2010年06月29日

帰ってきてから、観ればよかった・・・・そう思う作品・・・・・

北九州の門司・・・・門司は、何度か訪れた土地であり、通過した土地でもあります。

九州と本州をつなぐ駅・・・・私は、何度か、帰省でブルートレインを利用したこともありました。

実は、私は、寝台特急は、大の苦手・・・

初めて乗ったときには、上のベッド・・・レールのつなぎ目が頭に響き、しかも、夏なのに、エアコンの効きすぎで寒い!!

寒さのあまり、寝られなかった経験もあったのです。そう、私は、デリケート!?

で、門司と下関で必ず、機関車の交換で、長い時間停車するんです・・・

それは、電流や海水のせい!!九州の電車は交流20,000V用の機関車、本州は直流1,500Vの機関車、そして、関門トンネル内は、さびに強いステンレス製の機関車・・・

だから、たった一駅の間に2回も機関車の交換で長時間待たされる・・・このじ~っと狭い空間にいる時間が私は、苦手なんです・・・

きっと、この時間がいいって人もいるのでしょうが・・・わざわざ、ホームに出て、写真を撮ったりとか・・・

もちろん、ブルートレインならば、夜乗ってしまえば、狭い場所で我慢していれば、乗り換えもなく、静岡にはつける!!だから、楽なのですが

1箇所に長くいることが苦手な私は、わざわざ乗り換えの多い飛行機を使い、名古屋、静岡間は電車を使うことが多いのでした。

そして、仕方なく私がブルートレインを利用した理由は仕事が終わってから静岡に向かうとなると・・・飛行機がない・・友人の結婚式が終わってから、飛行機で帰ろうと思ったが、飛行機がない・・・

・・そこで、本当に仕方なく、何度かブルートレインを使っていたのです

門司といったら、・・・何度か仕事でも訪れたし、ブルートレインの機関車の交換の退屈な思い出のある駅・・・・その門司を舞台とした作品

帰ってきてから、観ればよかった・・・・そう思う作品・・・・・

「この胸いっぱいの愛を」 2005年公開、伊藤英明さん、ミムラさん主演の作品

羽田発北九州行きの飛行機に乗ったら、乗っていた4人の人だけが2006年から1986年にタイムスリップ・・・・・

そして、それぞれ、20年前の門司でやり残した人生の悔いを片付けていくというストーリー

4人は、20年前の自分にあったり、女の子の命を救ったり!!犬に別れを告げたり、すでに亡くなった母親に会いに行ったり・・・

しかし、実は、この飛行機は・・・・日本海に墜落していた・・・そして、ゴースト!?となって、思い残したことを成し遂げ、成仏していく・・・

すごく、ストーリーがきれいな作品なんです・・・しかも、倍賞千恵子さんも出演しているし!!

けど、旅行に行く前に、観たくなかったぁ~

この夏には、やっとのことで、宿や交通機関の予約ができた!!・・・本当に、ひさぁ~しぶりに、旅行を計画していたのでした。

しかも、めっちゃ美人のママさんのいるお店にも行くことに!!これは、けっこう楽しみ・・・!!

実は、プライベートの旅行なんて・・・5年以上もしていない私でした・・・だから、すっごく楽しみ・・・

しかも、十分に電車でいける距離なのに、わざわざ飛行機を・・・・それは、痴漢に間違われたくないから・・・

なんですが、旅行に行く前に観なければよかったと・・・飛行機が、墜落したら・・・・っま、そのときは、そのとき

この作品は、ストーリーがきれい!!・・・だから・・・★★★ 星三つ!!

なんですが、やっぱり旅行の前には、観たくなかった!!



同じカテゴリー(夜長の映画)の記事画像
連続ドラマのような終結が、私には一番苦痛・・・・
ありそうでありえる話は、ホラーより怖い・・・・日常から脱出
宣言をすること・・・それは、実現への早道!!
学生時代・・・・二度と帰らない思い出・・・・私にもあった
こういう時期というわけではない・・たまたま、この時期だった
地軸のような母親・・・・そして、野生の厳しさ・・・・
同じカテゴリー(夜長の映画)の記事
 連続ドラマのような終結が、私には一番苦痛・・・・ (2010-08-17 21:36)
 ありそうでありえる話は、ホラーより怖い・・・・日常から脱出 (2010-08-16 21:10)
 宣言をすること・・・それは、実現への早道!! (2010-08-11 20:38)
 学生時代・・・・二度と帰らない思い出・・・・私にもあった (2010-08-10 22:03)
 こういう時期というわけではない・・たまたま、この時期だった (2010-08-09 20:36)
 地軸のような母親・・・・そして、野生の厳しさ・・・・ (2010-08-08 20:04)

Posted by としです at 21:47│Comments(24)夜長の映画
この記事へのコメント
拙者のコノ!!胸には沢山の愛がぁ~!!
この映画!!

