2010年06月25日

9.11のジャメブ!? 宗教とはいったい・・・

2001年9月11日・・・・アメリカ同時多発テロ事件・・・・あの時、世界貿易センタービルに・・・・そして、ペンタゴンにまで

4機の旅客機がハイジャックされた・・・

私は、テレビのニュースで、あの瞬間を知りました。

そして、翌日には・・・新聞の一面を・・・飛行機が、まさしく衝突する瞬間の写真が

あの、翌日の新聞は・・・今でも、とってあった・・・と思うのだが・・・とにかく、信じられない光景でした。

まさしく、地獄絵図

あの事件を思い出さざるを得なかった作品・・・・それが

9.11のジャメブ!? 宗教とはいったい・・・

「マーシャル・ロー」 1998年アメリカにて公開、エドワード・ズウィック監督 デンゼル・ワシントン主演作品

テロ事件の作品・・・作品中では・・・バスをジャックし、ブロードウェイ、連邦政府ビルの3箇所の爆破がなされた

その3年後、バスが旅客機に・・・そして、世界貿易センタービルと、ペンタゴンが・・・アメリカ同時多発テロ事件が起きた。

これほどまでに類似している・・・

ターゲットや方法は異なるが、内容が酷似しているために、物議をかもした作品でした。

まさしく、この作品は、9.11のジャメブだったのだろうか?

この作品の中での言葉で・・・テロの実行犯だった弟に神父が語った言葉・・・

「神父が入ってきて この計画を実行したら、神は、『残された家族を裕福に・・そして、あなたには、あの世で70人の処女を与えるでしょう』 と言った」と・・・だから、弟は、拒めなかったと・・・

しかし、人に・・・死ね・殺せ・・・という教えはあっていいものだろうか・・・神の力で家族がよりよい生活ができる・・・

その教えだけで、人は簡単に・・??でも、戦時下の日本も、特攻で、敵の戦艦めがけて突っ込んだ・・

私には、できない・・・そういう教育を受けていないから?それとも、信じるものがないから??守るべきものがないから???

そういえば、日本でも、地下鉄サリン事件では、袋を傘の先でつつき、サリンを撒き散らし・・・などのテロも

神のお告げだろうと、仏のお告げだろうと、教祖のお告げだろうと、私にはできない・・・

宗教とは、本来心のよりどころ・・・そして、豊かにしてくれるものじゃないかなぁ~って、無宗教の私が言うのも変ですが

デンゼル・ワシントンは好きだが、テロは許せない!!ということでこの作品は・・・★★ 星二つ!!



同じカテゴリー(夜長の映画)の記事画像
連続ドラマのような終結が、私には一番苦痛・・・・
ありそうでありえる話は、ホラーより怖い・・・・日常から脱出
宣言をすること・・・それは、実現への早道!!
学生時代・・・・二度と帰らない思い出・・・・私にもあった
こういう時期というわけではない・・たまたま、この時期だった
地軸のような母親・・・・そして、野生の厳しさ・・・・
同じカテゴリー(夜長の映画)の記事
 連続ドラマのような終結が、私には一番苦痛・・・・ (2010-08-17 21:36)
 ありそうでありえる話は、ホラーより怖い・・・・日常から脱出 (2010-08-16 21:10)
 宣言をすること・・・それは、実現への早道!! (2010-08-11 20:38)
 学生時代・・・・二度と帰らない思い出・・・・私にもあった (2010-08-10 22:03)
 こういう時期というわけではない・・たまたま、この時期だった (2010-08-09 20:36)
 地軸のような母親・・・・そして、野生の厳しさ・・・・ (2010-08-08 20:04)

Posted by としです at 22:22│Comments(18)夜長の映画
この記事へのコメント
テロとかって・・・・
最悪っすね( ̄□ ̄;)!!
マツダのあの事件もテロ!?
一緒みたいなもんですよね(−_−メ)
拙者には全く考えられません┐(´~`;)┌

