2009年06月12日

やっぱり、基本は300回

今日の夕食は・・・も・・・、納豆でした!!



さぁて、ちょっと食べるのを我慢して・・・・300回、かき回そう!!

ということで、気合を入れてかき回したはいいが、最近、運動不足・・・納豆での

今日の、300回は、ちときつかったぁ~

でも、たくさんかき回したおかげで、クリーミーな納豆にはやがわり!!



欲を言えば・・・ナスのてんぷらがなかったのが、つらかったぁ~

まぁ、お昼に食べたから、いいにしよう!!



ホームページ  


Posted by としです at 21:54Comments(20)

2009年06月12日

おば弁・・・

私が・・・・お弁当を食べようとしたとき・・・・

いきなり、写真撮って撮って!!と、スタッフゥの大きな声が



フタを開けたほうがいいかなぁ~!!かわいいでしょ・・・・

私は無言で・・・・



このお弁当のコンセプトは・・・・40台のおばさんの女子高生ラブリー弁当だそうです・・・・

ちなみに、私は、やっぱりナス天丼・・・・



いつからなんだろう!!ナスがこんなに好きになったのは・・・


ホームページ  


Posted by としです at 13:33Comments(14)

2009年06月11日

やっぱ、ネバネバ~!!

今日のランチタイムは、制限時間5分・・・やっぱ、コンビニに飛び込みました。

見ていると・・・・さっぱりしたもの~

ネバネバマニアの私は・・・・・気がつくと、手にとっていました。



おくらと、とろろいもぉ~!!!

そして、梅肉がついていたんです・・・・すっぱいものたべたぁい!!



暑くなってくると、梅の酸味がたまらないですねぇ~

えっ??お腹に子供がいる??そんなことないですよぉ~

いるように見える・・・スウちゃんとの子供かなぁ~って、男が生めるわけないじゃん!!

って、くだらないことを思いながらも全部を投入!!



梅肉の酸味の効いたぶっかけそばでした!!

さっぱりしていて、おいしかったぁ~!これで、夜まで保っちゃいました!


ホームページ  


Posted by としです at 21:59Comments(20)

2009年06月11日

一人でちゃんとできました!!

お取り寄せをしたとうもろこし。調理は、自分でしなくちゃ!!

ということで、お鍋に水を張って、そして、塩を少々・・・・一気に熱くなりますように・・・・・

沸騰したところで、とうもろこしを投入!!!!

待つこと、5分・・・



あつあつのとうもろこしのできあがりぃ~!!

って、うちでコンロを使うのって・・・実は、半年以上使っていませんでしたぁ(T_T)/

でも、3人でおいしく食べちゃいました。

一番喜んで、一番食べたのは、だれでしょう・・・それは・・・

生のときから、ツマミ食いをしていて、ゆであがるまで、ず~っとそばを離れなかった・・・



長介君でしたぁ!!あんた、たべすぎぃ~!!



ホームページ  


Posted by としです at 18:00Comments(16)お取り寄せ

2009年06月10日

お得な買い物の仕方・・・・

今日、うちに届いたもの・・・・それは、とうもろこし!!

合計で、32本も届いちゃいましたぁ~

実は、私の場合には、品種に対して大してうるさくはないんですが、こだわっているんです。

今まで、ゴールドラッシュや、ピュアホワイトなどを、青森、北海道、岩手などから何度か、取り寄せていたんです。

その中で、皮が薄くて甘くて・・・って言うのが、味来という品種でした。



生でも食べられますのうたい文句ではあるのですが・・・・さすがに、私はゆでよぉ~っと

というのは、焼くにも、醤油を持っていないからです。塩ならあるから!!

実は、ブログを見ていて、ビーズアート きゅらむさんの記事とかぶったぁ~ってちょっとびっくり!!



ところで、私は、農作物は、よくオークションをつかうんです!!