ってかこの映画!!
拙者も見ましたにぃ~゚+。(*′∇`)。+゚

拙者!!

この映画!!

Best50には入りますにぃ~゚+。(*′∇`)。+゚
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年06月29日 22:45
としですさん、こんばんは。
確かに!!飛行機乗る前に観るとちーっと怖くなっちゃいますね。
そして寝台列車にはいつか乗ってみたいと思っていたのですが・・・
かなり大変な感じなのですね。
でも・・・寝台列車の中では密室殺人が繰り広げられる!!っていうイメージもあるのでちょっとワクワクもしちゃいます(ミステリーの観すぎです!)

この映画、私も観ました。
ばいしょうさんが良かったー!!
犬絡みっていうことだけで涙、涙でした。
・・・といっても泣いちゃっていつものごとく頭が痛くなっちゃったので
私の中では、☆2.8でーす(笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年06月29日 23:18
飛行機っていっても
行き先が
映画と違うんですよね~(^^)

と、
言うわけで
大丈夫(^_-)v
Posted by Junkman!Junkman! at 2010年06月30日 02:25
旅行楽しみですね~
何か、自分が行くような気分に…
私までワクワクし始めていますよ(笑)
会いたい人に会いに行く…浪漫ですね~

あははは
寝台列車で密室殺人…(笑)
ミステリ-も好きなんだ(笑)
Posted by イツキイツキ at 2010年06月30日 07:20
こんにちは
「プライベートの旅行」・・・いい言葉だぁ~、うらやましい。
「美人ママとひと夏の思い出」・・・・うらやましすぎる。
ひつじちゃんも連れてってください めえ~。
Posted by ひつじろうひつじろう at 2010年06月30日 09:40
旅行行ってないなぁ。。。
楽しんできてくださいね!

飛行機1回しか乗ったことないけど
離着陸の時は緊張しました。。。
Posted by ま~ま~ at 2010年06月30日 09:58
としさん楽しみですね^^♪
飛行機大丈夫ですよ^^v
Posted by たみぞう at 2010年06月30日 11:26
この映画 今、一生懸命生きなきゃな と思える感じがスキです。

「あの時あぁしておけば良かった」と思ったら
今からでもやればいい。
今やらないと この先また「あの時あぁしておけば良かった」って
思うハメになるんですよね。
さて、親孝行してきます(*^□^*)
Posted by うなぴイヌ at 2010年06月30日 11:30
5年ぶりの旅行ですか~どちらまで・・・?
楽しみですね~!
その時は、スウちゃんと長介くんはお留守番ですか?
Posted by ゴマ子 at 2010年06月30日 13:51
おぉ。。早くも・・ヴァカンス気分の人がぁ!(^^)!
羨ましいですよぉ。。
飛行機なんて・・滅多に落ちないから安心してください(笑)

このブログで・・DVD観よっかなって思いましたぁ。。
でも泣けちゃうのかぁ。。切ないなぁ。。すでにウルウル(゜o゜)
Posted by SUNRISESUNRISE at 2010年06月30日 16:35
> 地元っ子あきさん

ストーリーは、すっごくきれいですよね!!
本懐を遂げて・・・
さすがに、旅行に行く前には、観たくはないんですけどねぇ~
予約を取った後だから、しかたないですが・・・
ベスト50かぁ~私のベスト50は、どの作品があがるかなぁ~
このまえ、3本ほどといわれたときも、すっごく悩んでしまったんです
Posted by としですとしです at 2010年06月30日 19:24
実は・・・死んでいたと分かる時、観ててドえ~~~ってなるんでしょうね。
観たい!
20年前というと・・・
生まれて間もない? ・゚・(ノД`;)・゚・
Posted by メル吉メル吉 at 2010年06月30日 19:26
>  じゃすみんさん

