やっぱり、お昼のメインキッチンはコンビニなのか??
よく使うので、余計に感じるんです!!定番のメニューもありつつ、新製品も・・・・
そして、その新製品の出る頻度がまた、早くって・・・毎日通っても飽きないくらい・・というのは、ちょっと大げさですが
あまりのお弁当の変わり身の早さに、機械の開発が・・・
結局、お弁当を一つ一つのつめこみなど、手作業でやっているって聞いて、びっくりした私ですが
特製ダレで食べるしょうが焼き弁当・・・ってネーミングのお弁当・・・
そういえば、最近のお弁当のネーミングも長くなってきたように感じているんですよネェ~
あとは、そのクオリティーの高さも!!たれをかけて食べるしょうが焼き・・・
肉は柔らかで、贅沢な感じでした・・・で、肉の塊を食べたら・・・
もちろん!!
野菜だって!!いただきましたぁ~
ホームページ
Posted by としです at 12:58│
Comments(8)
こんにちは
いつも家弁なので、たまーにコンビニ弁当の時は
悩んじゃいます(^_^;)
としさんにコンビ二は本当に大事なんですね~!!
そうなんですよね(´∀`)
コンビニ弁当って流れ作業で作られてるんですよね~・・
よくあんなに同じようにできますよね!
たまに思い出して感心しちゃいます。
たしかに
お弁当の名前とか
長くなってますよね〜☆
名前で
買っちゃうことが
多いから
でしょうね〜☆
> ゴマ子さん
外に出ない仕事だったら!!
だったら、お弁当を作ってもいいんですけどネェ~
外に出てばっかりだと、結局外食になっちゃいます
だから、コンビニも必需品です
> うなぴイヌさん
そうなんですよ!!
それで、新しいものへの適応力
これは、われわれも見習わなくちゃならないって思っているんです
私にとっては必需品ですからネェ~
> BonjinOyazi(Junkman!)さん
名前で、どんなものが入っているのか、見当ついちゃいますよね!!
思いっきりそのまんまですから・・・
たまには、オヤジ弁とか、セレブ弁とか、関西弁とか・・・あってもいいと思うんですけどネェ~
タイトル見ただけで内容がわかるって、まるで、私の記事!?
確かに最近のコンビニは・・・美味しいですね(^_-)-☆
コンビニ行くとついつい買い過ぎてしまうので
なるべく控えているのですが(;一_一)
やっぱショウガ焼き弁当っすねヽ(^o^)丿
と!!サラダァ~~~!!
> 地元っ子あきさん
そうなんですよね!!それに、レンジで温めて・・・
昔は、ただ、脂ぎっていて・・・って思うと、なんだか、信じられないです
だって、このしょうが焼き、とある牛丼チェーンより、よっぽどおいしかったですから!!
それとサラダで、健康的でしょ??