と言うのは、生産農家直送!!形は悪いけど、味はいい!!しかも、安い・・・・

実は先日のじゃがいもも、しょっちゅう頼んでいる、北海道の農家さん。

それに、去年は、新潟産のもち米、鳥取のすいか、岡山のもも、夕張メロン、そして、もちろんとうもろこし!!

み~んな、オークションで落札しちゃいましたぁ~えっ、だれが調理するかって??

それは・・ひみつです



ホームページ  


Posted by としです at 22:33Comments(16)お取り寄せ

2009年06月10日

新発売に負けた・・・

今日のお昼ご飯・・・・コンビニに寄ろう!!

だけど、何を食べようか決めていなかったんです。

鶏そぼろ弁当がおいしそうだなぁ~って物色中、ふっと目に入ったのが、新発売!!



豆乳クリームパスタ??一体何者??って思いながら、私が消費者の実験台になりましょう!!と購入!!



見た目、洋風、味は和風・・・かつぶしのせいかな??

けっこうおいしく食べられました。コンビニパスタ・・・・捨ててはおけない・・・・



ホームページ  


Posted by としです at 12:40Comments(18)

2009年06月09日

ラーメン食べて・・・・ターミネーター

たまぁに食べたくなってしまう・・・・たろうずの、つけ麺。

パンチの効いた辛さ・・・・でも、もうちょっと辛くしてぇ~と店員にお願いしちゃいます。

以前、いつもより、辛くしてぇ~と頼んだら、おばちゃんが・・・・裏に行く早々、つけ大辛ぁ~って言っていたんです。

来て見て、びっくり!!表面は1cmくらい、まっかなラー油・・・・そして、スープのそこからは、唐辛子がわんさと・・・・

これには、さすがの私も参りましたが・・・今日は、程よい辛さ・・・・



そして、いつもの食事中の妄想癖・・・・つい、一人だと、食べながらじっくり考えちゃいます。

それが、今日はターミネーターでした!!

シュワちゃん演じるターミネーターは、数年後の人間の技術でも、できるんじゃないかなぁ~

しかし・・・・液体化するターミネーターは、どうも、納得行かない!!

しかも、設定では、さほど、年代は経過していないみたい・・・

これは、水銀??でも、水銀だと、常温では液体・・・よほど、内部では冷やしているのだろうか?

それとも、ほかの物質・・・・何かの合金にしても、なかなか納得できない。

しかも、触れたものに変化できる・・・・それなら、どれだけのデータ量をもてばいいのだろうか??

私の思考は、ここでず~っとめぐってしまいました。

こんなことを考えているから、辛さを増さないと、辛く感じなくなっちゃうんですよねぇ~



ホームページ  


Posted by としです at 22:50Comments(14)

2009年06月09日

おちゃァ~!!

今日は、冷水でも大丈夫・・・ってお茶・・・・

みんなで、飲んでぇ!!って、いただきましたぁ!!

21年の入梅が、6月9日ごろ・・・・考えてみたら、今日ジャン!!

こういう、暑くて、じめじめした時期には、さっぱりと冷えたお茶がうれしいです。



さっそく、ポットに入れて、セット完了!!

お水は・・・・・



南アルプスの天然水・・・・

ほのかなお茶の香りが、たまりましぇ~ん



ホームページ  


Posted by としです at 15:59Comments(8)

2009年06月08日

牛丼食べてて・・・宇宙戦艦ヤマト

今日、久々に牛丼を食べよう!!と、すき家に出かけました。

そこで食べたのは・・・・やっぱりねばねば・・・・かつぶしオクラ!!

こういうときには、さっぱりしたいんですよねぇ~



しかし、なぜか私の頭の中は、さっぱりしなかった。

それは、宇宙戦艦ヤマトのせい!!

かりに、スペースシャトルが宇宙に飛び出したのだから、宇宙での推進力は、人間にはあるはず。

百歩譲って、宇宙戦艦ヤマトができたと考えて・・・そこに、私が使っているパソコンを積んで宇宙を旅できるのか??

自動操縦の時には、どんなソフトを起動するのか??