寝台列車殺人事件・・・・片平なぎさあたりが出てきそうな感じですよね。
一度は、乗ってみる価値はあると思いますが、できたら、下のほうが快適かなぁ~
倍賞千恵子さんも、寅さんに出ていたときとは、印象が変わりましたね。
それにしても、2.8とは、微妙なところですねぇ~
Posted by としですとしです at 2010年06月30日 19:27
>  Junkman!さん

飛行機の行き先・・・・ニアミスって感じでしょうか・・・
そんなに遠くは離れていないんです。
だから、なんだか、心配なんですよぉ~
どうせ、落ちるのだったら、海がいいかなぁ~
Posted by としですとしです at 2010年06月30日 19:32
> イツキさん

会いたい・・・確かにそうかもしれないけど、ほかにも会いたい人、たくさんいるんです。
そんな人たちに会いに行くんですけどね。
旅行なんて、ここ数年したことなかったから、ものすごく新鮮なんです。
なんだか、コメ見ていたら、寝台列車のほうが、死にそうな気になってきました。(笑)
Posted by としですとしです at 2010年06月30日 19:34
> ひつじろうさん

そんな、ロマンチックなもんじゃないですよぉ~
でも、たまにはいいかってね。
ただ、行きつけのお店だったんです。
ひつじろうさん、いつも、おいしそうな旅館に泊まっているじゃないですかぁ~
Posted by としですとしです at 2010年06月30日 19:35
> ま~さん

離着陸・・・確かに、緊張です。
でも、乱気流に入ったときとか、上空で、いきなり、ポン!!って言って、
シートベルトのランプがついたとき・・・・
もっと、緊張ですよぉ~
やばいんじゃないかって思っちゃいます。
Posted by としですとしです at 2010年06月30日 19:37
> たみぞうさん

普段、プライベートでは県外に出ないですからねぇ~
ひさ~しぶりに、羽伸ばしても、いいでしょう
飛行機・・・きっと大丈夫だとは思うけど・・・やっぱ、心配です
Posted by としですとしです at 2010年06月30日 19:38
> うなぴイヌさん

今度やろうは、やらない・・・ってことなんですよね
それで、後になって、後悔して・・・
親孝行かぁ~・・・してないなぁ~
一生懸命生きる・・・その日暮らしで、精一杯です(泣)
Posted by としですとしです at 2010年06月30日 19:40
> ゴマ子さん

さすがに、あの二人は飛行機には乗れないですよぉ~
長介は案外、乗り物には強いんですが、スウは、気は強いけど、乗り物はからっきしです。
九州へと遊びに行って来ようかなぁ~って計画中です。
Posted by としですとしです at 2010年06月30日 19:41
> SUNRISEさん

めったに・・・・その、めったにあたったら・・・
なんて、考えちゃって・・・
でも、飛行機って、2ヶ月くらい前でないと、予約待ち、結局、行けず・・・になっちゃうんです。
予約が取れた段階で、バカンス気分ですが!!
この作品は、きれいな作品ですよぉ~
Posted by としですとしです at 2010年06月30日 19:43
> メル吉さん

ですよねぇ~何がなんだかわからないですよね!!
ドエェ~・・・でも、私は、案外、それを冷静に受け止めちゃうかも・・・
そんなことないか・・・
20年前・・・メル吉さん、生まれて間もないってことは・・・私は、まだ、生まれてないです。
Posted by としですとしです at 2010年06月30日 19:45
事故になる確率は車の方が大。 

映画を観たからって飛行機を怖がっていたら私は日本に帰れません!そして、日本に無事に着いたら今度はアメリカに戻って来れません!

私の場合はなが~い時間[この飛行機が事故にあったら絶対半端な体にだけはしないで下さい。死かそれともどこかの島へ・・・・」と願うだけ。 でもいつ言っているわけではなく、思い出した時だけ。 楽天家だから。

5年ぶり!? 考えられない!「よく働きよく遊び」と言われた恩師はいませんでしたか。  Enjoy your vacation!

またまた良さそう、私の好きそうな映画。メモしました。
Posted by ロングビーチCAロングビーチCA at 2010年07月03日 11:42
> ロングビーチCAさん

そうなんですよねぇ~
ましてや、スペースシャトルにいたっては・・・でも、墜落したら、大きなニュースですからね。
私も、10時間とか、飛行機に乗ったのですが・・・退屈でした。
ロングビーチCAさん、長時間、何してます??
ひさびさに、休日を楽しみますよぉ~
Posted by としですとしです at 2010年07月03日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰ってきてから、観ればよかった・・・・そう思う作品・・・・・
    コメント(24)