正月料理に飽きた・・・・訳ではない私・・・・お節を食べ飽きた・・・・訳ではない私・・・
でも、お正月のお寿司3人前は・・・食べ疲れた!!
おせち料理も、見飽きたからいいや!!って強がりをいっている私でした。
そこで、またまた、コンビニへ・・・でも、少ないお弁当・・・そこで、私の買ったものは
赤いきつね カップうどんでしたぁ~!!
私の好きなカップめんの3本の指に入るメニュー・・・なんですが・・・
もっと好きなのは、同じ、赤いきつねや、どん兵衛の西日本バージョン・・・・
カップうどんって、西日本と、東日本で、出汁や味が違うんですよねぇ~
で、以前博多にいたときにいつも食べていた、カップうどんの出汁を効かせた、薄い汁が大好きなんです。
でも・・・・ここは東日本、郷に入らばGOGOGOGO!!
お揚げが2枚のっていたので、満足満足!!
そして、食後のデザートは・・・おにぎり!!ではなくてぇ~
七色茶屋にお世話になりました・・・それも、お汁粉
お店で、レンジで温めてもらって、帰ってきたのですが・・・
濃い目の汁粉、そして、焼き色の入った、このリアル感!!
昔のカップ汁粉ですと、スポンジのような御餅と、水っぽい汁粉を思い出すのですが
これは、まさしく、手作り感を演出してくれるお汁粉でした・・・
コンビニの料理も、ここまで、進化したんだぁ~と、感心してしまいました。
まだ、お餅を食べたくなるとは・・・お正月気分が抜け切っていないのかも??
ホームページ
Posted by としです at 12:44│
Comments(14)
遅ればせながら、おめでとうございます。
さぬき香川では、年越しそばに対抗して、年明けうどんってやっているそうですが、私もそば以外の麺類が恋しくなってます。
グルメブログ、今年も参考にさせていただきます。
今年もよろしくお願いします。
こんにちは。
私も、今日のお昼はコンビニで済まそうと、
朝寄ったらお弁当が何にもない(-_-;)
ガラガラのケースを前に「・・・」でしたね~
赤いきつね、もうかなり長いですよね~。
ちなみに僕は緑のたぬき派でした(笑)
この気持ちわかります。
なんか身体に悪いもの欲するときってありますね。
明けましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
お正月食べすぎました・・・
今度お会いする時は一回りおおきくなった、私を見てください!
コンビニって本当にあなどれない時代ですよね。
その辺のヘタな店より美味しかったりしますもん・・・
お汁粉、美味しそう~♪
> ソバ内太郎さん
私は、なんにもグルメじゃないですよぉ~
ただ、食べたもののっけているだけですから・・・
でも、年明け早々、紅白の・・・白のほうのうどんを食べましたぁ~
今度は、赤いうどんをたべたいなぁ~です
> ゴマ子さん
そうかぁ~コンビニで・・・
私ばっかりじゃなかったと、一安心です・・・時間なのかなぁ??
でも、カップめんも、なかなかいいですよぉ~!!
> 山内 晃さん
赤いきつね・・3本の指に入るくらい好きなんです。
というより、そばは、お蕎麦屋さんで食べたい気分・・・
今度、緑のたぬき・・・食べてみようかなぁ~
最近、このCM減りましたね!!
> (有)ダイキョーさん
体に悪いもの・・・確かに、そうかもしれないですねぇ~
って、私の場合、元旦早々から、体にあまりよくないものばっかり食べてましたから・・
免疫はしっかりできているんです・・・
> Ni2さん
すごいものばっかり食べてきた Ni2さんから見たら・・・
しょぼいもの食べてぇ~って思われたかもしれないですね・・・
正月の食生活・・・私は、この程度ですからネェ~
でも、このお汁粉は、ヒットでした・・・
コンビニで味わう家庭の味・・・なのかなぁ~
挨拶が遅くなりましたが、明けましておめでとうございます
今年もどうぞ、お手柔らかにお願い致します(笑)
お正月は食生活が乱れます…
食べた分、しっかり動かないといけませんよね(汗)
よし、明日から頑張ります!(笑)
> uguisuさん
おめでとうございます!
私は、いつも、食生活が乱れてますから・・・今更・・・ってね!!
正月に使った分、何とか稼がなくちゃですね
お互い、がんばりましょう!!
今年もよろしくお願いします。
私も買っちゃいましたよ、緑のたぬきですけど(^0^)
年末におせちに飽きたら食べようと思って♪
でも、食べたくなったのはラーメンだったから食べれなかった〜(ーー;)
コンビニのお汁粉も本格的になりましたね〜!
> ティッシュママさん
緑のたぬき派なんですねぇ~
なんだか、みんなに薦められているみたいです・・・
買ってみよっと・・・
お汁粉は、家庭の味でしたよぉ~