ガミラス艦隊に見つかる前に、見つける・・・そのときには、どんなソフトが必要なのか?

地球との交信をするときには・・・パソコンでの回線は安定しているのか?

無線??これでは、交信できない。

サーバーメンテナンスのため、AM1:00からAM4:00まではすべてのサービスを停止します・・・これではしゃれにならない。

主砲を撃つとき、波動砲を撃つとき・・・・そうしたら、瞬時に状況を把握する、その入力はどうするのか?

それだけのことを同時にさせたら、間違いなく、パソコンは固まる・・・・

再起動をかけているときに、攻撃をうけたら!!

結局、私のパソコンの性能では、無理・・・と言うことになってしまいました。

やっぱ、いつかは、メインメモリ、32ペタ、ハードディスク、ハーフヘクサなんて時代が来るのかなぁ~



ホームページ

なんて、くだらないことを考えている  


Posted by としです at 22:30Comments(12)

2009年06月08日

今日は・・・・熱い日・・・・

今日は熱い(あえて)日になりました。

そこで、以前サーティーワンアイス、いまなら、ダブルがトリプルに・・・・と聞いていたので、行ってみようと・・・・



さっぱり・・・・オレンジシャーベット

おしゃれに・・・・イチゴチーズケーキ

トロピカルに・・・・マンゴー

うっしっしぃ~一人でコレだけ食べてやろう・・・・と帰社・・・・

今日のお昼は、サークルKで、生活応援弁当と、サラダ・・・健康的~





だったんですが・・・・確かに、確かに、アイスは3種類の味が楽しめたんですが・・・・

サイズは、シングルになってしまいました・・・・どうしてでしょう・・・・

わけは、ご自由にお考えください。


ホームページ  


Posted by としです at 17:17Comments(18)

2009年06月07日

安くておいしいものを食べるためにお金を稼ぐ

今日は、いっぱい料理しちゃいました!!

お昼ごはんは、みんなでお取り寄せをした白ころホルモン!!

B級グルメグランプリの食材・・・・

それを、フライパンに開けて、いためちゃいました!!

祖母にも食べさせたくって・・・・ホルモンを??そうなんです。

祖母の家で調理しました。



でも、同じ味ばかりだと、さすがに飽きてきます・・・・

そこで、手羽先を2分間、レンジでち~ん!!



全国のおいしいものがたべられるなんて、いい世の中になったもんだ!!



最後に締めで、おやくそくスープの金ちゃんヌードル!!

今週は、何が届くのかなぁ??

そこで、自問自答・・・・

Q あなたは、何のために、働いて、お金を稼ぐの?

A それは、もちろん!!贅沢な生活をするためじゃない。安くておいしいものを食べるため!!


ホームページ  


Posted by としです at 21:00Comments(12)お取り寄せ

2009年06月07日

ここは、一応!!お教室

ここは、一応パソコン教室なのになぁ~

なぜか、営業をしているのは、看板犬!!

この前は、ブースカにひどいことをしていたので、今日は、ブースカからの逆襲!!



そんなことは、序の口!!


先日、うちのスタッフ二人衆が、なにやら画策・・・・・私は、身の危険を感じ、避難・・・・

そうしたら、突然、私の携帯電話のベルが・・・・スタッフからだった。

生クリームが乾かないから、そのまま置かせてください・・食べちゃってもいいですから・・とのことだった・・・・

エッ??何がなんだか???

そして、帰ってびっくり・・・部屋の中がくさい!!

うん○の大群が、箱の上にいっぱい!!この人たちは、一体何をやっているんだ!!



なんだか、デコレーションするらしい。

そして、今日みえた方に「ここは、男性がオーナーなのに、置いてあるものは、女の子っぽい」と突っ込まれた!!



私は・・・・なにもしてないのにぃ~

そして、写真奥の袋をとって、「これ、置いといたら、口に入れちゃうよネェ~」だって!!

いやいや、それは、本物のチョコレートです!!

