風・・・といって思いだすもの・・・
杉良太郎さん・・・それは、「すきま風」
22才の別れ・・・それは、「風」・・・そのままじゃん!!
じゃあ、はしだのりひことシューベルツは・・・それも、「風」!!
だったら、ナウシカ・・・・「風の谷の~ナウシカ~」・・・オームの怒りを鎮めるために・・・チャウチャウ!!
昨夜のサッカーも、日本に風が!!神風!?カメルーン相手に、1-0とは興奮しまくりんGoo!!
人生においても、追い風、向かい風があるような気がします。
私が、独立する直前・・・すでに、世の中は不況、そう、思いっきり向かい風・・・バブル崩壊から、10年くらいが経っていました。
タクシーの中で、運転手さんから、聞かれたことがありました。
「今、不景気だけど、こういうときに、立ち上げて、大丈夫?」・・・と
でも、私は・・・「こういうときだから、立ち上げるんだよ・・・これで、軌道に乗れたら、景気がよくなったら商売が成り立つ」なんて、話をしたことがありました。
かっこいいこと言った割には、いまだに、わが暮らし楽にならず・・・なんですが!!
と、かなり横にそれてしまいましたが・・・風といったら、選挙を思い出すのです・・・
そう、選挙という作品・・2005年、郵政民営化衆院選直後の、川崎市市議会補欠選挙のドキュメンタリー映画
立候補、そして、選挙期間を経て、当選に至るまでの記録がそのまま・・・まさしく、立候補者の立候補者による立候補者のための作品
その中で、小泉純一郎元首相、橋本聖子参議院議員、石原伸晃衆議院議員などが出てきたりと、錚々たるメンバー
当時、自民党には、かなりの追い風、そこへ、川崎市とはまったく縁のない方が、自民党から立候補・・・
「自民党の、○○○○です!!」・・・もちろん、公約なども言ったりしています・・・しかし、その記録の中で
自民党と、○○○○(名前)だけ、言っておけばいいよ、どうせ、間は聞いていないんだから・・そのような本音をポロッっと出した場面もあったんです。
そう、当時は、自民党という政党名を出すだけで、追い風、落下傘候補も当選もできたのです・・・
しかし、彼は次の選挙には、不出馬・・・
その後、政権交代の嵐・・・
また、この夏、参院選・・・熱い夏を迎えそうです・・・与党としては、組織票固めに、投票率が低いほうが有利・・・とか、いろいろ言われていますが
私も政治へ、普天間が、消費税が、景気が、郵政がと愚痴は言いますが、愚痴はあくまでも、愚痴・・・・意思を示すのは、投票だけ!!
そう考えると、投票所へ足を運びたくなる私でした・・・
そういえば、先日、菅さんがこんなことを・・・
「借金を増やして、経済再編をしていくか、税制を改革(増税)して、経済再編をしていくか・・・2つにひとつ」てなこといってましたが・・・
もうひとつ!!私は、逆さにしても鼻血が出ないくらいに、現在の財政支出を見直して、その上で税制を改革してほしい
選択肢は、3つのうちのひとつじゃんって言ってほしいでした。
そのためには、ぜひ、公務員制度改革・議員定数削減・・・実現してほしいなぁ~
すごいメンバーが出演だけど、次の選挙は、不出馬、しかも、その裏側まで見えてしまったこの作品・・・・
初めて、途中、早送りしながら観たこの作品・・・
★ 星一つ!
これで、世界13カ国で上映されたとは・・・ちょっとね
Posted by としです at 21:15│
Comments(18)
│
夜長の映画
世界13カ国で
上映されていたのに
ま~ったく
知りませんでした(///o///)ゞ
早送り・・・。
ドキュメントは
場合によっては
すごくのめりこむんですけどね~。
ドキュメントって
TV用の1時間のほうが
ちょうどよいんでしょうかね~☆
くっ!!( ̄□ ̄;)!!
ジャンクマンさんに撮られたか(;´∩`)
拙者・・・このようなドキュメンタリー映画があった事すら知りませんでした。
挙句の果てに世界13カ国って( ̄□ ̄;)!!
