ヘルシンキ・・・・そこは、私の青春の思い出の地のひとつ
以前、皆既日食の観測に友人と二人で、フィンランドを訪れたことがありました
ヘルシンキを拠点として、電車に乗って、5時間・・・・オラヴィリンナ城のあるサヴォンリンナへ
このお城は、ドラクエ3のモデルになった城とかって言われていたが、ゲームのわからない私はさっぱり
そして、時期が、ちょうど、オペラ・フェスティバルの最中・・・そんなことでいろんなところで音楽会、いろんなコンサートを見て回っていました
皆既日食が雨で観察できず、雰囲気だけの堪能となり、そのままヘルシンキへ・・・
ショックもあり、日本料理屋を探して、入ったことがありました・・・・今でも覚えていますが、とんかつが、1人前2,000円・・・
そして、公園や、美術館などのスポットを観光したことがありました・・・北欧の子は、すごい美人だったってのも覚えています
あとは、なにしろ、学生時代・・・北欧の本屋にも立ち寄ってみたかった・・・目的は、○○本
こういう食堂があったら寄っていたのに!!でも、どうしてフィンランドで、食堂の映画なんだろう!?・・・・
2006年公開 かもめ食堂 荻上直子監督、小林聡美さん、片桐はいりさん、もたいまさこさん主演
ヘルシンキで食堂経営を始めたサチエ(小林聡美)の店の最初のお客が、日本かぶれの青年・・・
その青年がガッチャマンのテーマソングをフルコーラス教えてくれと・・・しかし、サチエは、サビしかわからない
たまたま、立ち寄った図書館でミドリ(片桐はいり)を見かけ、ガッチャマンをたずねたら、さらっとフルコーラス、手帳に書いてしまった・・・
それをきっかけに、目的もなく、フィンランドへ来たミドリがサチエの店を手伝うことに
日本かぶれの青年に、自分の名前を漢字で書いてくれ・・といわれてミドリが書いたのが、トンミ ヒルトネンを「豚身昼斗念」と
これを観たとき、爆笑・・・・そして、しばらく、お店を2人でやっていると・・・
空港の到着ロビーで、自分の荷物が出てこず、困っていたマサコ(もたいまさこ)が、店の中を、ヌゥ~っと覗いている・・・
その姿を観ただけで、ベッドを叩いて大爆笑・・・・犬がびっくりしてベッドから逃げ出した
もう、それからは、もたいまさこさんの一挙手一投足から目が離せない・・・なにしろ、この作品中では存在が笑えるのだから
作品中でミドリが一言「マサコさんには、かないません」と、そう、観ている私もマサコさんにはかなわない
観る前に、DVDの磨きを3回かけて観始めた作品・・・・その苦労が実った気がした
思いっきり、私の笑いのつぼにはまった作品・・どうみても、コメディー以外の何モノでもない・・
この作品は、
★★★ 星三つ!!
Posted by としです at 20:53│
Comments(17)
│
夜長の映画
私もこの映画は大好きでほんとにフィンランド住みたいなって
思っちゃったくらい(笑)
この後の”めがね”と”プール”ももちろん観ましたよ。
私の親友達もこの映画、大好きです。
私の中ではこの映画★5つ!!です(笑)
とんかつ5,000円!?( ̄□ ̄;)!!
それ・・・ボッタクリ!?
それとも物価が高いんすか!?
ってか・・・久しぶりにまったく見てない映画っす┐(´~`;)┌
しかも・・・存在すら知らない作品でした(;^_^A
↑じゃすみんさんも ☆5つぅ~゚+。(*'∇`)。+゚
ちょっと・・・今度時間がる時に借りてみます(●´艸`)
小林聡美,片桐はいり,もたいまさこって名前を見ただけで笑える(^◇^)
んでも、ワタシの中で小林聡美さんは、ずーっと「転校生」のイメージですな。
ああ~せいしゅんじだ~い♫
そうそう、
この3人がそろっただけで
面白いに
決まってる(^ー^)ノ
監督も
やはりあの方?
見たくなるー
記事からして、絶対笑いのつぼにはまる
小林聡美・もたいまさこ・・・ってきたら
「やっぱり猫がすき」ってのもあった記憶があります。
これがご縁で小林聡美と三谷幸喜したそうですよ~!
これ、面白いって以前聞きました^^
ということで・・・
見たいなぁ~(笑)
あと、カモメ食堂とメガネも面白いらしいですよ~
ヘルシンキに行かれた事があるなんて、さすが・・・
ありきたりの、観光地しか行った事ないです、(グアムとかハワイとか・・・)
どこでもドアがあったら、行きたいです。飛行機コワイ。。。
カモメ食堂はこれでしたね^^;
プールでした
> じゃすみんさん
この作品は・・・爆笑でした
フィンランドの森と湖の風景とは、ある意味相反しますけどね
ただ、物価は高いですからねぇ~
私は、断念しました・・・・そんなに、稼げないです(泣)
> 地元っ子あきさん
物価は、高いですよ!!
感覚として、日本の倍くらいかなぁ~って感じました
私は、この作品は、けっこう、笑いっぱなしでした
観ていないっていいながら、地元っ子あきさんも、DVD観ていますよね
> ソバ内太郎さん
この名前を聞いただけで笑えるソバ内太郎さんも、すごいです!!
私は、どんなかなぁ~ってこの作品に入りました・・・
でも、笑いっぱなしでしたけどね!!
> Junkman!さん
Junkman!さんも、名前を聞いただけで、笑える人なんですねぇ~
私は、もたいまさこさんの出現で大爆笑でした
監督のことは、私は、あまり知らないんです・・・・ちなみに、市川昆さんだったら、知ってます!!
> ダックンさん
私は、思いっきりはまりました!!
もたいまさこさんは、もう、直球ストライク!!でした
> ゴマ子さん
ドラマなんですか??
けっこう、監督と出演者って多いですね
何が、幸いするかわからないです!!
三谷さんは、いかにも、頭が良さそうですよね
> メル吉さん
らしいですよって・・・プールは、まだ、発売されたばかりですからねぇ~新作です
グアムとかって、日本語通じるんですかぁ~??
そういうとこのほうが、ずっと、気楽でいいですよ
フィンランドに行ったときには、空港で一人になったときには、じつは、どうしようかって思ったんです
すご~~い! 今のご自分のことをとっても悪く言っているとしさんは素敵な北欧へ旅行しているではありませんか。
それも皆既日食の観測が目的?! いいな~~北欧、全ヨーロッパ大好き! 心に余裕ができたらいつかいくぞ~~と決めています。 でも肝心のお金があっての話しでした!
かもめ食堂 場所が場所だけに題名できっと観る気がしないと思う・・・
でもそんなに笑えるならきれいな景色を観れるので観てもいいな~~~
因みに私めはスエーデンへ。 初めての海外j旅行、ストックホルムで解散。 1ヶ月後にスイスのジュネーブで集合と言う企画の旅行で立ち寄り程度
> ロングビーチCAさん
北欧・・・ただ、皆既日食があったからですよ
それも、学生のときですけどね
1ヶ月だと、いろんなところにいけますねぇ~
それで、ストックホルム解散・・・うらやましいです
私は、友人と二人で回りましたからねぇ~2週間だけです