やばい・・・・このあと、被害者が出るかもしれない!!



ホームページ  


Posted by としです at 17:27Comments(8)

2009年06月07日

あおいさん、あおいさん、ご指名です!!

昨日は、清水教室と、牧之原教室のスタッフが一緒に飲み会でした。

場所は、ちょうど間の、藤枝のえふという居酒屋さん・・・・・でやったんですが・・・・



海老を頭から食べてみてくださぁい・・・でも、私、味噌が嫌いだから食べられない・・・・から始まって

終始、紳士的に飲んでいたのは、私と、牧之原の男性スタッフ!!

あとは・・・・すごかったんです!!

う~ん、会話の中心が、熟女パブにリクルートという話!!



3名のスタッフで、話がだんだん決まっていって・・・・そのうち一人は、源氏名まで・・・・

これから、「あおい」を指名してくださいネェ~だって・・・・

清水教室に見える方は、これから、左側の方を、「あおいちゃんお願いします」って指名しなくちゃならないみたいです。

ともすれば、いきなり結婚観を語りだした牧之原のスタッフ・・・・

どうみても、この方の結婚観はあてにならないので、却下・・・結局、男は金・・・で、納まりました。

なんて、ひっちゃかめっちゃかの合同宴会でした。

そして、

最後には、アイスの天ぷら・・・・

店を出て、牧之原の男性スタッフが、女性スタッフに・・・・ぼそっと一言・・・・

「○○さん、ジョッキ7杯だったね」だって・・・・どう数えても、9杯のはずですが・・・なんだか、飲み会、収集がつかないです。

この先の教室の行く末を案じて帰ってきました・・・つかれたぁ~もふっとんで、そのまま、サッカーの応援!!


ホームページ  


Posted by としです at 13:35Comments(10)

2009年06月07日

W杯出場・・・・おめでとぉ~!!

押されっぱなしの試合・・・・・

岡ちゃんのゴール!!!!

でも、途中、長谷部のレッドカード、そして、岡田監督退席!!

ひどい審判もいたもんだ・・・・・

くるしい試合だったけど、よかったよかった!!

とりあえず、一安心。




  


Posted by としです at 01:06Comments(8)

2009年06月06日

今日の私のいただきもの・・・

今日、うかがったお客さんのところで・・・・

採り立てのびわ、夏みかん、そして、トマトをいただきました!!



帰ってきて、パクッ!!とびわをひとつ・・・・甘くておいしかったんです・・・・

残りは、飲んだ後の酔い覚ましにしまぁす!!ビタミンCを摂取したくなるので。

・・・・が・・・・実は、この、3品には共通点があるんです。

それは!!簡単に、(皮をむいて)食べられること!!

今日、いただくときに・・「たまねぎもあるけど、どうせ、料理しないから、簡単なほうがいいでしょ!!」ってご指摘・・なんでわかったんだろう??

以前、にんじんをいただいたときには・・「料理してもらって!!」っていただきました。もちろん、そのときにはおいしくいただきました。

私だって、普段から料理くらいしますよぉ~コーヒーメーカーにコーヒー豆を入れて、コーヒーを作ったり・・・・

お湯を沸かして、カップラーメンに注いだり・・・・コンビニで買ってきたおそばにつゆや具材を入れて混ぜ合わせたり・・・・

スイカを切って食べたり・・・鍋を食べに行って、その中に具材をいれて、鍋を作ったり!!


ホームページ  


Posted by としです at 17:48Comments(12)

2009年06月06日

私の弱点は・・・・新発売!!

今日のお昼ご飯は・・・・コンビニのパスタ!!

新発売の言葉にめっぽう弱い私・・・



そこで、今日は、コンビニでのカルボナーラ



サラダが食べたかった私は・・・サンドイッチを購入しちゃいました。

でもでも・・・・・新しい物好きは、あくまでも、食べ物に関して!!

10月にはWindows 7 が発売されますが・・・1年は手を出さない私・・・・

だって、急にフリーズしたり、強制終了したり・・・痛い目にあうの、いやですからぁ!!!