日本の政治家・・・そんな世界に出る自信があるのかなぁ(;^_^A
総理もコロコロ変わっちゃって・・・
ダメダメ日本ダメダメ政治家って気が┐(´~`;)┌
早送りするほどの映画・・・逆に気になりますε=┏( ・_・)┛
政治の世界にどうですかというお誘いが今日ありましたが、ちょいと力不足でご遠慮しますねとある方にお伝えしました。
やっぱりジャム作ってます(笑)
↑↑おっちさんに政治家の話が!
政治家になって下さいよ!
そして変えてください…静岡を!
としさんに同感のYUUです。
失礼ですが・・・公務員制度改革・議員定数削減には是が非でも、
改革してくれる方が出馬するのなら、絶対応援しますもん☆VVV
しかし・・・『風』なんですね~~~・・・
良くも悪くも・・・
家の娘に名前の中にその『風』を入れているので・・・・・
娘、風に乗っちゃって~、微動たりしませんよ!
人の話も聞きませんが、人にも流されません・・・
強し!我が娘!でした。。。 脱線しちゃって、すみません((+_+))
こんにちは
うーん 借金か増税かして経済再編ですか・・・
どっちも嫌ですね~。
今の政界の空気をかえれる人出て来ぉーい!です。
こんにちは
風といって思いつくのは
北風吹きぬく~寒い朝も~こころひとつで暖かくなる~♪
吉永さんの寒い朝でした~^^;
いつかとしさんのまわりに追い風が吹きまくるかも!
おもしろいジャンルの映画ですね。
何か感じるコトが多そうです。。
タクシーでの会話、私もそうだと思います!
不景気な時代こそ アタマと勇気を遣った人が報われると思います。
しっかり考えないと お金だけかかっちゃいそうで
なかなか行動に移せませんが・・(^^;
こんばんは
今度の選挙で、「この人なら!」っていうような方いますか?
いたら、教えて欲しいです。
選挙には毎回ちゃんと行きますが、名前書けるかなぁ~?って感じです。
> Junkman!さん
テレビのドキュメンタリー番組のほうが、面白いかもです。
この内容で、13カ国は、ちょっと、日本人として恥ずかしいかも!?
知らない・・・というか、私の作品の選別・・・・実は・・・・
マニアックなって、言われたことあるんですよぉ~(泣)
> 地元っ子あきさん
そんなぁ~競争じゃないですよぉ~
日本の政治、確かに、首相がこれだけ変わると、信頼感をなくしますよね。
その上、この作品を海外に出したら、なんだか、日本人として、ちょっと・・・
この作品、気になります??よろこんで、進呈しますよ!!
> おっちさん
政治家にですかぁ~
今は、政治家になるのなら、本当に志をもってのぞまないと、向かい風が強いですからね・・・
人生で、一度は受けてみるのも悪くないんじゃないですか??
> イツキさん
静岡を変える・・・そうですよねぇ~|
いくらつまらない知事会でも、欠席するような知事は・・・
っていうか、知事の影、感じられないんですよねぇ~
> アルテさん
実現してくれる政治家・・・いたら、絶対に支持しますよね!!
田中角栄・・あのくらいの政治家、現れないですかねぇ~
それにしても、風の娘さん・・完全防風・・なんですね!!
台風にも耐えられそうで・・・・たくましいじゃないですか!?
> ゴマ子さん
どっちにしても、国民にしわ寄せなんですね・・・
後の人たちのことを考えれば、借金は考え物ですよね
でも、きっと、官僚も、自分の代がもてばいい・・・そのくらいの意識なんでしょうね。
日本・・・一度、破綻したら・・・それも、いやですよね
> ハマナスさん
ウヌッ・・・わからない・・・
吉永小百合さんは、私の中では、歌を歌っている印象がないんです・・・・
むしろ、きれいな女優さん!!
私に追い風・・・いつ吹くんだろうなぁ~って、それが、わかれば苦労はないですよね。
> うなぴイヌさん
おもしろいでしょ!!
私も、興味本位で購入してみたんですけどね・・・・
もうすこし、ドラマチックなものを想像していたんですが・・・
不況下で、仕事を始めるとしたら・・・・ローリスク・ローリターンなんですよねぇ~
私も、冒険できないです。
> ひつじろうさん
選挙・・・やっぱ、意志を示す場所ですよね!!
でも、私は、この人は・・・ってないときには・・たまに・・
白票太郎さんに、一票投じてきます!!
って本当は、実は、投票で、白票を無効ととらえるのではなくて、どういう意図で白票を投じたのかも考えてほしいって思っているんです。