冷蔵庫の野菜室いっぱい、あんなにたくさんあった富有柿・・・・
それが、最後の1個になってしまいました。
オークションで落札・・もちろん、家庭用!!そして、一時は、野菜室目いっぱい!!
50個を超えるときもあったんです・・・が・・・それは、2週間前の話・・・・
ほとんど、あげちゃったり、もちろん、3人家族で、分け合ったりして・・・とうとう、年内になくなってしまいました。
私の頭の中には、なぜか、蛍の光のメロディーが、流れ続けていたのでした。
で、一番悲しんだのは!!
やっぱり、私じゃなくて、長介でした。
1個、丸ごとご飯の入れ物に入れてあげたら・・・それに、いつまでも、クンクンクンクン・・・・
鼻を押し付けて・・・でも、スウは、冷ややかな目で、後ろの方で、見守っていたのですが。
さて、年が明けたら、どんなお取り寄せがいいかなぁ??長介!!
何でも、たっぷり食べたがる長介・・・でも、一応、相談しながら、オークションに向かう私でした。
ホームページ
Posted by としです at 12:43│
Comments(10)
│
スウの日記
たくさんあったのに、もう無くなったんですね!
来年は、としですさんの冷蔵庫に
どんな楽しみが入って来るのでしょうね^^
糖度12くらいのメロンはどうでしょう?
せっかくお正月ですし、おこたでメロンは・・・(^_^;)
> 棚からごはんさん
そうなんですよねぇ~
でも、そろそろ、果物といったら、みかんだけになってきますからネェ~
ほかのものを考えています。
うどん50人前とかいいかも!!
> ゴマ子さん
そんな贅沢なもの・・・・食べれないですよぉ~
冬に・・・コタツじゃなくて、布団の中に入って、食べたいです!!
クラウンメロン・・・シュークリームだったら、食べられますが!!
あぁ・・もらいに行けないままラスト柿が・・・(-_-)
長介くん 何をおねだりしてますか??
この時期のスウィーツって言ったらなんだろう??
旬なものは ここのブログで勉強しています(o^∀^o)
家族でしっかり検討して、お取り寄せして下さいね(笑)
でも…数が半端ないですね~
野菜室いっぱいって、すご過ぎです(爆)
としさんの冷蔵庫には今年、本当に驚きと笑いの連発でした^^
来年初の冷蔵庫の野菜室。。。楽しみしてますよ^^v
> うなぴイヌさん
そんな、勉強だなんて!!
最後のひとかけら、しっかり長介が食べちゃいました!!
今度ですかぁ??やっぱ、りんごがいいみたいです。
> uguisuさん
そうなんです!!相談しないとねぇ~
スウは時々反対するんですが、長介は何でもいいみたいです。
野菜室、夏場からにぎわっていたのですが、とうとう、空になりました
uguisuさんのお宅の食べ物、預かりますよぉ~(笑)
> たみぞうさん
夏場から、ずっといっぱいだったんですけどねぇ~
とうとう、野菜室は空になっちゃいました・・・
今の家族だから、こんなことができたんですよねぇ(^^♪