2010年01月25日

携帯電話のお金って誰が払ってるの!?

実は、3台の携帯電話を契約している私・・・

1台は、連絡用とはいっても、しょっちゅう置き忘れていますが、2台は、仕事用なんですが、1台は確実に遊んでいる!!

だったら、経費節減ということで、解約!!今は、少しでも経費を節約して、コストをかけないように工夫しなくちゃ!!

それは、もちろん、家庭でも同じこと・・・ほんとは、もっと使わないと景気が回復しないのに!!

で、ふっと見たニュースで、子どもの費用で一番抑えたいのは・・・で真っ先にあがったのは携帯電話料金

月に12万円使った例や、パケホ、通話3000円の限定をつけても、リミッターがかかるのは、数時間後・・・だそうです

だったら、その間に・・と、大量の電話・・私の学生のころは、公衆電話だったのに・・テレカを持っていると、うれしかったり!!

そういえば、昔、勤めていた会社でも、携帯命・・・忘れると、一日しょぼくれていた同僚もいましたが・・・やっぱ、私は固定電話がほっとします。

できたら、伝書鳩や、伝書犬のほうがいいような・・・

携帯電話のお金って誰が払ってるの!?

スウちゃん!!伝言頼むよ!!っていったら、ガッテンダ!!って、グリニーズのお駄賃で配達に行ってくれたら・・・

なんて、寝ているスウを見るたびに考えてしまう私です。

そんなくだらないことを考えながら・・・ランチに寄ったのは・・・さわやか!!

携帯電話のお金って誰が払ってるの!?

どうみても、この牛がリアルなんです。

私は、いつものごとく経費削減!?それとも、両方食べたかったのか・・・その真意はわからないが・・・

携帯電話のお金って誰が払ってるの!?

鶏肉と、ハンバーグのセットなんです・・・いつも・・・

ほんとは、おにぎりとか、げんこつハンバーグを食べてみたいんだけどなぁ~

いつか、げんこつハンバーグを食べられるくらい稼いでやる!!と、決意した私でした・・・

志、ヒク~ッい!!






ホームページ




Posted by としです at 21:17│Comments(14)
この記事へのコメント
としさん
 さわやか行ったら、ぜひげんこつ食べてよ~~
 わたしはいつも、おにぎりハンバーグ(^^) なんで
 こんなにおいしいーんだ、といつもでも食べていたいくらい
 大好きです♪ なんだか今日のスウちゃん、たくましく見え  る!! 
 ちなみに、いくらおしごと用と言っても、男性の携帯2台は
 個人的にはあやしんじゃう(^^;)  ノリ
Posted by アミティエ ノリアミティエ ノリ at 2010年01月25日 22:07
> アミティエ ノリさん

げんこつ・・・・って、一番大きいのじゃないですかぁ~
そんな贅沢できないです
スウを下からとった写真ですからね!!見た目は大きいですよ
携帯2台・・・あやしいですかぁ~
でも、実際に私の手元にあるのは1台なんですけどね・・・
Posted by としですとしです at 2010年01月25日 23:21
携帯は1台で十分ですよ~
(‐^▽^‐) 私は 2in1なので
1つの携帯で 2つの番号で使い分けてます。
節減のためにもなるし 荷物も減るし・・・
2in1いいですよ♪
ソフトバンクは ダブルナンバーという名前でやってます。
Posted by ビーズアート きゅらむビーズアート きゅらむ at 2010年01月25日 23:37
> ビーズアート きゅらむさん

実は私は1台も持ちたくないんです・・・
で、1台は仕方なくいつも持っているのですが・・・・
もう1台は、牧之原のスタッフに渡してあるんです!!転送で、受け専用に使ってねって
仕事関係で、半ば義理で契約したってのもあるんですけどね・・・
Posted by としですとしです at 2010年01月26日 00:11
ダブルナンバーいいかも☆
って、
ちがうトコに
また反応しましたが(///o///)ゞ

としさん、
ファミレス( ̄□ ̄;)

「さわやか」って
ハンバーグのファミレスですよね~ぇ(^ー^)ノ
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2010年01月26日 00:33
え~~ 3台って怪しくないですかぁ~~?(笑)
以前 子供が中学の時 遊びに行った先の家の電話を使い
携帯に電話をして 莫大な請求が来たというこが問題になったことがあったんですよ。
被害にあった家は 泣く泣く払ったんですが・・・・
今の時代 携帯持たないと連絡がつかなくって・・・・困りますよね。
只今 友達が他人名義の携帯を使っていて 料金滞納で連絡とれずに
いて 困ってるんですよ(><)
自分使用の携帯は 自分で払いましょうって・・・・ね(笑)
Posted by 向日葵 at 2010年01月26日 08:31
スウちゃん久しぶりですね!!
なんかどっしりしてますね☆

ってさわやか...確かに名前とは逆に
牛はリアルですね...

きっと牛に感謝しながら食べてくれと言う事では....
ないか(笑)
Posted by ナガタワイシャツナガタワイシャツ at 2010年01月26日 09:27
携帯3台って凄いですね!
スウちゃん達やティッシュ君達が活躍してくれると助かるのに〜(笑)
そんな私もとうとう「ただとも」「のりかえ割り」の言葉に惹かれ乗り換えちゃいました♪
毎日にらめっこ(ーー;)
Posted by ティッシュママ at 2010年01月26日 10:54
> BonjinOyazi(Junkman!)さん

2つも、電話番号いらないんです
というより、本当は、ひとつもいらないんですけどね
ただ、教室の転送用なんですけどね・・・
さわやかが、ファミレス!!そうかぁ~ひとりで入れていたんだぁ~
Posted by としですとしです at 2010年01月26日 17:32
> 向日葵さん

なんだか、携帯って首輪とリードをされているみたいで・・・
どうもねぇ~
でも、友達の携帯を使って、莫大な請求も困ったものですね
やっぱ、自分の物は自分で・・・がきほんですよね
Posted by としですとしです at 2010年01月26日 17:35
> ナガタワイシャツさん

この写真、合成ではないですよぉ~
ただ、下から、見上げるようにして、写真を撮ってみたんです
さわやかの牛が余りにもリアルなので!!
そして、お腹の部分にハンバーグでしょ!!考えさせられましたよ
Posted by としですとしです at 2010年01月26日 17:37
> ティッシュママさん

そうなんです!!ただとも!!
だから、私の周りにはソフトバンクの人が多いですよ
やっぱ、伝書犬が一番ですよネェ~
そんなにスピード社会になって、どうするのでしょう!!
Posted by としですとしです at 2010年01月26日 17:45
この記事、週末にさわやかに行った後で良かったです(笑)
じゃないと、この画面を見ながらご飯食べちゃいそうでした(爆)

コンビニは、学生時代に一人暮らしだったので、
4年間はよくお世話になりました
その頃とは、ずいぶんお弁当事情も変わりましたね~
Posted by uguisuuguisu at 2010年01月26日 20:55
> uguisuさん

ではなくてぇ~感染したのは私のほう!!
それで、道で見つけて、入ってみようかなぁ~ってね!!
コンビニのご飯も、ずいぶん脂っぽさは抜けましたね
昔は、お茶漬けにしたら、すごかったですから
Posted by としですとしです at 2010年01月26日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
携帯電話のお金って誰が払ってるの!?
    コメント(14)