先日、「本日、○○会館にて、参院選立候補予定の○○の懇談会があります」って、アナウンス
その後、気になったのが・・・
「失った信頼を取り戻すために・・・」と、政権与党の議員さんが・・・おいおい、自信もって政治をやってくれよぉ~
これじゃ、政権とってもらった国民は立つ瀬ないじゃん!!って
あるコメンテーターは、最近、国民の政治離れが進んでいると・・・そうかもしれないなぁ~
なんてすごしながらも、夜はDVDの毎日!!
で、私がこの俳優さんを好きになったきっかけの映画・・・それが、「ザ・ハリケーン」
デンゼル・ワシントン、大好きなんです!!
でも、このストーリーは、アメリカであったルービン・カーター事件の実話に基づいて作られた映画
しかも、冤罪事件!!でも、黒人というだけで、20年も、投獄されていたと・・・
エンドロールが流れ始めた瞬間、ジ~ンと・・・そして、袴田事件や免田事件や足利事件などを考させられた・・・
それから、人種差別についても・・・同じ人間なのに・・・
サッコ・バンゼッティ事件をモデルにした映画「死刑台のメロディ」をどうしても、入手したくなった私でした。
ということで、この作品は、私の中では・・・
★★★ 星三つ!!
Posted by としです at 17:43│
Comments(20)
│
夜長の映画
わ~、
DVDや映画を
ほとんど見ないワタクシには
とっても
ためになるかも(^ー^)ノ
あ!
レンタルDVD
としさんに行けばいいんだぁ。
> BonjinOyazi(Junkman!)さん
私は、テレビがお友達・・・・なのかなぁ~
それとも、引きこもり??
レンタルは、返しに行くのがめんどくさいから・・・・
って言っていたら、300枚くらいたまっちゃいました。
いつでも、レンタルしますよ(笑)
こんばんは
すごい! DVD300枚もあるのですか!!
パソコン教室兼レンタルDVD屋さんができそうですねぇ。
・・・まさか18才未満お断りのDVDも、いやぁ~ん なんちゃって めえ~。
あ、あ、あのぅ・・・
年寄りには この黒バック
目がチカチカするでやんすぅ。
このDVDは観たことないけど
「評決のとき」とかいう映画を思い出したワ。
モヤモヤの残るストーリーだったなぁ・・・と。
レンタルショップ開けちゃいますね~(^^*)
この映画は観た事がありませんが
わたしは映画大好き♪なので
映画情報 楽しみにしてます。
でもアクションものは苦手かな~(ー’`ー;)
おはようございます!
そしておかえりなさい!!!
最近なかなか映画やDVDを観れないけど、
ここに来ればばっちり情報がわかりますね!
楽しみです。
これからもよろしくお願いします。
今私はビデオで…。
最近レンタルを借りに行くのがばかばかしくなって…。
たまってしまってなかなか減らない…。
早く見なけりゃ…と思っているのですが…。
おぉ~~~~!!
拙者も映画をなかなか見ないので、
もっぱらDVDを見る事が多いかなぁ(ё_ё)
たっくさん紹介して下さいですぅ~゚+。(*′∇`)。+゚
私もほとんど観れてないなぁ^^;
でも映画ってイイですよね!素晴らしい^^v
おおおおお~~~先生おひさ!!
副業でレンタル始めるんですか?(笑)
借りに行かなくちゃ。
ワンコもの借りたいなぁ~
相変わらずよろしくお願いします~~~
> ひつじろうさん
レンタル屋さん・・・・ほんとうに、できちゃいそうです。
でも、一度、全部磨かないと!!傷があるんですよ。
18禁ですかぁ~ありますよぉ!!
裸の大人がグローブして戦いあって!!ロッキーって言うんですが・・・・
> ビーズアート きゅらむさん
映画を劇場に観にいくことはほとんどなくなっちゃいました。
でも、その分DVDに変わってしまったんですけどね。
ほんと、レンタルショップでもやろうかなぁ~
レンタル落ちのものが多いので、いらなくなったら、捨てちゃえ・・くらいの気持ちでいたら、たまっちゃいました。
> さとさん
お久しぶりです!!また、よろしくおねがいします
ほんと、寝るのが遅くなっちゃうので・・・
最近は、裏技というか、販促技を使って、寝るようにしているんですけどね
> 森川広石材店3代さん
また、よろしくお願いします!!
ドラマをほとんど見ない私は、結局はまったのはDVDでした
新作もいいのですが、昔を懐かしんで、旧作をわんさと観ています。
けっこう、夜長を過ごせるものですよ
> イツキさん
実は私は、レンタルショップで、DVDを借りたことないんです。
返し行くのが遅れて、延滞料金払うことになるってのが
目に見えていますからね。
だから、レンタル落ちのものとか、Amazonとかで、購入していたら・・・
気がついたら、たまっていたんです
> 地元っ子あきさん
劇場に行こうって思っていても、結局二の足踏んで
気がつくと、終わっているんですよね
だから、DVDばかりなんです!!
でも、横になりながら、たまにポーズしたりしてマイペースがいいんですよね
> たみぞうさん
けっこう、観ていると感情移入しちゃうんですよねぇ~
じつは、DVDを観るために、テレビも買い換えちゃった私です・・・
すっかり、引きこもりです
> とっし~さん
ワンコもの・・・4本くらいあるかなぁ~
イヌが主役のものは、8本あったかな??
レンタルショップやろうかなぁ~
って、気がついたら、これだけたまっていました。
> puteさん
年をとると色の変化がきついですよねぇ~
で、評決のとき・・・・いいですよねぇ~
日本の裁判も、だんだん、近くなってきているけど・・・