1年経てば、当たらし物好きの方が犠牲になってくれたら、いい状態で、購入できるでしょ!!オフレコでおねがいしまぁす



ホームページ
  


Posted by としです at 12:58Comments(14)

2009年06月05日

今日、私は、浮気をしました・・・・

いつもなら、仕事が終わると、定食屋へ直行していました。

しかし、今日は、何を食べようかなぁ~って、頭の中では、カレーと餃子のバトルが繰り広げられていました。

でも、頭の片隅には、納豆を食べたい・・・という欲望も・・・・

そして、最終的に打ち勝ったのはカレー・・・・ということで、今日、私にとってのカレー記念日



CoCo壱の夏野菜とチキンのカレーでした。

えっ??なぜこれを選んだかって??

それは、そのぉ~、中に、ナスと、私の離乳食だったトマトが入っていたからです。

そして、しっかり野菜サラダも食べて、今日は満足満足!!



ちゃんと、ドレッシングは普通にサラダにかけました。カレーにはかけないよぉ~ん!!

今日は、カレーに浮気しちゃいました。

浮気が本気になっちゃおうかなぁ~って、毎日、カレー・・・想像しただけで、飽きてきちゃいました。



ホームページ  


Posted by としです at 22:32Comments(8)

2009年06月05日

ブースカとの死闘・・・・!!

スウちゃんのお気に入りは、私が勝手に命名した、ブースカ。



オシリから、ピーピー音を出すんです。

スウちゃんは、ブースカと本気になって戦っちゃいます。



この激しさ!!そして、時折、床にたたきつけたりして・・・・

見ていると、ブースカがかわいそうになってきます。

そして、戦い疲れたら・・・・



かわいそうなブースカ・・・・放置されちゃいました。

スウちゃん、自分で遊んだおもちゃは、ちゃんと棚にしまいなさい!!


ホームページ  


Posted by としです at 18:21Comments(16)スウの日記

2009年06月05日

今日も昼から・・・・腹いっぱい!!

今日は、午後からリストラを食らいました。

そこで、静波の教室へ、来て見ました・・・・そして、お昼・・・・・

今日のランチは、野菜炒め、とんこつラーメン、白米・・・・

どっさり入った野菜炒め、健康的な食事で、繊維ものどっさりとっちゃいました。



しかし食べたなぁ~

これで、700円は・・・お・と・く

一部に、このブログの内容は目の毒だというはなしも・・・

しかし、安くておいしいものを食べることへのあくなき探求は・・・まだまだ続くのであった。

そういえば・・・清水の教室では、ケーキを作っているんだった・・・


ホームページ  


Posted by としです at 13:11Comments(10)

2009年06月04日

真夏じゃない夜の夢・・・・動揺!!

今日は浮気はしませんでした・・・・

仕事でトラブル発生・・・・いつもなら15分で終わる作業も、2時間半。

その結果、昼食にも満足にありつけず!!したがって、今日の夕食は大盛りにしようと勇んで出かけました。

納豆が食べられるなぁ~って喜んで行ったのですが・・・・今日はすでに納豆はなし・・・・

昨日の納豆は、夢だったのか??

そして、卵にしたのですが・・・・動揺して、割るときにちょっと親指に力を入れすぎて、このありさま。



いつものように、ナスのてんぷらを取り上げ、お盆においたのですが・・・肝心の天つゆの小皿がない!!

仕方なく、子供用の取り皿に天つゆをいれ、セット完了!!



そして、いただきまぁす!!といったのだったが・・・・

さて、から揚げを食べかけたとき、なぜか、冷めていて、油が回っていて、べちゃ~っとした食感!!

結局、から揚げ残しちゃいましたぁ!!

でも、ナスのてんぷらがおいしかったから、まぁいいか・・・

明日は・・・浮気しちゃおっかなぁ~



ホームページ  


Posted by としです at 22:48Comments(12)