たまには・・・・家庭的な食事も・・・・といって、やっぱり、行ってしまうのが、定食屋さん・・・
で、棚から、いつものように取っていくのですが私の目を誘ったのが、この一言・・・すきやき・・・
とったときには、すでに、温泉卵がのっかっていましたぁ~!!
でも、冷たくなっていたので、レンジでチィ~ン!!だったんですが・・・それが
その段階で、卵はそのままゆで卵に・・・・
っま、すき焼きって書いてあるんだから、すき焼きなんでしょ・・・だから、定食屋さんですき焼き食べてきちゃいました
しかも、横から肉をねらって箸が飛んでくる心配もなく、のんびり、マイペースで味わった私・・・もちろん
ここに来たら、納豆だって忘れられないです・・・が・・・寒さのせいでなのか!?
糸の引き方も、悪く、かなりかき回すのに重たくなっていました。
でも、めげずに、300回かき回しましたぁ~
ホームページ
Posted by としです at 21:22│
Comments(12)
こんばんは☆
としさんめっちゃおもしろい!
食事の内容や写真ももちろんいつもちゃんと見てますが・・・
「ユーモアのあるひとだな~」という角度で見ちゃいます♪
冬は納豆重いなんて、初めてきいた言葉だし& すきやきを
マイペースでたのしむって、ツボに入りました~~ ノリ
うん、しっかりしたすき煮ですねぇ。(^_^)v
300回、毎度頑張って感心感心。
チョット。。。ゆで卵になってしまうのは悲しいかも・・・(;ロ;)
でも すき焼きは 美味しいね(^^*)
寒いと 粘りも鈍くなるのね。
納豆300回 お疲れ様でした。
納豆300回☆
ひさしぶりです~ъ( ゜ー^)♪
としさんが
定食やさんに行くと
なんか、
ほっとしますね~(^∇^)
なんでだろ?
江尻食堂ですかね〜

肉狙い?温玉狙い?

それにしてもとしですさん

マカロニ好きでしょ〜?

こんにちは
やっぱりチンすると、温泉卵はゆで卵になるんですねぇ~。
コンビニのはチンしても大丈夫みたいなのに・・・不思議ですねぇ~!
> アミティエ ノリさん
そんなに受けちゃいましたぁ??
でも、食べながら、感じたことをそのまま書いただけなんだけどなぁ~
このすき焼き・・・というか、肉じゃがの、ジャガが卵に代わったバージョンでした!!
> naosukeさん
すき煮・・・まさしく!!焼いてないですからネェ~
でも、楽しんじゃいました・・・
納豆は、糸は引かないし、重かったし・・・苦労しましたよぉ~
> ビーズアート きゅらむさん
すき焼き・・・やきながら食べたいですよぉ~
もう、5年くらい食べてないかなぁ~
卵も、お肉も硬くなったんですけど・・・
ま、これも、すき焼きですからぁ~
納豆は、苦労しましたよ!!
> BonjinOyazi(Junkman!)さん
定食屋でほっとですかぁ~??
毎食、外食なのに、でも、定食屋さんだと、見た目も家庭の味を味わえるからかなぁ??
もしかして・・・家庭の味が・・・懐かしくなりましたかぁ??
って言って、静岡に帰ってきて、定食屋さんに通ったら、それこそ、ギャグにもならないですね。
> きーパパさん
肉食べたかったんですよ!!というより、すき焼きを
そうしたら、こうなってましたぁ~
マカロニ・・・好きですよぉ~!!パスタが好きなのかも!?
って、しっかりチェックされてましたね
> ひつじろうさん
しっかり硬くなってましたよ!!
だからこそ、コンビニのって、不思議ですよネェ~
あっためても、とろぉ~んは健在ですから!!