この世がホントに幸せであれば良いのになぁ~゚+。(*′∇`)。+゚
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年06月25日 22:59
テロ、許せないという感情の前に、ただただ怖いと感じる私です。
人の命を奪うことに、何のためらいも感じない、むしろ正当化する、その心の在り方が、恐ろしいと思います。
テロが無くなることを祈ることしか出来ない自分の無力さが、悔しいです。
Posted by 佐藤洋子 at 2010年06月25日 23:50
9.11最近のことのようで
もう、9年前・・・。

世界貿易センタービル
跡地
見ました・・・。

それでも、
明るく過ごす
NYの人は
すごいと思った♪
Posted by Junkman!Junkman! at 2010年06月26日 00:33
とんでもない神父さまですね。
人の優しい気持ちやら 弱い気持ちに付け込んで!!
でも 神頼みしなきゃならないくらい
追い詰めてしまったのかな??とか 考えちゃいます。

あ、モチロンこの犯人と私は知り合いじゃないですけどね。
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2010年06月26日 00:39
冷静に、深呼吸でもして、考えればいいことか悪いことか分かりそうなものですけどね~
信じられないです。テロ

頭に血が上っちゃうのを沈めるのが、宗教の役目であってもいいと思うんですけど…

エロ←冷静ではいられません(*^^)v
Posted by ダックンダックン at 2010年06月26日 05:22
あははは
↑ダックンさんのテロとエロ、…(笑)
あっ、失礼しました。(お詫び)

世の中には善悪で決められないものもあるような気がします。
テロが悪いことであることは否めないのですが…。
戦闘員一人一人には、これまたドラマがあるような気が…。
一番悪いのは、それを利用し…膨大な利益を上げようとする輩が…。
扇動と利用で、自分は安全圏内に…。
日本の政治のように…(不信)
一つ一つの案件を個人で責任を取るぐらいの気構えで、
国民と向かいあったら…たちまちヒ-ロ-誕生では?
Posted by イツキイツキ at 2010年06月26日 07:53
こんにちは

地下鉄サリン・・・恐い出来事でした。
無差別殺人とかも何件かあったですね~。
犯人は「むしゃくしゃしてたから・・・」ってだけで
犯行しちゃうのはおかしすぎる!!
贅沢しなくとも生きてる事に感謝できる平和な
日々が一番良いです(^^)
Posted by ゴマ子 at 2010年06月26日 18:00
> 地元っ子あきさん

テロ・・・最悪ですよね!!
計画的に、大量殺人・・・そのうえ、自爆テロだと、自分を犠牲にしますからねぇ
マツダの事件・・・あれは、テロ・・かもしれないけど
私から言わせたら、世捨て人のただのアホ
逆恨みもいいところですよね
Posted by としですとしです at 2010年06月26日 20:39
> 佐藤洋子さん

正当化・・・確かに、自分の中では、正しい行いなんでしょうね
だからこそ、向こう見ずであれだけのことができちゃうんですよね
自爆テロは、特に自分を顧みないから、怖さを感じますが・・・・
だって、新幹線に乗っていて、今、自爆テロが起きたら・・・って考えたら・・怖くて乗れないです
やっぱ、あの組織は、許せないです・・・安心できないですから。
Posted by としですとしです at 2010年06月26日 20:42
> Junkman!さん

もう、9年も前なんですよね・・・私が、静岡に帰ってくる前でしたから
跡地は、やっぱ、悲惨でした!?
復興はしなくちゃならないですからね。
ニューヨーク・・・古い映画なんかを見ていると、貿易センタービルのツインタワーが写っている作品もあるんです・・・
けっこう、複雑です
Posted by としですとしです at 2010年06月26日 20:46
> うなぴイヌさん

でしょ!!神が、そんなこと・・・絶対に考えられないですよぉ~
そんな宗教は、私は、信じたくないです・・・・でも、教育だったら別かも
だって、外国の歴史教科書の戦時中の日本残虐さを紹介、その上で、日本を恨んでいる外国の方もいるくらいですから

