・・
ひき肉なんかも 平に伸ばし 筋目を入れたら パッキンって割って使えるしね^^
Posted by 向日葵向日葵 at 2010年02月07日 12:37
チーズでよく見えませんでしたが、何かと思えば肉じゃがでしたか!
絶対合うと思います。
チーズは万能ですね~!

今我が家に”トッピングチーズ”なるものがあるので
いろんな物にかけて試してみます。

和+チーズ、狙い目ですね!
Posted by ヨツメグサヨツメグサ at 2010年02月07日 12:54
自分は、実家からもらうホウレン草をゆでて、食べやすい大きさに切って冷凍しています。
シチュー、煮物、みそ汁などに入れると彩りも良くなり助かってます(^^)
Posted by エデルエデル at 2010年02月07日 14:46
> 向日葵さん

揚げ物は油をたくさん使うから、やらないんです・・・
でも、あと、焼くばかり、あと、煮るだけ、温めるだけにしておくと楽ですよネェ~
やばい・・・ひき肉、丸めたままいれてあったぁ~
今からじゃ遅いですよね!!もう、ガチガチ
Posted by としですとしです at 2010年02月07日 17:39
> ヨツメグサさん

トッピングチーズ!?
なるほど、見てきましたぁ~
チーズは、万国共通ですからネェ~
スーパーで扱っているといいなぁ~
Posted by としですとしです at 2010年02月07日 17:44
> エデルさん

ほうれん草も、冷凍なんですかぁ??
この前は、ほうれん草を片付けるのに、すっごく苦労したのですよぉ~
あと、苦労したのは、ニラもでした・・・
今度、ほうれん草を買ったら、早速冷凍!!
Posted by としですとしです at 2010年02月07日 17:57
どんどんお料理が発展してる~美味しそう~
コックさんになれるわよ^^

肉じゃがと ポテトサラダの残りをコロッケにしても美味しいよ★
Posted by mama at 2010年02月09日 13:02
> mamaさん

コロッケ・・・そうそう、実は、揚げ物が・・・
油を使わなくても、揚げられる方法ってないですかネェ~
作ってみると、案外楽しいものです!!
Posted by としですとしです at 2010年02月09日 17:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不況不況言っても、景気のいいところもあるんだよネェ~
    コメント(24)