3人で餃子パーティー・・・・そう、3人で、餃子80個とライス、口直しのにら玉・・・・
3人とは・・・
この方と、
この方、いかにも、食べそうな人たちが3人集まったものだった・・・
それにしても、よく食べた!!さすがに、3桁は行かなかったねぇ~・・・と。しかし、よく食べた。
そして、もう、さすがに、食べられないというくらい・・・・満腹になれる・・・・そのことに、感謝
そう、満足なくらい食べられることに本当に感謝・・・って思わさせられるような作品・・・たくさんあるんです。
その中のひとつが・・・・
「誰も知らない」2004年公開の、柳楽優弥さん、Youさんなどが出演していた作品。
1988年に起きた巣鴨子供置き去り事件をモチーフにした作品。
4人兄弟で、4人とも父親が違う。そして、母親との5人家族・・・だったのですが・・・
母親は、恋人と住むために、子供を残して、出て行ってしまった・・・
残された子供たちは、東京の片隅で、小さなアパートで
出生届も出されておらず、学校も行かず・・・そして、コンビニのお弁当や、インスタント食品で生活。
兄弟のうち、一人は亡くなってしまった・・・作品は脚色されているので、まだ、やわらかいタッチでしたが、実話は、もっともっときついようでした。
こんなことが、日本でもあるんだ!!子供を授かったからには、責任持って育てろよ!!
残念ながら、私には、子供はいません。だからこそ、よけいに、一人くらいは、私が引き取って面倒見てあげたい!!
そんなことを、考えながらも、私が観たのは、DVDの中の世界でしたが、登場する母親に、憤りさえ覚えた作品でした・・・・
日本の片隅で、こんな、非情なことが行われている・・・と思いつつも、憤りを感じたので、私は、この作品は・・・
★★ 星二つ!!
Posted by としです at 23:03│
Comments(12)
│
夜長の映画
いやぁ、満腹満腹です。
3桁・・・。
もっと大食いを
探さなきゃですかね~☆
初コメgetん゚+。(*′∇`)。+゚
やったーヽ(^o^)丿
・・・と思ったら・・・
ジャンクマンさんに取れれてるし\(゜ロ\)(/ロ゜)/
見た時にはコメンZEROだったのにぃ( ̄□ ̄;)!!
(;一_一)ゲプッ
失礼・・・少々お腹が張っておりまして(*/ω\*)
でも・・・今ならあと16個は行けますにぃ~゚+。(*′∇`)。+゚
えぇ。。ひどい。。。
柳楽優弥さんとか 子ども役の人たちは
どんな気持ちで演じてたんでしょうね。。
恋愛に生きちゃう女性の気持ちは分からなくないですが
母になったら まったく違う感情が芽生えてきそうな気がするんですけどね。
考えることが多い映画は
星の数をどう判断するか 悩みどころですね(^^;
子供が出来て・・・産んで・・・育児せず。。。
なんで???って思うけど、めずらしくはない世の中です。
虐待で子供を・・・とかを聞くと悲しくなりますね~(-_-;)
> Junkman!さん
Junkman!さんなら、いけると思っていたのに・・・
さすがに、ハンバーガーとは違うみたいですね!!
もっと食べる・・・うちの長介なら・・・いけるかもです!!
> 地元っ子あきさん
さすがに、一気はきついですかぁ??
でも、地元っ子あきさんが、一番行っていたんじゃないかなぁ~
消化の良さに驚きなんですけどね・・・かえれま10。だったら、いけるかもですね!!
> うなぴイヌさん
でしょ!!ひどい、というか、ひどすぎです。
なんで、こういうことできるのか、不思議なんですよねぇ~
子役の子達の気持ちって、考えさせられちゃいます。
今日、たまたま、http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100605-00000504-san-soci この記事見て、びっくりでした。
> ゴマ子さん
現実に・・・本当にあるんですよねぇ~
私には、考えられないです。
家族を捨てる父親ってのも、考えにくい私なんですけどね・・・
だって、家族ジャン!!って思います。
こんばんは
男性3人で、餃子とにら玉とライス・・・だけ?
ビールは? ビールは飲まなかったのですか??
学生か?
> ひつじろうさん
学生・・・・それに近いかも!?
でも、ノリは学生でしたよぉ~
でもね・・・一番のご馳走は、会話なんです!!
1988年、私が事業を開始した年。そんな事件何も知らなかった。 実際にあった話とは・・・・残酷ですね。 女性として聞くに堪えられない話。 アメリカにもそれとちょっと似ている(母親)映画、やはり実話。 でも結末はとても良かった。 Grace’s Choiceと言います。別の機会にお話しができれば・・・。 アメリカでは子供が絡む、映画、ニュースは日常茶飯事。
評論家の感想の書き出しからは物語が一致し難いのですが・・・・ぎょうざ・・・以前の評論家のブログの美味しいそうな餃子の写真を浮かんできま~~す。
> ロングビーチCAさん
もう、開業して、20年以上も経つんですね・・・
開業するよりも、持続することのほうが、大変ですよね!!
私も、この話は、実際にこの作品を知るまでわかりませんでした。
子供がらみ・・・日本でも多いです・・・というより、このような事件が、最近は、特に増えました。