友達の友達がアルカイダ・・・あれは、迷言でしたからねぇ~
で、坂本竜馬になるって言ってながら、あの方はどうなっちゃったんでしょう!?
Posted by としですとしです at 2010年06月26日 20:51
> ダックンさん

そうですよね・・・深呼吸・・・
きっと、やる前は実行犯も怖いと思うんですけどねぇ~
ちょっと待てですよね・・・そこを諭すのが宗教ですよね!!
エロ・・・は・・・待て、お手、お替り、お預けできないんですかぁ??
もう、私には、そんな元気は残っていないです(泣)
Posted by としですとしです at 2010年06月26日 20:53
> イツキさん

テロとエロ・・・・そこにきましたかぁ~
って、どちらも同じもの・・・とは、言い切れないですよね
それにしても、日本政治と結びつけるとは・・・
所詮、私たちは、日本政府からしてみれば、一兵卒なんでしょうね
でも、一兵卒には一兵卒で、一人ひとりにドラマはありますよね
私の場合には、ちょっと波乱万丈すぎですが
Posted by としですとしです at 2010年06月26日 20:57
> ゴマ子さん

地下鉄サリンは、まさしく、組織で計画的に行われましたよね
あの事件は、ほんと、衝撃的でした。
あれが、地下鉄じゃなて、密室でしかも、自爆テロだったらと考えると、怖いですよね
単独犯での無差別殺人・・・これは、世捨て人の逆恨みのアホって感じました
だって、そのエネルギーがあったら、仕事でも、なんでもできそうじゃないですか
Posted by としですとしです at 2010年06月26日 21:00
酷い事件でしたよね・・・(*_*;
どうして・・・としか言えない私は第三者です・・・
しかし、マイケルも宗教的な何かで他殺?された?
って、話だし・・・
ホント、いつどこで、何が起こるか?
ここで、変なコメ書くのも実際怖い話で・・・
炎上から心の傷って、ことにも発展しますからね・・・
宗教的な話は、NOコメントのYUUです。。。(;一_一)
Posted by アルテアルテ at 2010年06月27日 16:53
> アルテさん

予期できないことが、人間の手で起きてしまう・・・・
そんな時代なんですよね。
で、それを正義だと思わされてしまう・・教えって・・・
マイケルジャクソン!?私は、その話は、聞いたことないです
Posted by としですとしです at 2010年06月27日 20:17
9・11、2001.この事件の朝〔アメリカ)、いや夜(日本)のことは今でも忘れられない。 私達は丁度日本に、11時のTV、すぐBillはまだ眠っていた父親にTel. アメリカの出来事をいち早く日本にいた私達が知ったのは何とも皮肉! その後の2人のことは覚えていない。 中近東の一般人が手を叩いて喜んでいたのをまさか?と何度も何度も目を疑った記憶が蘇ってきた。

Billはこの後しばらくボーとしている時が・・・思えばあの残酷とも言える惨事を思い出すのでしょう。 

サリン事件もそうだった! 無差別に人を死に追いやる人達がこの世の中にいることに防御ができず、事件が起きてから・・・・・・憤りを感じる。

マーシャルローと言うのは知らなかった。勇気がいるけど観てみます。
Posted by ロングビーチCAロングビーチCA at 2010年07月02日 05:47
> ロングビーチCAさん

アメリカ・・その国・・から見たら、ほんとに、忘れられないんでしょうね。
どうしても、日本からあまり出たことないと、海の向こうの出来事・・・
みたいに見ちゃうことが多いんです。
あの、飛行機が突っ込んだ、悲惨な状態は、私でも、思い出すことがあります。
何の違いでしょうねぇ~
手をたたいて喜ぶ人と、方や、攻撃を受けて、苦しんでいる人
Posted by としですとしです at 2010年07月02日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9.11のジャメブ!? 宗教とはいったい・・・
    コメント(18)